2020年03月13日
CHUMS 「ハッピーキャンピングフォールディングワゴン」
CHUMS
「ハッピーキャンピングフォールディングワゴン」
2010年から始まり
今年で10年目を迎える当ブログ
まさかこのような道具をご紹介する日が来るとは
思いもよりませんでした (笑)
「ハッピーキャンピングフォールディングワゴン」
2010年から始まり
今年で10年目を迎える当ブログ
まさかこのような道具をご紹介する日が来るとは
思いもよりませんでした (笑)


この春1歳を迎える「しょーちゃん」
既に2度のお泊りキャンプも済ませ
先日は「冬キャンプ」も体験済みです
先日「しょーちゃん」ママがぽつりと一言
「あんなの良いよね~」
「あんなの」とは「アウトドアワゴン」の事
街中や舗装された道路では「ベビーカー」が手軽な上
「お座り」した状態なので便利なのですが
大きな「公園」や「キャンプ場」では
車輪が小さいので移動が不便だそうです
既に2度のお泊りキャンプも済ませ
先日は「冬キャンプ」も体験済みです

先日「しょーちゃん」ママがぽつりと一言
「あんなの良いよね~」

「あんなの」とは「アウトドアワゴン」の事
街中や舗装された道路では「ベビーカー」が手軽な上
「お座り」した状態なので便利なのですが
大きな「公園」や「キャンプ場」では
車輪が小さいので移動が不便だそうです
2019/07/29
2019/11/07
2020/02/19


「あんなの良いよね~」
もちろんキャンプ場でよく目にしていたのですが
「しょーちゃん」を乗せて散歩したらめっちゃ楽しそう
叔父さんは真剣に悩み始めます
定番の「Colman」から
海外ブランドの「ノルディスク」
スポーツショップのオリジナルブランドまで
基本的な構造はどれもほぼ同じですが
「耐荷重」や「車輪の大きさ」などで
各メーカー特徴を出しています
もちろんキャンプ場でよく目にしていたのですが
「しょーちゃん」を乗せて散歩したらめっちゃ楽しそう

叔父さんは真剣に悩み始めます

定番の「Colman」から
海外ブランドの「ノルディスク」
スポーツショップのオリジナルブランドまで
基本的な構造はどれもほぼ同じですが
「耐荷重」や「車輪の大きさ」などで
各メーカー特徴を出しています


今回、私が選んだブランドは
「CHUMS」
見た目が100%です (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
「CHUMS」
見た目が100%です (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
CHUMSのHPはこちら
県内でも「CHUMS」の取扱店は幾つかあるのですが
ここはいつもお世話になっている
SPORTS AUTHORITY高松東店にお願いしました
先日取り寄せて頂いた現物を引き取りに
大きさにビックリ
ここはいつもお世話になっている
SPORTS AUTHORITY高松東店にお願いしました
先日取り寄せて頂いた現物を引き取りに
大きさにビックリ

「幕」と変わらぬ「大きさ」と「重量」 
「本当に車に乗るのか?」と
疑問を抱きながら開封の儀です

「本当に車に乗るのか?」と
疑問を抱きながら開封の儀です

チャムスのワゴンには
鮮やかな「teal(テール・青緑)」と
シックな「ブラウン」の2色が展開されているのですが
ここは目立つ「テール」をチョイス
この色がやはりチャムスらしいですね~
カバーには「ロゴ」と「ブービーバード」が入っています
あと「底板」用のポケットも取り付けられていました
収納時:約 H 75 x W 35 x D 22cm
鮮やかな「teal(テール・青緑)」と
シックな「ブラウン」の2色が展開されているのですが
ここは目立つ「テール」をチョイス

この色がやはりチャムスらしいですね~
カバーには「ロゴ」と「ブービーバード」が入っています
あと「底板」用のポケットも取り付けられていました

収納時:約 H 75 x W 35 x D 22cm
ワゴン自体は「収束」した状態でも自立しています
12㌔の重さながら
取り扱いは女性でも大丈夫そうです
全体がレインボーカラーのテープで固定されていて
テープを外すと簡単に開きます
12㌔の重さながら
取り扱いは女性でも大丈夫そうです

全体がレインボーカラーのテープで固定されていて
テープを外すと簡単に開きます
本体を開き
「底板」を取り付ければ固定されます
荷台:約 H 32 x W 80 x D 40cm
「底板」を取り付ければ固定されます
荷台:約 H 32 x W 80 x D 40cm
「持ち手」はストッパーを指で押さえ
持ち手を引くと長くなります
留め具から外せば移動時に「ゴロゴロ」と曳くスタイルに
持ち手を引くと長くなります
留め具から外せば移動時に「ゴロゴロ」と曳くスタイルに

フレームは「オレンジ」
左側には「チャムス」のロゴが入っています
本体:約 H 98 x W 107 x D 50cm
耐荷重は「100㌔」だそうです
ギリ私が乗ってもいけるのか?・・・ (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
*メーカー説明書には「最大積載重量以内であっても、人は乗らないでください。」
左側には「チャムス」のロゴが入っています
本体:約 H 98 x W 107 x D 50cm
耐荷重は「100㌔」だそうです
ギリ私が乗ってもいけるのか?・・・ (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
*メーカー説明書には「最大積載重量以内であっても、人は乗らないでください。」

右側には「ブービーバード」です
収納は「底板」を外し
中央に付いている取ってを引くと
小さくなります
後は収束してベルトで止めるだけです
中央に付いている取ってを引くと
小さくなります
後は収束してベルトで止めるだけです
春のキャンプ場
「しょーちゃん」を乗せて
お散歩するのが今から楽しみです (o ̄∀ ̄)ノ”
おわり
「しょーちゃん」を乗せて
お散歩するのが今から楽しみです (o ̄∀ ̄)ノ”
おわり

Posted by あお. at 08:01│Comments(0)
│CHUMS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。