ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月19日

土佐清水でワーケーション準備(前編)



土佐清水でワーケーション準備(前編)


1月16日(土)~17日(日)

高知県土佐清水市
「snow peak土佐清水キャンプフィールド」

今回は
お隣の「海の物産館ながしま」がメイン









土佐清水でワーケーション準備(前編)


土佐清水でワーケーション準備(前編)


朝7時過ぎに荷物を積み込み
8時前には高速道路に乗りました 車

本日は「出発」というより

「出勤」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!














土佐清水でワーケーション準備(前編)


土佐清水でワーケーション準備(前編)


土佐清水でワーケーション準備(前編)


「高知道」めちゃ空きです

快調に走って終点の「四万十町中央IC」まであっという間

早朝に雨が降ったみたいですが
私が向かう頃には晴れ間も見えいい天気です 晴れ














土佐清水でワーケーション準備(前編)


一般道を走り

しばらくして最初の休憩です














土佐清水でワーケーション準備(前編)





「太平洋」の見える展望台でちょっと一服 タバコ

土佐西南大規模公園(佐賀地区)展望広場です
何度も通いなれた道ですが

ここから見える太平洋は超お勧め














土佐清水でワーケーション準備(前編)


土佐清水でワーケーション準備(前編)





地球が丸い事がよくわかります テヘッ














土佐清水でワーケーション準備(前編)


土佐清水でワーケーション準備(前編)


そして四万十川を渡り




















そして「大岐の浜」

目的地まであと少しですが
また寄り道 テヘッ














土佐清水でワーケーション準備(前編)


そして到着














土佐清水でワーケーション準備(前編)


土佐清水でワーケーション準備(前編)





本日の目的地は

「海の物産館 ながしま」

「snow peak土佐清水キャンプフィールド」と
「足摺海洋館SATOUMI」の間

グラスボート乗り場を運営する会社です

このbrogでもよく登場する

「浜ちゃん」ち テヘッ















土佐清水でワーケーション準備(前編)



現在、「環境省」では
コロナ対策をした上での

「国立・国定公園への誘客の推進」
「国立・国定公園、温泉地でのワーケーションの推進」を行っています

今回、私が土佐清水へやって来たのは

このお手伝い ニコニコ














土佐清水でワーケーション準備(前編)


土佐清水でワーケーション準備(前編)


こちらで「テレワーク」用の部屋を整備するのですが

それに付随する
「ワーケーション」や「アウトドアコンテンツ」のお手伝いです ニコニコ

「好き勝手に意見を言わせて頂く」素敵なお仕事です テヘッ














土佐清水でワーケーション準備(前編)


土佐清水でワーケーション準備(前編)


土佐清水でワーケーション準備(前編)


午後からさっそく活動開始 ニコニコ

snow peak土佐清水のY店長にも手伝って頂き
コンテンツに使用する
アウトドア用の道具や取り扱いについて
説明を受けます 焚き火

その横でちゃちゃを入れる私・・・ テヘッ

夕方までレクを受けたり
今後の動きを確認するためにミーティングをしたり

時間がいくつあっても足りない














土佐清水でワーケーション準備(前編)


夕方に利用手続きを済ませ

今夜の宿泊先を確保です



つづく ちょき










このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(snow peak 土佐清水 キャンプフィールド)の記事画像
スノーピーク土佐清水キャンプフィールドスタッフキャンプ(後編)
スノーピーク土佐清水キャンプフィールドスタッフキャンプ(前編)
snow peak土佐清水「3周年記念」(後編)
snow peak土佐清水「3周年記念」(前編)
snow peak土佐清水で干物
今年の年越しも「snow peak土佐清水キャンプフィールド」(後編)
同じカテゴリー(snow peak 土佐清水 キャンプフィールド)の記事
 スノーピーク土佐清水キャンプフィールドスタッフキャンプ(後編) (2023-04-30 11:24)
 スノーピーク土佐清水キャンプフィールドスタッフキャンプ(前編) (2023-02-05 11:09)
 snow peak土佐清水「3周年記念」(後編) (2022-05-17 08:01)
 snow peak土佐清水「3周年記念」(前編) (2022-05-15 10:58)
 snow peak土佐清水で干物 (2022-03-25 08:01)
 今年の年越しも「snow peak土佐清水キャンプフィールド」(後編) (2022-01-07 08:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。