2020年12月25日
2020年備忘録(5月~8月)

毎年、年末に1年を振り返ってつけている「備忘録」
今年もそんな時期になりました
春から夏にかけては
新型コロナウィルスの影響で
出撃の回数も激減致しました
2020年5月から8月にかけての記録です
今年もそんな時期になりました
春から夏にかけては
新型コロナウィルスの影響で
出撃の回数も激減致しました
2020年5月から8月にかけての記録です
~5月~

5月23日(土)~24日(日)
香川県東かがわ市
「大内ダム公園」
香川県東かがわ市
「大内ダム公園」



「新型コロナウィルスの影響で
香川県また四国のキャンプ場は軒並み「休場」
「県をまたいでの移動自粛」もあり
野外生活を再開したのは
5月も中盤を過ぎてからになりました
県内のダム湖公園で
ソロから始めました
香川県また四国のキャンプ場は軒並み「休場」
「県をまたいでの移動自粛」もあり
野外生活を再開したのは
5月も中盤を過ぎてからになりました

県内のダム湖公園で
ソロから始めました

2020/05/26
~6月~

6月6日(土)~7日(日)
徳島県東みよし町
「美濃田の渕キャンプ場」
徳島県東みよし町
「美濃田の渕キャンプ場」




6月19日(金)~21日(日)
高知県土佐清水市
「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」
高知県土佐清水市
「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」



「高知県庁」を初め
「大月町役場」「土佐清水市役所」と巡り
「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」に到着
イベントが楽しいのはもちろんですが
久々のグルキャンにウキウキで臨みました
「大月町役場」「土佐清水市役所」と巡り
「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」に到着
イベントが楽しいのはもちろんですが
久々のグルキャンにウキウキで臨みました

2020/06/22
2020/06/25

6月27日(土)~28日(日)
徳島県美馬市
「四国三郎の郷オートキャンプ場」
徳島県美馬市
「四国三郎の郷オートキャンプ場」



~7月~

7月11日(土)~12日(日)
香川県東かがわ市
「大池オートキャンプ場」
香川県東かがわ市
「大池オートキャンプ場」



この春、若くして亡くなったキャンプ仲間
その「お別れの会」です
新型コロナウィルスで直ぐには開催出来なかったのですが
思い出の地に集まりました
その「お別れの会」です
新型コロナウィルスで直ぐには開催出来なかったのですが
思い出の地に集まりました

2020/07/16
2020/07/25

7月17日(金)~19日(日)
高知県土佐清水市
「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」
高知県土佐清水市
「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」



高知県土佐清水市の水族館が
名称も「SATOUMI」と変更してリニューアルオープン
数々のイベントが開催され
それに合わせてのキャンプです
名称も「SATOUMI」と変更してリニューアルオープン
数々のイベントが開催され
それに合わせてのキャンプです

2020/07/28
2020/07/30

7月23日(祝)~24日(祝)
愛媛県某所
「某施設」
愛媛県某所
「某施設」



~8月~

8月14日(金)~16日(日)
高知県四万十市
「四万十広場カヌー館オートキャンプ場」
高知県四万十市
「四万十広場カヌー館オートキャンプ場」



この春リニューアルオープンした新サイトで
今年のお盆は過ごしました
数年前までは
日本の最高気温を記録していた四万十市
さすが暑かったです
今年のお盆は過ごしました
数年前までは
日本の最高気温を記録していた四万十市
さすが暑かったです

2020/08/21
2020/08/25

8月22日(土)~23日(日)
高知県土佐清水市
「民宿 西田」
高知県土佐清水市
「民宿 西田」




2020年5月~8月は
9回12泊の野営生活でした
つづく
9回12泊の野営生活でした
つづく

Posted by あお. at 08:01│Comments(0)
│2020備忘録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。