ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月09日

2012備忘録(前半)




2012備忘録(前半)



いよいよ師走
今年もあとわずかですね~ (*゜∀゜)ノ

2012年もいろんな事がありました

今年の備忘録としてbrogに残します



















1月です



出撃1回目 雷


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)




前日の大晦日より大阪のたぁやん、たかおっちゃんと一緒に
淡路島の「淡路じゃのひれAC」へ年越しキャンプに行きました

初めて迎えるキャンプ場での元日 鏡餅

日中はポカポカ日和の良いお天気だったのですが 晴れ
夕方より強風が吹き荒れる悪天候に

夜中にテントが倒壊するという非常事態発生 ガーン

まるで2012年のキャンプを予感させる幕開けとなりました


年越しキャンプその1の記事はこちら
年越しキャンプその2の記事はこちら











出撃2回目 雪


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)




兵庫県brogerのひょん吉75さんとこばはなパパさんに

「牡蠣を食べに来ませんか?」とのお誘いを受け

1月28日29日
otiinuさんと一緒に兵庫県の「東はりま日時計の丘公園AC」に行ってきました ダッシュダッシュダッシュ

1泊2日の強行軍だったのですがとっても楽しい時間を過ごせました ニコニコ

あわせて関西の「てっこつ団」メンバーともお会いする事が出来ました
お忙しい中皆さんありがとうございました テヘッ

ひょん吉75さん、こばはなパパさん
2013年も牡蠣よろしくお願い致します (笑)



関西遠征キャンプの記事はこちら











2月です



出撃3回目 雪


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)




2号と一緒に2月18日19日にホームグランドの

香川県東かがわ市の「大池AC」へ行ってきました 車

年間を通して四国は雪の少ない気候ですが

午後よりチラつき始めた雪は夜に本降りに

めずらしく四国で雪中キャンプとなりました ビックリ


南国四国で初雪中の記事はこちら











3月です



2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)



当初キャンプを予定していたのですが強風のため中止に

1号2号母も交えて徳島市の動物園へ行きました シロクマ

やっぱり悪天候の時は無理をせず、こういった所も楽しいですね~

う~~行けない (≧3≦)の記事はこちら











4月です



第4回出撃 晴れ


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)




桜が満開の時期に2号と二人で花見キャンプへ出かけました

4月14日、15日にいつもの「大池AC」です ちょうちょ

春の穏やかな1日まったりとした時間を過ごしました


久し振りの晴れキャンプです

春キャンプ、桜ももう終わりの記事はこちら







第5回出撃 晴れ



2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)



GW序盤の4月28日、29日、30日に

いとこのT君ファミリーを誘って「大池AC」で初めての親戚キャンプです

予約の電話を入れると偶然にも兵庫県のひょん吉75さんも同じ日程で予約済み (笑)

春の晴天の中、3家族で楽しいキャンプができました 晴れ

今年前半はかなりの大池率 テヘッ
いつ行っても楽しめるキャンプ場です


第1回いとこキャンプ(前半)の記事はこちら
第1回いとこキャンプ(後半)の記事はこちら











5月です



第6回出撃 雨



2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)



GW後半の5月3日、4日、5日に

島根県出雲市の「わかあゆの里AC」で開催された「てっこつカーニバル」に参加してきました 車

雨の中高速を北上

久し振りの方、お初の方、沢山の団員の方々と交流を持つ事ができました

一緒に行った2号も沢山の友達ができました



てっこつカーニバルin出雲(前編)の記事はこちら
てっこつカーニバルin出雲(後篇)の記事はこちら











6月です



出撃7回目 雨


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)


2012備忘録(前半)




6月の17日、18日に徳島県の「塩塚高原キャンプ場」へ

2号と親戚のKくんと3人でホタルを見にキャンプへ出かけました 電球

雨風共に強く幕は断念、久し振りのコテージ泊です おうち

夜は山中を車で彷徨いホタルは見れず ∑(; ̄口 ̄A

野生の鹿と遭遇した鹿キャンプとなりました (笑)
私かなりの方向音痴みたいです (爆)

ホタルキャンプの記事はこちら







波乱の幕開けとなった2012年のキャンプです

年始に今年は年間18回の出撃を目標にキャンプの予定を立てました

ここまでで晴れキャンプはまだ1回 (;一_一)
後半はもっと雨が続きます (笑)



つづく チョキ







このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(2012備忘録)の記事画像
2012備忘録(後編)
同じカテゴリー(2012備忘録)の記事
 2012備忘録(後編) (2012-12-19 17:00)

この記事へのコメント
怒涛のキャンプ記録ですね
素晴らしい…
年間18回目標…
ちゃんと年初に計画を建てられてるんですね~
そういうマメさがあおさんらしいですね~
Posted by まりね(marinetomo)まりね(marinetomo) at 2012年12月09日 20:32
正月からなかなか忙しかったんですよね(^.^)
確かに、雨やら雪やら多かったようで(^_^;)

東はりま、ウチはロッジだったので、キャンプに入らないか(笑)
あの帰りに食べたラーメンがマジで美味かったので、
また行きたいですね。(^_^)/~

後半も、楽しみにしてます!
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2012年12月09日 21:27
こんばんは♪

年間18回目標ってすごいですね~!
目標達成はできたのでしょうか??

我が家も今年は雨率多かったです(;一_一)
週末雨が多かったですよね・・・。
Posted by はるママ at 2012年12月10日 22:10
☆ まりねさん

今年前半は2号とのデュオでの出撃が多かったです

年始に目標を立てたのですが
まだ18回に届いてません (笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2012年12月11日 19:17
☆ otiinuさん

今年はご存知の通り、悪天候続きでした

東はりまのラーメンやさん美味しかったですよね~
ラーメンだけ食べに行くには遠すぎますが(笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2012年12月11日 19:20
☆ はるママさん

年間の目標まだ達成できてません (汗)

今年は連休にほんと雨が多かったですね~
後半はもっと沢山雨キャンプでした(笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2012年12月11日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。