2016年08月08日
ファミキャン!(デイですが・・・)
8月6日(土)
徳島県の穴吹川に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
デイキャンですが久しぶりに全員揃っての川遊びです
徳島県の穴吹川に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
デイキャンですが久しぶりに全員揃っての川遊びです


前日仕事終わりに荷物を積み込んで準備完了です 
ちなみに手前の大きな袋はライジャケや浮き輪等の川遊び用品
早朝、場所取りのために一足早く出発です
まだ涼しい国道438号線を徳島方面へ走ります
今日も暑くなりそうですよ~

ちなみに手前の大きな袋はライジャケや浮き輪等の川遊び用品
早朝、場所取りのために一足早く出発です

まだ涼しい国道438号線を徳島方面へ走ります
今日も暑くなりそうですよ~


朝9時前に着いたのですが
既に2組ほど川原にシェードを設営済みです
今日は天気も良いので利用者は多そうです
最初の荷物を降ろし先ずは幕の設営です
残りの荷物は駐車場からロープを使って降ろす作戦です
既に2組ほど川原にシェードを設営済みです
今日は天気も良いので利用者は多そうです

最初の荷物を降ろし先ずは幕の設営です
残りの荷物は駐車場からロープを使って降ろす作戦です

準備が終わる頃には日はカンカン照り 
川すぐの駐車場はアッという間に満車です

川すぐの駐車場はアッという間に満車です
「天神の瀬」は水深が浅い所が多いので
小さなお子さんを連れた家族に人気の場所です
皆さんほぼワンタッチのタープやポップアップテントの中で
本気でキャンプ用のタープを張りました (笑)
一昨年には無かった「幅の広い階段」も新しく出来ていました
小さなお子さんを連れた家族に人気の場所です

皆さんほぼワンタッチのタープやポップアップテントの中で
本気でキャンプ用のタープを張りました (笑)
一昨年には無かった「幅の広い階段」も新しく出来ていました
大汗を掻いたので私も早速川の中へ 
一気に体がクールダウンしますね~
近年「水質」では高知県の「仁淀川」が取り上げられる事が多いのですが
ここ「穴吹川」も年間平均の「BDO」は仁淀川と同じく「0.5」
とても綺麗な川です

一気に体がクールダウンしますね~
近年「水質」では高知県の「仁淀川」が取り上げられる事が多いのですが
ここ「穴吹川」も年間平均の「BDO」は仁淀川と同じく「0.5」
とても綺麗な川です
一度川から上がり
デイキャンなのでノンアルコールで休憩をしていると
お嬢様方達がのんびりとご登場 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
本日は1号2号に加え
1号2号の母親と1号の友達も参加です
デイキャンなのでノンアルコールで休憩をしていると
お嬢様方達がのんびりとご登場 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
本日は1号2号に加え
1号2号の母親と1号の友達も参加です




3人とも自宅で既に水着に着替えての来場
到着してすぐに川へ飛び込みました
真夏の太陽の下ではしゃぐ3人娘
想像以上に賑やか (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
到着してすぐに川へ飛び込みました

真夏の太陽の下ではしゃぐ3人娘
想像以上に賑やか (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
1号2号の母も椅子を持ち込んで川で涼みます 


到着してすぐは
「メイクが落ちるので川には潜らない」
と話されていたお嬢様方ですが・・・
「メイクが落ちるので川には潜らない」
と話されていたお嬢様方ですが・・・


一度潜ると関係ないようです (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

お腹が空いたのでお昼ご飯を挟んで


お腹が一杯になるとすぐに川へ 
この日の穴吹は34度越え
川に入っていないと暑くてやってられません (笑)

この日の穴吹は34度越え
川に入っていないと暑くてやってられません (笑)


お年頃のお嬢様方
「カエル」を捕まえてお腹に当てて遊んでいます
・・・たぶん本当のお嬢様はそんな遊びはしません (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
「カエル」を捕まえてお腹に当てて遊んでいます

・・・たぶん本当のお嬢様はそんな遊びはしません (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

その間私は川に寝転がっています
これが私の川遊び (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
これが私の川遊び (≧∇≦)ノ彡 バンバン!


