セトウチデイズ2022(後編)

あお.

2022年11月16日 08:01





11月5日(土)~6日(日)

徳島県美馬市
四国三郎の郷オートキャンプ場で開催された

「SETOUCHIDAYS 2022」に参加致しました



前回記事の続きです

2022/11/10













夕方になり
ツアーガイドの「Trip」Uさんが来場されました

一緒に場内を見て回ります
最近人気のキャンプ道具が2人とも分からないので
ご一緒しているebiさんに解説をお願いしました

なんだかすごい事になってるんですね


















そして初日が終了

今年は昨年と違い
宿泊者の皆さんは広場サイトでご宿泊です

何組かお知り合いの所を訪ね






















夕食その他は
「まめさんコーヒー」でお世話になりっぱなしの2日間です

イベント終了後も
「setouchi_beer」さんはお店をオープンされていて

もちろん親父3人はクラフトビールを楽しみました

私が頂いたのは
「BUKKAKE UDON」

高松のお店なので
今度寄ってみます




















2日目も快晴でした

朝焚火を囲んで朝食です

のんびりし過ぎて
協会のブースオープンがまたも間に合わなかった
















そそくさとブースを出して

ご来場の準備を致します
















隣のabenteuerさんでは既に長蛇の列


















前日にも増して

この日も沢山の来場者で賑わいました
















お昼も過ぎると私は少々お疲れモード

芝の上で寝転がっていると
いつの間にか

お昼寝とても気持ち良かったです


















そして楽しかった2日間も無事終了致しました
















「セトウチデイズ2022」の出店をもちまして

四国アウトドア事業者協会の2022年
ブース出展は終了致しました

今年は四国中央市を皮切りに
高知市、まんのう町と
4県全てお邪魔する事が出来ました

沢山のお立ち寄りありがとうございました




おわり







あなたにおススメの記事
関連記事