ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年01月14日

四国の「雪景色」が楽しめるキャンプ場3選







冬でも降雪量が少なく
年間を通してキャンプが楽しめる四国の地域ですが

真冬のこの時期
「雪景色」が楽しめるキャンプ場が幾つかあります

条件としては

① 降雪の期待できる山間のキャンプ場

② 通年営業をしている

四国でも毎年、必ず雪景色のエリアはあるのですが
道路が封鎖されたり
キャンプ場が冬季休業だったりと
積雪が期待できるキャンプ場はわずかです

そんな中でも
「雪景色」が期待できるキャンプ場3選です


* 道路状況が厳しい地域もあります、必ず冬用タイヤなど装備を整えて挑戦してください



  続きを読む


2021年09月02日

夏の終わりは標高1000㍍(後半)






8月最後の週末は

徳島県の山中で
山ごもりでした




前回記事の続きです







  続きを読む


Posted by あお. at 08:01Comments(0)岳人の森

2021年08月31日

夏の終わりは標高1000㍍(前半)






8月最後の週末

まだまだハンパない暑さです

8月28日(土)~29日(日)
夏の終わりは標高の高い山中へ
暑さを逃れて避難してきました






  続きを読む


Posted by あお. at 08:01Comments(0)岳人の森

2015年08月08日

山へ(後編)







8月1日(土)~2日(日)

徳島県神山町の「岳人の森キャンプ場」に
暑さを逃れる為にソロで避難をしていました (o ̄∀ ̄)ノ”




前回記事の続きです




  続きを読む


Posted by あお. at 09:00Comments(14)岳人の森

2015年08月04日

山へ(前編)






8月1日(土)~2日(日)

「涼」を求めて一人
携帯の電波も届かない山奥に籠っていました (o ̄∀ ̄)ノ”





  続きを読む


Posted by あお. at 09:00Comments(16)岳人の森

2012年11月06日

直火











11月3日(土)~4日(日)に

徳島県神山町の「岳人の森」へソロキャンに出かけました












  続きを読む


Posted by あお. at 15:00Comments(20)岳人の森

2012年11月04日

やっと



電波の届く下界まで下りてきました





  

Posted by あお. at 10:39Comments(0)岳人の森

2012年11月03日

四国三郎



ただ今、四国三郎です
ここから山道( ̄ー ̄)




  

Posted by あお. at 11:48Comments(0)岳人の森

2012年11月03日

そろ〜っとソロ


荷物多すぎ(笑)






  

Posted by あお. at 10:22Comments(0)岳人の森