2022年12月28日
『CHRISTMAS PARTY IN YASUDAGAWA 』(後編)

12月3日(土)~4日(日)
高知県安田町
「安田川アユ踊る清流キャンプ場」の
クリスマスイベントに参加してきました
前回記事の続きです
高知県安田町
「安田川アユ踊る清流キャンプ場」の
クリスマスイベントに参加してきました
前回記事の続きです
2022/12/14
日も暮れて午後5時
「ケン」さんのご発声でクリスマスイベントが始まりました
「ケン」さんのご発声でクリスマスイベントが始まりました

今夜は「Team outsaide」提供のクリスマスディナーです 
ローストポークやビーフシチュー
鹿肉も頂きました
「ケン」さん前日より準備をされていたそうです
美味しくないわけがない

ローストポークやビーフシチュー
鹿肉も頂きました
「ケン」さん前日より準備をされていたそうです
美味しくないわけがない

私もさっそく並んで
多めに盛り付けお願いしました
多めに盛り付けお願いしました

12月に入り夜は冷え込んできましたが
皆さんとても楽しそうです
皆さんとても楽しそうです
そして参加者が持ち寄ったプレゼントの交換会
「ひげ」さんがサンタに扮して
プレゼントを配りました
私は某メーカのダブルウォールのカップが手元に届きました
「ひげ」さんがサンタに扮して
プレゼントを配りました
私は某メーカのダブルウォールのカップが手元に届きました

そして高知でパフォーマンス活動をされている
「松葉川」さんによる
ファイヤーパフォーマンス
近くで見ると
炎が風を切る音が聞こえて迫力満点です
「松葉川」さんによる
ファイヤーパフォーマンス

近くで見ると
炎が風を切る音が聞こえて迫力満点です

イベントの最後は
キャンプ場提供のクリスマスプレゼント抽選会
入場時に各サイトごとに
番号が配られました
皆さん番号とにらめっこです
キャンプ場提供のクリスマスプレゼント抽選会

入場時に各サイトごとに
番号が配られました
皆さん番号とにらめっこです
私は「ひげ」さん特製の「ハンバーグカレー」
ご一緒させて頂いた
ハルくんちも良いものが当たりました
ご一緒させて頂いた
ハルくんちも良いものが当たりました
イベント終了後はサイトに戻って
少しだけ遅くまでハルくんちと楽しい時間を過ごしました
少しだけ遅くまでハルくんちと楽しい時間を過ごしました

翌朝です 
お天気は曇り空
今にも雨が降りそうですがなんとか持ちこたえています

お天気は曇り空
今にも雨が降りそうですがなんとか持ちこたえています

高知県名産「柚子」の生絞り体験 
絞り機で柚子を絞ると
たちまちいい香りがあたりに漂います
絞った柚子果汁は持参のペットボトルに入れて
分けて頂けました
これからお鍋の季節ですからね

絞り機で柚子を絞ると
たちまちいい香りがあたりに漂います
絞った柚子果汁は持参のペットボトルに入れて
分けて頂けました

これからお鍋の季節ですからね
雨がパラパラ降り始めた頃に
撤収完了
ケンさんはじめ
皆さんにご挨拶をしてキャンプ場を後にしました
撤収完了
ケンさんはじめ
皆さんにご挨拶をしてキャンプ場を後にしました

この日はもう1件キャンプ場に寄ります
寄り道したのは
高知県大豊町
「ゆとりすとパーク大豊」
キャンプ場へ続く道では
ラリーが開催されていました
こちらで打ち合わせを済ませて
本日のキャンプは終了です
高知県大豊町
「ゆとりすとパーク大豊」
キャンプ場へ続く道では
ラリーが開催されていました
こちらで打ち合わせを済ませて
本日のキャンプは終了です
初めてキャンプ場主催の
クリスマスイベントに参加しました
さすがキャンプの神様「ケン」さんが
主催するアウトドアイベント
楽しい時間を過ごさせて頂きました
また来年も参加したいですね
おわり
クリスマスイベントに参加しました
さすがキャンプの神様「ケン」さんが
主催するアウトドアイベント
楽しい時間を過ごさせて頂きました
また来年も参加したいですね
おわり

Posted by あお. at 08:01│Comments(0)
│安田川アユ踊る清流キャンプ場(新)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。