2016年03月25日
さくらキャンプ(後編)
3月19日(土)~21日(祝)
愛媛県大洲市の「大洲家族旅行村キャンプ場」へ
行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
2日目は快晴
春を思わせるキャンプ場では
早々と桜がさきました
前回記事の続きです
2016/03/23
2日目は朝から快晴でした 
日が昇ると気温もグングン上がり
ロジシェルの入り口を開放し、パネルも跳ね上げます
子供たちは朝食後すぐに外遊び
大人達はゆっくりと朝食を楽しみます
「ダラダラと過ごすのがお好きな皆さん」 (笑)

日が昇ると気温もグングン上がり
ロジシェルの入り口を開放し、パネルも跳ね上げます
子供たちは朝食後すぐに外遊び

大人達はゆっくりと朝食を楽しみます

「ダラダラと過ごすのがお好きな皆さん」 (笑)



本日は午後2時より大切なイベントが控えています 
午前中にお風呂と買い物を済ます為に
大洲市内の温泉とスーパーに行きました
肱川を望む「臥龍の湯」は露天風呂から眺める景色が最高でした
「オズメッセ」はお酒や焼き立てのパンも買える大きなスーパーです
臥龍の湯のHPはこちら
オズメッセのHPはこちら

午前中にお風呂と買い物を済ます為に
大洲市内の温泉とスーパーに行きました

肱川を望む「臥龍の湯」は露天風呂から眺める景色が最高でした
「オズメッセ」はお酒や焼き立てのパンも買える大きなスーパーです
臥龍の湯のHPはこちら
オズメッセのHPはこちら
キャンプ場への帰り道
見事な菜の花畑に車を止めて写真をパチリ
見事な菜の花畑に車を止めて写真をパチリ

昨日は冷たい雨が降っていたのですが
キャンプ場の桜もこの日が「開花宣言」です
サイトに戻ると朝から長男君を迎えに行っていたebiさんがご帰還
今日は父子でのご参加です
お昼過ぎには「カズ」さん「みぽんた」さんご夫婦が
続いて「ソロっ」さん「まりね」さんファミも到着されました
皆さん午後2時を目指して集合です
子供達も増えキャンプ場が一気に賑やかになりました
キャンプ場の桜もこの日が「開花宣言」です
サイトに戻ると朝から長男君を迎えに行っていたebiさんがご帰還
今日は父子でのご参加です
お昼過ぎには「カズ」さん「みぽんた」さんご夫婦が
続いて「ソロっ」さん「まりね」さんファミも到着されました
皆さん午後2時を目指して集合です
子供達も増えキャンプ場が一気に賑やかになりました


子供たちが木に鈴なりに

大人達はカズさんにご用意頂いた
「陣幕」の支柱プロトタイプに額を突き合わせていた頃


14:03
一台の車がサイトに近づいてきます
中からおもむろに一人の男性が
一台の車がサイトに近づいてきます

中からおもむろに一人の男性が

で~ん
生ビールサーバー (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
今季初めての生ビールは19㍑
生ビールサーバー (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
今季初めての生ビールは19㍑



子供たちに注いでもらって
「乾杯」 ( ゜∀゜)ノБ□
正直この人数で19㍑は多いかと思いましたが
夜にはきっちり空きました




その後は
大人VS子供
男子VS女子
負けられない試合が繰り広げられ
・・・私?
アリーナ席でビール片手に観戦です
怪我をしたら皆が困るので今回も勘弁してあげました (笑)
大人VS子供
男子VS女子
負けられない試合が繰り広げられ
・・・私?
アリーナ席でビール片手に観戦です

怪我をしたら皆が困るので今回も勘弁してあげました (笑)

日が傾き始めた頃に
テーブルを屋外に出し
炭の準備を始めます




みんなそろって「BBQ」
外で食べるご飯が美味しい時期になりました



食事も終わり
日も暮れるとそのまま焚火モードに突入です
焚火が楽しめるのもあと1月くらいですね
日も暮れるとそのまま焚火モードに突入です

焚火が楽しめるのもあと1月くらいですね

その後、2次会の会場を幕内に移し 
「怪しい写真」が
参加者や用事で参加できなかったご家族の元へ届きます
ご帰宅後の事は怖くて想像できません

「怪しい写真」が
参加者や用事で参加できなかったご家族の元へ届きます

ご帰宅後の事は怖くて想像できません


残りの生存者も日本酒が登場したところで
全員撃沈
早い時間にお開きとなりました
全員撃沈
早い時間にお開きとなりました

最終日の朝も快晴です 
もう1泊したい程の天気です
子供達も起きてきて
昨夜残った食材を全部使って朝食です
朝から「肉」が飛び交います (笑)

もう1泊したい程の天気です
子供達も起きてきて
昨夜残った食材を全部使って朝食です
朝から「肉」が飛び交います (笑)


そして大人達は黙々と撤収作業
子供達はずっと仲良く遊んでいました
OUT時間の11時に撤収完了
管理人さんにお礼を言ってキャンプ場を後にしました
子供達はずっと仲良く遊んでいました

OUT時間の11時に撤収完了
管理人さんにお礼を言ってキャンプ場を後にしました



所要のあったテンさん以外はお昼ご飯のために
近くの洋食屋さんに移動
ここで昼食を取って解散です
さぁここからは気合を入れて帰りますよ~
近くの洋食屋さんに移動
ここで昼食を取って解散です

