ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月17日

「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)




「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


6月5日(土)~6日(日)

今年のsnow peak「雪峰祭・春」は
高知県土佐清水市の
「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」で過ごしました



前回記事の続きです











「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


設営も終了して
ホッと一息 ビール

遅めの昼食を取りながら
のんびりとした午後を過ごします














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


まったりしていると
196の「Y」代表と「K」くんから包みを渡されました ビックリ

実は私、数日前が55歳の誕生日でした
「おめでとー」 プレゼント

「Y」代表からは196グッズの詰め合わせ
「K」くんからは「漁師の網で作ったたわし」と「柿渋の珈琲フィルター」

・・・でなんで「クリスマスの包み?」

じつは、
昨年コロナの影響で急遽中止になった「忘年会&クリスマス会」
その時のプレゼント交換用に準備した物だって テヘッ

お二人ともありがとうございました m(__)m














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


さて、高松より「H」さんも到着して

「雪峰祭」の会場へと向かいます ダッシュ














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


先ずは直営店 家

途切れることなくお客さんが続いてますね~ ニコニコ

キャンプサイトから店舗に行くたびに
何か手に持って帰るご家族も発見 ビックリ

「SPS」では品薄な商品でも
流石は直営店
在庫が豊富です ドームテント














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


そして「出店」されていたお店の数々

こちらは「K」くん奥様のお店
「Healing Arts MakiART」

瞑想的感覚のエサレンマッサージを着衣のまま体験できるお店です ビックリ

絶えずお客さんが入ってました クローバー














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


シーグラスや貝殻を使ったフォトフレームアート作りの「yuni2」

前回お話をさせて頂いた
「FARMHOUSE CAFE」も出店です
本日は美味しい「お弁当」は無し
コロナの影響で飲食の出店は無いそうです ガーン














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


そして土佐清水スタッフ「S」ちゃんの今回一押しは

「natural life noon*」

自然素材にこだわった作家さんで
「シェラカップ」用のオリジナル「蜜蝋ラップ」を出品されていました

私も可愛い柄を購入しました テヘッ















「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


そして夕方になり
サイトへと戻り

そろそろ夕食の時間です 食事














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「K」くんの奥様が色々と
極厚鉄板で調理して頂きました ニコニコ

アザッス m(__)m

夕方には「浜ちゃん」も登場
浜ちゃんの「プレジャーズトラベル」が今準備している
「BBQ」のセットも試食させて頂きました

めちゃウマの豚さんです ぶた

プレジャーズトラベルのHPはこちら


夜には雨が本降りとなりましたが
楽しすぎて写真ナシ ガーン














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


翌朝です 晴れ

昨夜の雨が嘘のように晴れ間も見え始めました














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


196の「Y」代表が

「てるてる坊主」を吊るすと・・・














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


めっちゃ晴れました (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

おかげで乾燥撤収できましたが
暑い暑い 汗

こんな事なら来場して直ぐに吊るしてくれればいいのに テヘッ

お昼前に撤収が終わりました














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


撤収後は

直営店を覗いてみたり
浜ちゃんの会社を覗いてみたり
S先生が指導するカヤックを覗いてみたり

ちょっとづつ皆さんの仕事の邪魔をして回りました テヘッ

・・・早く帰れよ びっくり

14時過ぎに土佐清水を後に帰宅です














「雪峰祭・春」2021in土佐清水祭(後編)


まだもう少し梅雨が続く
高知県土佐清水市

梅雨が明けると
四国最南端のこのキャンプ場は
ベストシーズンを迎えます

青い空
そして更に青い海

次に訪れるのは
夏本番ですね

・・・暑い





おわり バイバイ








このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(snow peak 土佐清水 キャンプフィールド)の記事画像
スノーピーク土佐清水キャンプフィールドスタッフキャンプ(後編)
スノーピーク土佐清水キャンプフィールドスタッフキャンプ(前編)
snow peak土佐清水「3周年記念」(後編)
snow peak土佐清水「3周年記念」(前編)
snow peak土佐清水で干物
今年の年越しも「snow peak土佐清水キャンプフィールド」(後編)
同じカテゴリー(snow peak 土佐清水 キャンプフィールド)の記事
 スノーピーク土佐清水キャンプフィールドスタッフキャンプ(後編) (2023-04-30 11:24)
 スノーピーク土佐清水キャンプフィールドスタッフキャンプ(前編) (2023-02-05 11:09)
 snow peak土佐清水「3周年記念」(後編) (2022-05-17 08:01)
 snow peak土佐清水「3周年記念」(前編) (2022-05-15 10:58)
 snow peak土佐清水で干物 (2022-03-25 08:01)
 今年の年越しも「snow peak土佐清水キャンプフィールド」(後編) (2022-01-07 08:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。