夕方、「私」によく似た集団が登場 
明日開催される「穴吹川筏下り」の練習だそうです

明日開催される「穴吹川筏下り」の練習だそうです



巨漢のお兄さん3人が筏に乗って川下り

ほぼ沈んでいますが (笑)
横にはカメラを構えるスタッフのお兄さん
翌日の「ニコニコ動画」で生放送をするそうです



駐車場閉場の午後5時近くまで遊んで
本日の川遊び終了です
最後に特大のシャーベットを食べました
本日の川遊び終了です
最後に特大のシャーベットを食べました


久々にフルメンバーで遊んだ川遊び
デイキャンでしたが存分に楽しめました (o ̄∀ ̄)ノ”
今年の川は遅めのスタートです
この夏はフルメンバーで川キャンプに出かけたいものですね~
おわり
デイキャンでしたが存分に楽しめました (o ̄∀ ̄)ノ”
今年の川は遅めのスタートです
この夏はフルメンバーで川キャンプに出かけたいものですね~
おわり

Posted by あお. at 09:05│Comments(8)
│穴吹川天神の瀬
この記事へのコメント
こんばんは~!
川遊び、若いお嬢様達も参加で
凄く充実したのではー?
という私はすっかりインドアで
何も書くことがなくて
ブログ放置状態です…。
今年の夏も四国旅行に行きます。
が、アウトドア感は全くなしになりそうです(´Д⊂ヽ
川遊び、若いお嬢様達も参加で
凄く充実したのではー?
という私はすっかりインドアで
何も書くことがなくて
ブログ放置状態です…。
今年の夏も四国旅行に行きます。
が、アウトドア感は全くなしになりそうです(´Д⊂ヽ
Posted by こまよあ at 2016年08月08日 21:28
こんばんは。
賑やかで楽しそうですね~(^^)
ところで、あお.さんが大勢でボートに乗ってるように見えますが?
目が疲れてるのかな(笑)
賑やかで楽しそうですね~(^^)
ところで、あお.さんが大勢でボートに乗ってるように見えますが?
目が疲れてるのかな(笑)
Posted by nyarla
at 2016年08月08日 21:53

あれっ?
あお.さん、FBのあの写真は?
あお.さん、FBのあの写真は?
Posted by ガー at 2016年08月09日 08:21
☆ こまよあさん
久々に姪を連れて出かけました
ここの川は高松からも近いので
香川県からの利用者も多い場所です
四国に来られるんですね~
四国の美味しいもの沢山食べてください
久々に姪を連れて出かけました
ここの川は高松からも近いので
香川県からの利用者も多い場所です
四国に来られるんですね~
四国の美味しいもの沢山食べてください
Posted by あお.
at 2016年08月09日 22:27

☆ ソロっさん
賑やかと言うより
かしましい (笑)
2号が言うには
ボートの集団を見ると私が痩せて見える(笑)
賑やかと言うより
かしましい (笑)
2号が言うには
ボートの集団を見ると私が痩せて見える(笑)
Posted by あお.
at 2016年08月09日 22:29

☆ ガーさん
あの写真は非公開 (笑)
あの写真は非公開 (笑)
Posted by あお.
at 2016年08月09日 22:29

こんばんは(*^▽^*)ノ
私もつぎの日は穴吹に居ましたよ。そのお兄さんとかを目当てに。
暑くてイベントどころじゃない位だったので川に入って流されました(笑)
カッコイイお兄さんを観るために香川や東京からたくさん来ていましたよ
私もつぎの日は穴吹に居ましたよ。そのお兄さんとかを目当てに。
暑くてイベントどころじゃない位だったので川に入って流されました(笑)
カッコイイお兄さんを観るために香川や東京からたくさん来ていましたよ
Posted by 琉綺(ruki)
at 2016年08月13日 22:13

☆ rukiさん
コメ返遅くなりすみません
翌日のニコ動の中継は見れなかったのですが
かなりインパクトのある方々でした(笑)
rukiさんも翌日穴吹へ行かれたんですね~
コメ返遅くなりすみません
翌日のニコ動の中継は見れなかったのですが
かなりインパクトのある方々でした(笑)
rukiさんも翌日穴吹へ行かれたんですね~
Posted by あお.
at 2016年08月18日 23:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。