snow peak ストアーキャンプ in 四国三郎の郷(前編)
10月1日(土)・2日(日)の両日
「snow peak store Camp」に参加致しました
今回は四国でのストアーキャンプは約3年ぶり
しかも現在snow peakが進めている提携キャンプ場として
「四国三郎の郷」で開催されました
始まる前から楽しみのイベントです
前回四国で開催されたsnow peakストアーキャンプの様子は下記記事をご参照ください
9月30日(金)
今回も「前日」入りを致しました
仕事終わりにキャンプ場へと向かいます
猛ダッシュ
途中、夜ごはん用の酒の肴を買い込んで
車を走らせると辺りはもう真っ暗です
到着したのは夜の7時半頃
事前に遅くなる事をキャンプ場に連絡していたので
夜間のスタッフさんに対応して頂き
すんなりとチェックイン
この辺り
夜もスタッフさんが居るキャンプ場はありがたいです
四国三郎の郷のHPは
こちら
施設情報は下記記事をご参照ください
到着すると急いで設営に入ります
昼間、準備に入っていたsnow peakスタッフの皆さんは
夜8時から「Instagram」の生配信です
この後、ゆっくりお風呂で汗を流して
Instagramの生配信を楽しみました
翌朝です
雨の心配一切なしの「快晴」です
昨夜、暗闇で張った「アメS」はしわくちゃですね
後で張り直します
近くのコンビニで買ってきた
パンとシチューで朝食を済ませ
このあと、設営開始です
今日のリビングは「レクタL」でした
久々に「エクステンション」付き
空気が乾燥しているので
設営も真夏に比べ楽しい季節になりました
昨夜張った「アメド」も設営をし直して準備完了です
このあと、「栗ちゃん父子」と「けんけんさんファミ」が合流します
朝10時よりイベントの受付が始まりました
管理棟で手続きを済ませて
そのまま買い出しへと向かいます
お酒の補充とお酒の補充と夕食です
サイトに戻ってやっと「乾杯」です
既に上半身「裸」
秋風がめっちゃ気持ちいいです
会場ではすっかり準備も整って
午後1時からのオープニングを待つばかりです
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事