2018年07月20日
2018海の日は「安田川」(中編)
7月14日(土)~16日(祝)
今年の「海の日」3連休は
1号、2号、お友達の「Kちゃん」を連れて
高知県安田町
「アユおどる清流キャンプ場」に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
前回記事の続きです
今年の「海の日」3連休は
1号、2号、お友達の「Kちゃん」を連れて
高知県安田町
「アユおどる清流キャンプ場」に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
前回記事の続きです
2018/07/17
川の冷たさを満喫した後は
お嬢様方、小腹が空いたのか
隠してあった私の「おつまみ」を引っ張り出して
焼き始めます
私もここでやっと1本目のビールにありつけました
お嬢様方、小腹が空いたのか
隠してあった私の「おつまみ」を引っ張り出して

焼き始めます

私もここでやっと1本目のビールにありつけました

いい感じで私もアルコールが入ったので
1号運転の車で「馬路温泉」へ
運転手がもう一人居ると本当に「楽」です (笑)
1号運転の車で「馬路温泉」へ

運転手がもう一人居ると本当に「楽」です (笑)
お風呂もめっちゃ空いてました
男湯は「貸し切り」状態
「ぬるっと」した泉質
テラスにも浴槽があるので
すぐ横を流れる「安田川」を眺めながら入浴できます
男湯は「貸し切り」状態

「ぬるっと」した泉質
テラスにも浴槽があるので
すぐ横を流れる「安田川」を眺めながら入浴できます
そして風呂上りに川を眺めながらの「ゆずソフト」 
1号が初めて「ゆずソフト」を食べた時は
「馬路村に移住したい」と言ってましたが
今年も同じ事を言ってました (笑)
5年経っても決心は変わらない様です

1号が初めて「ゆずソフト」を食べた時は
「馬路村に移住したい」と言ってましたが
今年も同じ事を言ってました (笑)
5年経っても決心は変わらない様です
キャンプ場に戻ると
既に日も傾き始めていましたが
ここで「お昼寝」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
暑かった昼間が嘘のように
涼しい風が吹き抜けます
既に日も傾き始めていましたが
ここで「お昼寝」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
暑かった昼間が嘘のように
涼しい風が吹き抜けます

起きてみると辺りは真っ暗 
ランタンを灯し
夕食の準備を始めると
3人とも起きてきました
今回もDVDを持って行ったのですが
話が楽しすぎて見る暇がありませんでした
お嬢様方は上機嫌
それ以上に機嫌のいい私です

ランタンを灯し

夕食の準備を始めると
3人とも起きてきました

今回もDVDを持って行ったのですが
話が楽しすぎて見る暇がありませんでした

お嬢様方は上機嫌
それ以上に機嫌のいい私です

2日目の朝です 
明け方は「暑がり」の私が扇風機を止めるほどの快適気温
こちらのキャンプ場
標高は「110㍍」とそれ程高くないのですが
すぐそばを川が流れているので
夜は気温が下がります
夏でも「快眠」出来るキャンプ場です (笑)

明け方は「暑がり」の私が扇風機を止めるほどの快適気温
こちらのキャンプ場
標高は「110㍍」とそれ程高くないのですが
すぐそばを川が流れているので
夜は気温が下がります
夏でも「快眠」出来るキャンプ場です (笑)
当然、お嬢様方はまだ起きません 

私が朝食の準備を始めると
1人、2人と起きてきました
ソロキャンプの時よりも
グルキャンプの時よりも
「ファミキャン」の私はよく働きます
1人、2人と起きてきました

ソロキャンプの時よりも
グルキャンプの時よりも
「ファミキャン」の私はよく働きます

お嬢様方の朝食を準備した後は
「奈半利」のスーパーへ買い出しに出かけます

朝からビールなんて飲む暇ありません
「奈半利」のスーパーへ買い出しに出かけます


朝からビールなんて飲む暇ありません

買い出しから戻ってみると
朝食を平らげて
お嬢様方は流れていました (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
朝食を平らげて
お嬢様方は流れていました (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
「今日は本格的に川で遊ぶ」宣言をしたお嬢様方
・・・昨日もかなり楽しんでましたが (笑)
・・・昨日もかなり楽しんでましたが (笑)
午前中から既に30度越えの2日目
川遊びには絶好の天候です
午前中は浅瀬を中心に遊んでいたのですが・・・
川遊びには絶好の天候です

午前中は浅瀬を中心に遊んでいたのですが・・・
昼食を挟んで・・・
*香川県民なのでキャンプで「うどん」は外せません
*香川県民なのでキャンプで「うどん」は外せません

「いざ出陣」 ( ̄^ ̄)ゞ
午後からはこの「瀬」を攻めるそうです 

最初は恐る恐るでしたが
この辺りで「ワーワー」「「キャーキャー」
ここで波に揉まれて
無事下流へ
よほど楽しかったのか再度挑戦 

これ5,6回繰り返します (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
「急流遊び」に満足したお嬢様方は
次の「STAGE」へ
長くなったのでもう少しだけ続きます
つづく
次の「STAGE」へ
長くなったのでもう少しだけ続きます
つづく

Posted by あお. at 09:10│Comments(0)
│安田川アユおどる清流キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。