2020年10月08日
明河キャンプ場施設情報
愛媛県西条市
「明河キャンプ場」の施設情報です
「明河キャンプ場」の施設情報です
愛媛県西条市丹原町明河地区
「明河(みょうが)キャンプ場」
旧明河小学校跡地のこのキャンプ場は
地区の方が管理する無料のキャンプ場です
四国には地域の方が守る
キャンプ場が沢山あります
素晴らしいですね
事前に届け出が必要です
今治市丹原総合支所総務課
0898-68-7300(代表)
「明河(みょうが)キャンプ場」
旧明河小学校跡地のこのキャンプ場は
地区の方が管理する無料のキャンプ場です

四国には地域の方が守る
キャンプ場が沢山あります
素晴らしいですね

事前に届け出が必要です
今治市丹原総合支所総務課

県道153号線
落合久万線からのキャンプ場入り口です
この先、「保伊野登山口」でこの道は行き止まりです
最寄りの高速道路ICは
「今治小松道・小松北IC」
こちらから1時間ほどの行程です
落合久万線からのキャンプ場入り口です
この先、「保伊野登山口」でこの道は行き止まりです

最寄りの高速道路ICは
「今治小松道・小松北IC」
こちらから1時間ほどの行程です
キャンプサイトはおそらく小学校の運動場部分
周りには「桜」の木が植えられています
春の「お花見キャンプ」に良さそうです
周りには「桜」の木が植えられています

春の「お花見キャンプ」に良さそうです
設営場所に車の乗り入れは出来ません
入り口付近から荷物を運び込みます
入り口付近から荷物を運び込みます

入り口付近に設置されている「水場」
シンクもしっかりとした物が付いています
シンクもしっかりとした物が付いています
場内の「トイレ」
こちらは仮設の汲み取り式です
こちらは仮設の汲み取り式です
こちらが駐車スペース 

キャンプ場横を流れる「鞍瀬川」
ものすごく水が冷たいです
ものすごく水が冷たいです

山奥の静かな野営地
どちらかと言えばソロキャンパー向けの
キャンプ場でしょうか?
川遊びも捨てがたいのですが
春の桜や
秋の紅葉シーズンもお勧めです
どちらかと言えばソロキャンパー向けの
キャンプ場でしょうか?
川遊びも捨てがたいのですが
春の桜や
秋の紅葉シーズンもお勧めです
Posted by あお. at 08:01│Comments(0)
│明河キャンプ場施設情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。