2015年01月09日
2014年備忘録(後半)
毎年、年末に自身の記録として備忘録を付けているのですが
今年は慌ただしくて年を越す羽目に ∑(; ̄口 ̄A
2014年の備忘録・後半です
備忘録・前半の記事は下記へどうぞ
今年は慌ただしくて年を越す羽目に ∑(; ̄口 ̄A
2014年の備忘録・後半です
備忘録・前半の記事は下記へどうぞ
2014/12/07
7月です (o ̄∀ ̄)ノ”
愛媛県今治市の「船折瀬戸キャンプ場」です
よくご一緒する福山のbossさんとの親父二人
途中地元のotiinuさんも加わり親父三人に
ただお酒を飲むだけのキャンプ (笑)
他に目的はありません
2014/07/08
よくご一緒する福山のbossさんとの親父二人
途中地元のotiinuさんも加わり親父三人に
ただお酒を飲むだけのキャンプ (笑)
他に目的はありません

海の日の3連休
高知県安田町の
「安田川アユおどる清流キャンプ場」へ行ってきました
初日は1号と友達のKちゃん
2日目には大阪よりたぁやんファミ、かっちゃんファミ、たかおっちゃんソロと合流
賑やかなキャンプとなりました
高知県安田町の
「安田川アユおどる清流キャンプ場」へ行ってきました
2014/07/23
2014/07/26
初日は1号と友達のKちゃん
2日目には大阪よりたぁやんファミ、かっちゃんファミ、たかおっちゃんソロと合流
賑やかなキャンプとなりました

8月です (o ̄∀ ̄)ノ”
お盆は毎年恒例の川キャンプ、今年は徳島県那賀町の
「相生森林文化公園あいあいらんど」へ行ってきました
天候不良が続いた2014年の夏
直前に予定していたキャンプ場が台風被害に遭い
行き先を急きょ変更
地元スタッフさんに教えて頂いた穴場スポットで川遊びも楽しめました
「相生森林文化公園あいあいらんど」へ行ってきました
2014/08/19
2014/08/22
天候不良が続いた2014年の夏
直前に予定していたキャンプ場が台風被害に遭い
行き先を急きょ変更
地元スタッフさんに教えて頂いた穴場スポットで川遊びも楽しめました

徳島県美馬市「穴吹川天神の瀬」です
夏休みの終わりに
1号と1号の友達2人を連れて川へデイキャンです
夏にしては低い気温の中
一日中、川遊びを楽しみました
いやぁ~寒かった (笑)
2014/09/01
夏休みの終わりに
1号と1号の友達2人を連れて川へデイキャンです

夏にしては低い気温の中
一日中、川遊びを楽しみました
いやぁ~寒かった (笑)
9月です (o ̄∀ ̄)ノ”
今年もお誘いを頂き、1号2号を連れて
滋賀県高島市の「白浜荘AC」で琵琶湖キャンプを楽しみました
2014/09/17
2014/09/25
いつもはキャンプ場へ直行し
退場までキャンプ場で過ごす事が多い我が家ですが
せっかく遠出したので観光も楽しむ事に
福井県の三方五湖へも足を伸ばしました

「仁淀川を巡る旅」
4日間かけて仁淀川の源流から河口までを巡ってきました
愛媛県側の面河川や幾つかの渓谷も立ち寄ってみました
お目当ての「仁淀ブルー」は見れなかったので
また再挑戦してみます
2014/09/27
2014/09/29
2014/10/03
2014/10/06
4日間かけて仁淀川の源流から河口までを巡ってきました
愛媛県側の面河川や幾つかの渓谷も立ち寄ってみました
お目当ての「仁淀ブルー」は見れなかったので
また再挑戦してみます

10月です (o ̄∀ ̄)ノ”
一足早く紅葉を見に
愛媛県西条市の「石鎚ふれあいの里キャンプ場」へ行ってきました
夜は満天の星空


これ程の星空を眺めたのは久し振りです
翌朝は西日本最高峰の石鎚山へ紅葉狩りへ出かけました
愛媛県西条市の「石鎚ふれあいの里キャンプ場」へ行ってきました
2014/10/21
2014/10/23
夜は満天の星空



これ程の星空を眺めたのは久し振りです
翌朝は西日本最高峰の石鎚山へ紅葉狩りへ出かけました
11月です (o ̄∀ ̄)ノ”
香川県東かがわ市の「大池AC」です
気温もぐっと低くなり、久々の里帰りです
よく利用するキャンプ場ですが、ここでのソロは初体験
管理人さんと話をしたり、昼寝をしたりと
のんびりと過ごしました
2014/11/10
気温もぐっと低くなり、久々の里帰りです
よく利用するキャンプ場ですが、ここでのソロは初体験
管理人さんと話をしたり、昼寝をしたりと
のんびりと過ごしました

岡山県赤磐市の「吉井竜天AC」です
snow peak高松店、倉敷店合同のショップキャンプです
グルやファミで楽しまれている中へ、まさかのソロ参加
不憫に思った福山のbossさんが夜に合流して頂きました (笑)
良い思い出のキャンプとなりました
2014/11/18
2014/11/20
snow peak高松店、倉敷店合同のショップキャンプです
グルやファミで楽しまれている中へ、まさかのソロ参加

不憫に思った福山のbossさんが夜に合流して頂きました (笑)
良い思い出のキャンプとなりました
12月です (o ̄∀ ̄)ノ”
愛媛県西条市の「石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場」です
ブログを通じて知り合った皆さんと忘年会をしました
良く飲んで、良く食べて、良く笑った楽しい時間
このキャンプで一躍主役の座を射止めた「ソロっさん」
私は彼の大ファンです
2014/12/16
ブログを通じて知り合った皆さんと忘年会をしました
良く飲んで、良く食べて、良く笑った楽しい時間
このキャンプで一躍主役の座を射止めた「ソロっさん」
私は彼の大ファンです

徳島県美馬市の「四国三郎の郷AC」と
高知県室戸市の「室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場」です
初日は2014年グルキャン納め
ピノこさんを初め皆さんと楽しい年末を過ごしました
2日目は高知県の室戸岬へソロで移動
こちらは2014年のソロキャン納めとなりました
高知県室戸市の「室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場」です
2015/01/04
2015/01/06
初日は2014年グルキャン納め
ピノこさんを初め皆さんと楽しい年末を過ごしました
2日目は高知県の室戸岬へソロで移動

こちらは2014年のソロキャン納めとなりました
2014年後半は11回16泊フィールドへ出場
2014年通年では20回23泊です
2014年の特徴はソロ出撃
一人で出かける分、気軽にキャンプへ行く様になりました
(1号2号が付いて来てくれなくなっただけですが・・・)
そしてなにより沢山の方々とご一緒できました
2015年も幕を積んで色んな所へ出かけて行きます
よろしくお願い致します m(__)m
おわり
2014年通年では20回23泊です
2014年の特徴はソロ出撃
一人で出かける分、気軽にキャンプへ行く様になりました
(1号2号が付いて来てくれなくなっただけですが・・・)
そしてなにより沢山の方々とご一緒できました
2015年も幕を積んで色んな所へ出かけて行きます
よろしくお願い致します m(__)m
おわり

Posted by あお. at 09:00│Comments(0)
│2014備忘録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。