ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月19日

2012備忘録(後編)




2012備忘録(後編)






いよいよ師走
今年もあとわずかですね~ (*゜∀゜)ノ

2012年もいろんな事がありました

前回備忘録の続きです



















7月です



出撃8回目晴れ



2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)




7月14日~16日の海の日は広島県の「矢野温泉AC」へ出かけました

otiinuさん、bossさんファミリーとのグルキャンです ニコニコ

出発時にはぐずついていた天気もキャンプ場到着時には曇り空に

久し振りにの再会にも関わらず3家族で大盛り上がりです

いやぁ~楽しかった ゜+.(´∀`*).+
2日目以降は夏到来の暑いキャンプになりました


2012海の日キャンプ(前編)はこちら
2012海の日キャンプ(後篇)はこちら











8月です



出撃9回目 雨




2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)



お盆前半の8月11日~13日は親戚11人で四万十川へ出かけました ダッシュダッシュダッシュ

ずっと楽しみにしていた「四万十オートキャンプ場ウエル花夢」だったのですが
移動中からすでに雨模様 雨

いまいちスッキリしない天気の中
ワイワイガヤガヤとっても賑やかなキャンプとなりました (≧▽≦)

キャンプ初体験の子供達もいて夏休みの良い思い出になりました
またみんなで行きたいですね~ ニコニコ


お盆キャンプ第1弾は四万十(前編)はこちら
お盆キャンプ第1弾は四万十(後篇)はこちら








出撃10回目 雨




2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)



8月15日~17日に徳島県のかずら橋キャンプ村へ行きました

賑やかだったお盆前半と打って変わって後半は2号とふたりデュオ出撃
避暑&宿題が目的です ニコニコ

祖谷川の透明度にビックリ
存分に川遊びを楽しみました、もちろん宿題もしましたよ~ (笑)

お盆キャンプ第2弾はかずら橋(前編)はこちら
お盆キャンプ第2弾はかずら橋(後編)はこちら





2012備忘録(後編)




夏休みも終わりに近づいた8月25日

全日本吹奏楽コンクール四国大会へ1号が出場しました

残念ながら全国大会への切符を手にする事はできませんでしたが
精一杯に臨んだ暑い夏の日でした


’12夏の終わりはこちら











9月です



出撃11回目 雨



2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)



9月15日~17日に愛媛県の「石鎚ハイウェイオアシスキャンプ場」へ行きました

今回も海の日キャンプに続いてbossさんとご一緒です ドームテント

最初の設営時のみ晴れ
台風の余波でその後はずっと雨の中です 雨雨雨

高速道路のSAに隣接し、西条市内からも近いアクセスの良いキャンプ場です

雨の中西日本最高峰の石鎚山へも登りました
(もちろん車とロープウェイで)(笑)


秋キャンプはじめました~(前編)はこちら
秋キャンプはじめました~(後篇)はこちら









出撃12回目 雨



2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)




9月22日~23日に高知県の梶ヶ森キャンプ場へ出かけました

初めてのソロキャンプ ゜+.(´∀`*).+゜

しかしキャンプへ行ってテントを忘れる大失態

これbrog用のネタではなくマジ焦りました ガーン

仕方なく車の中で一晩過ごしました (笑)


初めてのソロキャンプはこちら











10月です




出撃13回目 晴れ




2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)



10月7日~8日久し振りにホームグランドの大池ACへ行きました

秋キャンプ真っ盛り もみじ01もみじ02

1泊でしたが2号の友達Hちゃんと3人で楽しく過ごしました

まだまだ残暑が残る秋キャンプでしたが久し振りの晴れ模様
お天気が良いとキャンプも気持良いですよね~
(でも途中ゲリラ豪雨に見舞われました)


秋の大池はこちら







出撃14回目 雨晴れ




2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)




10月27日~29日にしまなみ海道の「船折瀬戸キャンプ場」へ行きました 車

前月に引き続きbossさんとご一緒です

今年はbossさんとのグルキャン多かったです
必然的にbossさんも雨キャンプにご一緒して頂く事に (笑)
本当にお世話になりました

目の前に瀬戸内海が一望できるロケーションのとっても良いキャンプ場です
次はここで釣りキャンプを是非してみたいですね~


しまなみキャンプ(前編)はこちら
しまなみキャンプ(後編)はこちら











11月です



出撃15回目です 晴れ



2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)




