2022年04月29日
女子キャンプ講座始まりました(前編)
2022年4月2日(土)
徳島県美馬市
四国三郎の郷オートキャンプ場
女子キャンプ講座
『Let's ! Self Design My camp』
~自分で描く女子キャン講座~
開講初日の様子です
徳島県美馬市
四国三郎の郷オートキャンプ場
女子キャンプ講座
『Let's ! Self Design My camp』
~自分で描く女子キャン講座~
開講初日の様子です
4月2日(土)
昨年末より打ち合わせを続けてきた
徳島県美馬市
「四国三郎の郷オートキャンプ場」の女子キャンプ講座
『Let's ! Self Design My camp』
~自分で描く女子キャン講座~
この日が初日です
クルクルと目まぐるしく変わる
週間天気予報
なんとか天候も持ちそうと判断をして
当日朝を迎えました
昨年末より打ち合わせを続けてきた
徳島県美馬市
「四国三郎の郷オートキャンプ場」の女子キャンプ講座
『Let's ! Self Design My camp』
~自分で描く女子キャン講座~
この日が初日です

クルクルと目まぐるしく変わる
週間天気予報
なんとか天候も持ちそうと判断をして
当日朝を迎えました
四国地方も前週に桜の開花を迎え
満開の桜を眺めながら
キャンプ場へと向かいます
満開の桜を眺めながら
キャンプ場へと向かいます

トンネルを抜けると
眼下に広がる美馬市の風景
パノラマのずっと奥には
まだ冠雪した山々がそびえます
朝からワクワクがとまりません
眼下に広がる美馬市の風景
パノラマのずっと奥には
まだ冠雪した山々がそびえます
朝からワクワクがとまりません

吉野川(四国三郎)沿いを走る頃には
日も差し始めました
良い一日になりそうです
日も差し始めました

良い一日になりそうです
「オートキャンプ場四国三郎」に到着です
四国屈指の高規格キャンプ場
ここ数年はなにやかやと
多い時には隔週で訪れています
四国三郎の郷のHPはこちら
施設情報は下記記事をご参照ください
四国屈指の高規格キャンプ場
ここ数年はなにやかやと
多い時には隔週で訪れています

四国三郎の郷のHPはこちら
施設情報は下記記事をご参照ください
2015/03/09
キャンプ場の桜も満開です 
管理棟に入る前にしばらく眺めていたのですが
ここで「まったり」としている暇はありません

管理棟に入る前にしばらく眺めていたのですが
ここで「まったり」としている暇はありません
さっそく管理棟に入り
施設長他、皆さんにご挨拶をして待機していると
9時半より受付が始まりました
ロビーで眺めていると
「受講生」とおぼしき方々が手続きを待たれています
私は裏方なので
お邪魔にならない様にひっそりと待機中です
施設長他、皆さんにご挨拶をして待機していると
9時半より受付が始まりました

ロビーで眺めていると
「受講生」とおぼしき方々が手続きを待たれています
私は裏方なので
お邪魔にならない様にひっそりと待機中です


初日の4月2日は
8名の方が受講です
午前10時より施設会議室にて
松浦施設長の挨拶より講座が始まりました
午前中の2時間は座学です
女子キャンプをする上で大切な「防犯知識」や「事故回避」
また、受講生の方からの要望で
急きょ「防災」に関する内容も追加を致しました
私は一番後ろで邪魔にならない様に
大きな体を小さくして座っていました
8名の方が受講です
午前10時より施設会議室にて
松浦施設長の挨拶より講座が始まりました
午前中の2時間は座学です
女子キャンプをする上で大切な「防犯知識」や「事故回避」
また、受講生の方からの要望で
急きょ「防災」に関する内容も追加を致しました
私は一番後ろで邪魔にならない様に
大きな体を小さくして座っていました

途中、午後からの講師をお願いしている
スポーツオーソリティ高松東店の
「中月」さんと、M店長が到着されたので
私は設営要員としてそちらへ向かいます
「本日は宜しくお願い致します」
スポーツオーソリティ高松東店の
「中月」さんと、M店長が到着されたので
私は設営要員としてそちらへ向かいます
「本日は宜しくお願い致します」

準備も整い
とても素敵なサイトが完成致しました
日差しもさして
春の陽気でもう暑いのなんのって
3人でご用意頂いたお弁当を広げながら
イベント広場で昼食です
午前中の座学も充実した内容で
受講生の方々もすぐに意気投合したご様子
午後からの屋外での講座も楽しみです
つづく
とても素敵なサイトが完成致しました
日差しもさして
春の陽気でもう暑いのなんのって

3人でご用意頂いたお弁当を広げながら
イベント広場で昼食です
午前中の座学も充実した内容で
受講生の方々もすぐに意気投合したご様子
午後からの屋外での講座も楽しみです

つづく

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |