2020年10月05日
SHIKOKUアウトドアラリープレゼント内容(Bコース)発表

「SHIKOKUアウトドアラリー」
「Bコース」のプレゼント内容です (o ̄∀ ̄)ノ”
SHIKOKUアウトドアラリー公式Facebookはこちら
SHIKOKUアウトドアラリー公式Instagramはこちら
「Bコース」のプレゼント内容です (o ̄∀ ̄)ノ”
SHIKOKUアウトドアラリー公式Facebookはこちら
SHIKOKUアウトドアラリー公式Instagramはこちら

参加事業所のスタンプを4つ集めて応募
抽選で素敵なプレゼントが送られます
「Bコース」は愛媛・高知エリアより内容が届いています
抽選で素敵なプレゼントが送られます

「Bコース」は愛媛・高知エリアより内容が届いています


ドルフィンファームしまなみオートキャンプ場
愛媛県今治市
目の前に広がる瀬戸内海
しまなみに沈む夕日はロケーション抜群です
イルカとふれあいコース招待券 3名様
イルカに触れたり、魚をあげたり、輪投げなどのゲームでイルカさんと楽しく遊びましょう。
開始前に洋服の上から胴長靴をおつけいただき、イルカの生態を簡単なクイズ形式で学び、
当日一緒に遊ぶイルカさんの紹介をするレクチャーをお受けいただきます。
参加資格:満4歳以上(未就学児は保険の関係上、
保護者同伴でのご参加となり、チケットまたはご参加料も2名様分必要となります。
小学1年生よりお子様のみでのご参加可能です。
プログラム参加者の同伴者は5名様まで入場無料です。お近くでプログラムの様子をご覧になり、撮影も可能です。)
プログラム開始時間:10:00 11:00 13:00 14:00 15:00 (30分間のプログラムです)
※集合のお時間:それぞれ20分前
※元日は休業いたします。荒天時(大雨・暴風警報発令時)は臨時休業となります
ドルフィンファームしまなみのHPはこちら
愛媛県今治市
目の前に広がる瀬戸内海
しまなみに沈む夕日はロケーション抜群です
イルカとふれあいコース招待券 3名様
イルカに触れたり、魚をあげたり、輪投げなどのゲームでイルカさんと楽しく遊びましょう。
開始前に洋服の上から胴長靴をおつけいただき、イルカの生態を簡単なクイズ形式で学び、
当日一緒に遊ぶイルカさんの紹介をするレクチャーをお受けいただきます。
参加資格:満4歳以上(未就学児は保険の関係上、
保護者同伴でのご参加となり、チケットまたはご参加料も2名様分必要となります。
小学1年生よりお子様のみでのご参加可能です。
プログラム参加者の同伴者は5名様まで入場無料です。お近くでプログラムの様子をご覧になり、撮影も可能です。)
プログラム開始時間:10:00 11:00 13:00 14:00 15:00 (30分間のプログラムです)
※集合のお時間:それぞれ20分前
※元日は休業いたします。荒天時(大雨・暴風警報発令時)は臨時休業となります
ドルフィンファームしまなみのHPはこちら


大洲家族旅行村
愛媛県大洲市
眼下に肱川の景色が広がり
春の桜、初夏のホタル、冬には満点の星空が広がります
コテージ1棟1泊宿泊券
6人用コテージ基本料金4名様まで無料です
*5名様以上の利用もしくは8人用コテージ利用の場合は差額が必要です
大洲家族旅行村のHPはこちら
愛媛県大洲市
眼下に肱川の景色が広がり
春の桜、初夏のホタル、冬には満点の星空が広がります
コテージ1棟1泊宿泊券
6人用コテージ基本料金4名様まで無料です
*5名様以上の利用もしくは8人用コテージ利用の場合は差額が必要です
大洲家族旅行村のHPはこちら

四万十オートキャンプ場ウエル花夢
高知県四万十町
日本最後の清流四万十川
木々の緑と清流に囲まれたオートキャンプ場です
電源付きオートサイト1泊無料券 4名様
電源付きサイト1区画1泊(定員8名)が本券により無料となります
有効期限 令和4年3月31日まで、1回かぎり有効
ご利用の際は必ずご予約をお取りください
四万十オートキャンプ場ウエル花夢のHPはこちら
高知県四万十町
日本最後の清流四万十川
木々の緑と清流に囲まれたオートキャンプ場です
電源付きオートサイト1泊無料券 4名様
電源付きサイト1区画1泊(定員8名)が本券により無料となります
有効期限 令和4年3月31日まで、1回かぎり有効
ご利用の際は必ずご予約をお取りください
四万十オートキャンプ場ウエル花夢のHPはこちら


ゆとりすとパークおおとよ
高知県大豊町
雲海の見える天空のキャンプ場
「おとな」から「ともだち」「ファミリー」も楽しめるキャンプ場です
テントサイト無料利用券 2名様
標高777mの雲海(運開)スポットがあるキャンプ場。アスレティック(公園)がある複合レジャー施設です。
高知自動車道大豊ICから車で約20分とアクセス良し
天空のキャンプ場で朝は雲海、夕方は夕陽、夜は満天の星空を堪能してみませんか
*オートキャンプ場区画サイトの基本料金に加え大人2名様までの利用料を含みます
*超過料金の場合は別途料金が必要です
*ご利用の際は事前予約が必要です
ゆとりすとパークおおとよのHPはこちら
高知県大豊町
雲海の見える天空のキャンプ場
「おとな」から「ともだち」「ファミリー」も楽しめるキャンプ場です
テントサイト無料利用券 2名様
標高777mの雲海(運開)スポットがあるキャンプ場。アスレティック(公園)がある複合レジャー施設です。
高知自動車道大豊ICから車で約20分とアクセス良し
天空のキャンプ場で朝は雲海、夕方は夕陽、夜は満天の星空を堪能してみませんか
*オートキャンプ場区画サイトの基本料金に加え大人2名様までの利用料を含みます
*超過料金の場合は別途料金が必要です
*ご利用の際は事前予約が必要です
ゆとりすとパークおおとよのHPはこちら


snow peakおち仁淀川キャンプフィールド
高知県越知町
目の前に広がる清流仁淀川
野鳥や植物を身近に感じることができゆったりとした時間が過ごせます
Snow peakおち仁淀川キャンプフィールド限定エコカップ 2名様
このカップで仁淀川を眺めながらのビール
最高です
snow peakおち仁淀川キャンプフィールドのHPはこちら
高知県越知町
目の前に広がる清流仁淀川
野鳥や植物を身近に感じることができゆったりとした時間が過ごせます
Snow peakおち仁淀川キャンプフィールド限定エコカップ 2名様
このカップで仁淀川を眺めながらのビール
最高です
snow peakおち仁淀川キャンプフィールドのHPはこちら


snow peak土佐清水キャンプフィールド
高知県土佐清水市
竜串海域公園内に位置し海を感じながらキャンプを楽しめる
スノーピーク初の海に面したキャンプ場です
Snow peak土佐清水 限定エコカップ 2名様
土佐清水限定のエコカップです
波の音を聞きながらこのカップでビールを飲むと最高ですね
snow peak土佐清水キャンプフィールドのHPはこちら
高知県土佐清水市
竜串海域公園内に位置し海を感じながらキャンプを楽しめる
スノーピーク初の海に面したキャンプ場です
Snow peak土佐清水 限定エコカップ 2名様
土佐清水限定のエコカップです
波の音を聞きながらこのカップでビールを飲むと最高ですね
snow peak土佐清水キャンプフィールドのHPはこちら

四万十広場カヌー館オートキャンプ場
お手軽川下り♪半日4kmショートツーリング無料券 2名様
時間が無くても参加できる!カヌー初めての方、一人旅の方も大歓迎!
午前中ショートコース 8:30~9:00、午後ショートコース 13:00までに受付 【要予約】
四万十川の駅カヌー館のHPはこちら
お手軽川下り♪半日4kmショートツーリング無料券 2名様
時間が無くても参加できる!カヌー初めての方、一人旅の方も大歓迎!
午前中ショートコース 8:30~9:00、午後ショートコース 13:00までに受付 【要予約】
四万十川の駅カヌー館のHPはこちら

2021年3月7日(当日消印有効)までに
SHIKOKUアウトドアラリー事務局までご郵送ください(63円切手が必要です)
応募はお一人様何口でも応募可能です
前期終了後に抽選の上、各賞を決定致します
当選発表は商品の発送をもってかえさせて頂きます
*指定できるのはコースの指定のみです、個々の施設を指定する事は出来ません。
*ご利用できる内容は各キャンプ場によって条件が違います。
当選された方は必ず利用施設にてご確認ください。
SHIKOKUアウトドアラリー事務局までご郵送ください(63円切手が必要です)
応募はお一人様何口でも応募可能です
前期終了後に抽選の上、各賞を決定致します
当選発表は商品の発送をもってかえさせて頂きます
*指定できるのはコースの指定のみです、個々の施設を指定する事は出来ません。
*ご利用できる内容は各キャンプ場によって条件が違います。
当選された方は必ず利用施設にてご確認ください。
Posted by あお. at 08:01│Comments(0)
│SHIKOKUアウトドアラリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。