11月3日~4日徳島県の「岳人の森」へソロで出かけました

今回の目的は紅葉と焚き火

ここのキャンプ場は珍しく直火OKのキャンプ場です 焚き火

標高も高く朝晩はかなり冷え込みました

1号2号も学校行事で忙しく、だんだんとソロでの回数が増えてゆくんでしょうね~ ガーン

直火はこちら








出撃16回目 雨



2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)


2012備忘録(後編)




11月23日~25日に広島県の「矢野温泉AC」へ行きました
7月の海の日キャンプと同じくotiinuさんとご一緒です ニコニコ

秋キャンプも終盤、2家族だけの貸切キャンプとなりました

昨年に続き今年もotiinuさんとは沢山ご一緒させて頂きました
otiinuさんがいない時の私は嫁に逃げられた旦那の様です (爆)

来年もお世話になります テヘッ


矢野温泉秋キャンプ(前編)はこちら
矢野温泉秋キャンプ(後編)はこちら











12月です



師匠も走る師走、今月忙しくてまだキャンプに行けてません

|||(-_-;)||||||どよ~ん

今週末も予定が組めずこのまま年末を迎える事になりそうです



今年は年始に18回の出撃目標を立てましたが
結果は16回、24泊となりました

来年こそは18回30泊を達成したいですね~


それにしても今年のキャンプは雨が多かったです (≧▽≦)

雨もしくは雪のキャンプが11回

ゲリラ豪雨やにわか雨も含めると

降水確率 81% ∑(; ̄口 ̄A アセアセ

驚異的な数字となりました (笑)
ご一緒して頂いた皆さんご迷惑をおかけいたしました ガーン

雨キャンプも嫌いじゃないのですが、来年こそは程々に




おわり パー









このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(2012備忘録)の記事画像
2012備忘録(前半)
同じカテゴリー(2012備忘録)の記事
 2012備忘録(前半) (2012-12-09 10:00)

この記事へのコメント
わははは!嫁ですかぁ(爆)
あおさん、ソロに向いてませんやん!(核爆)

しかし、今年も、キャンプに襲撃にと、ほぼ毎月お会いしましたねぇ(笑)
ウチは9月で月イチキャンパーを断念したので、
16回24泊はソンケーします(^_^)/~
また来年もご一緒くださいね~。

でも、雨は要らないので、
来年は「方違え」してからキャンプに出撃してください(@^^)/~~~
あ、方角関係ないですかね?(爆)
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2012年12月19日 21:28
一年を締めくくるころになりましたね~
キャンプ回数が少ない私でも
今年は特に週末天気悪いな~って思ってました
16回、素晴らしい。
我が家から比較的近いキャンプ場も
レポがしっかりしてるので参考にさせていただきます
Posted by まりね(marinetomo) at 2012年12月20日 22:58
☆ otiinuさん

昨年に続き今年もお世話になりました。
確かにほぼ毎月お会いしてましたね〜(笑)

雨の多い一年でした( ̄口 ̄;)
来年は晴れキャンパー目指します
Posted by あお at 2012年12月23日 16:57
☆ まりねさん

今年は週末の天気悪かったですね〜( ̄口 ̄;)
後半は晴れキャンプ諦めた一年でした(笑)

今年のキャンプはこれでおしまいです。
来年はお互い天気に恵まれると良いですね〜
Posted by あお at 2012年12月23日 17:01
ボクもそろそろ2013年回顧しなきゃ・・・

結局今年もoさんとのホットでしかお話出来ずご一緒する夢は叶いませんでしたね~
来年こそは是非ご一緒させて下さい~
Posted by 和串和串 at 2012年12月24日 06:12
☆ 和串さん

今年も残念ながらご一緒叶わなかったですね~
そろそろ年末も押し迫ってきました

来年こそはご一緒したいですね!!
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2012年12月27日 20:34
新年 明けましておめでとうございます。(^^)/

ご家族と共に、清々しい新年をお迎えの事と存じます。

本年も力一杯、フィールドでのご活躍を期待しおります(^^)v

今年も変わりませず、よろしくお願い致します、m(__)m

from     オレゴンの小さな小屋より
                by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年01月02日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。