さぁここからは気合を入れて帰りますよ~

もうすっかり春の装いの愛媛県南予地方
キャンプ中に「桜」の花も咲き
一足早く花見キャンプが楽しめました
これからが春本番
野外活動が楽しい季節です (o ̄∀ ̄)ノ”
おわり
キャンプ中に「桜」の花も咲き
一足早く花見キャンプが楽しめました
これからが春本番
野外活動が楽しい季節です (o ̄∀ ̄)ノ”
おわり

Posted by あお. at 09:00│Comments(13)
│大洲家族旅行村AC
この記事へのコメント
こんばんは~
今回もお世話になりましたm(_ _)m
天気も好くて、楽しく呑めましたね〜
次回はバドミントンで勝負です(爆)
今回もお世話になりましたm(_ _)m
天気も好くて、楽しく呑めましたね〜
次回はバドミントンで勝負です(爆)
Posted by ソロ〜 at 2016年03月25日 17:14
先日はお疲れさまでした。
調子に乗って生ビール飲みすぎ私と相方は、あの晩の記憶が御座いません。
振り返ってもバドミントンの頃からの記憶も怪しいのです・・・。
適度にしないとですね。
我が家の2男児と相方は女子中高生と仲良く過ごさせて頂き、かなり楽しかったようです。
またあの二人に会えるのを楽しみにしているようです。
宜しくお伝え下さい。
調子に乗って生ビール飲みすぎ私と相方は、あの晩の記憶が御座いません。
振り返ってもバドミントンの頃からの記憶も怪しいのです・・・。
適度にしないとですね。
我が家の2男児と相方は女子中高生と仲良く過ごさせて頂き、かなり楽しかったようです。
またあの二人に会えるのを楽しみにしているようです。
宜しくお伝え下さい。
Posted by 三男
at 2016年03月25日 22:12

こんにちは。
開花宣言、
キャンプ場で生ビール、
いよいよ四国のキャンプの始まりって感じですね。
開花宣言、
キャンプ場で生ビール、
いよいよ四国のキャンプの始まりって感じですね。
Posted by ガー at 2016年03月26日 16:24
花を愛でながらのキャンプ・・・いい季節になりましたね~
実はハイジも誰かの影響を受けてか、キャンプ?にハマりつつあります
それでも、軽キャンcarなので、タープをつけたりの
まだまだなんちゃってですが・・・
実はハイジも誰かの影響を受けてか、キャンプ?にハマりつつあります
それでも、軽キャンcarなので、タープをつけたりの
まだまだなんちゃってですが・・・
Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉
at 2016年03月27日 20:31

☆ ソロっさん
こちらこそありがとうございました
毎度ながら楽しく過ごせました
次回はバドミントンで勝負ですか?
また腰を痛めると他の方にご迷惑ですので
ご遠慮願います (笑)
こちらこそありがとうございました
毎度ながら楽しく過ごせました
次回はバドミントンで勝負ですか?
また腰を痛めると他の方にご迷惑ですので
ご遠慮願います (笑)
Posted by あお.
at 2016年03月27日 22:20

☆ ガーさん
ビール参加者は男6女2だったので
19㍑が空くとはびっくりでした(笑)
25リットルタンクってあるのでしょうか?(笑)
ビール参加者は男6女2だったので
19㍑が空くとはびっくりでした(笑)
25リットルタンクってあるのでしょうか?(笑)
Posted by あお.
at 2016年03月27日 22:23

☆ 三男さん
生ビール奥様もかなりハイペースでしたね~(笑)
次はもっと大きなタンクを用意します
もしくは2本 (爆)
次はGWでしょうか
2号も参加の予定です
生ビール奥様もかなりハイペースでしたね~(笑)
次はもっと大きなタンクを用意します
もしくは2本 (爆)
次はGWでしょうか
2号も参加の予定です
Posted by あお.
at 2016年03月27日 22:25

☆ ハイジ&四葉さん
キャンカーの準備進んでいるようですね
いつがご一緒したいものです
外遊びはこれからが良い季節ですね
春山の記事楽しみにしています
キャンカーの準備進んでいるようですね
いつがご一緒したいものです
外遊びはこれからが良い季節ですね
春山の記事楽しみにしています
Posted by あお.
at 2016年03月27日 22:28

こんばんは〜!
施設案内も読ませて頂きましたが、
結構良いところですね!
ウォッシュレットは嬉しい♪
桜にビールサーバー、バトミントンと
嬉しい!が盛りだくさんで
素敵なキャンプレポでした(≧∇≦)
参加したかったぁ〜(>人<;)
施設案内も読ませて頂きましたが、
結構良いところですね!
ウォッシュレットは嬉しい♪
桜にビールサーバー、バトミントンと
嬉しい!が盛りだくさんで
素敵なキャンプレポでした(≧∇≦)
参加したかったぁ〜(>人<;)
Posted by ジジ.
at 2016年03月28日 20:02

☆ ジジさん
大きなキャンプ場ではありませんが
使い勝手も良かったです
19㍑の生ビール飲み応えありましたよ~(笑)
桜のシーズン
キャンプが楽しい季節です
大きなキャンプ場ではありませんが
使い勝手も良かったです
19㍑の生ビール飲み応えありましたよ~(笑)
桜のシーズン
キャンプが楽しい季節です
Posted by あお.
at 2016年03月28日 22:31

こんばんは~♪
この3連休は、お天気もよくて、キャンプ日和
でしたよね~(*^_^*)
以前からこのキャンプ場気になっていたんですが、
よさそうですね!
生ビール19リットルも・・・
みなさん飲みましたね~(笑)
お酒を飲まない我が家からは想像が
できません(^^ゞ
この3連休は、お天気もよくて、キャンプ日和
でしたよね~(*^_^*)
以前からこのキャンプ場気になっていたんですが、
よさそうですね!
生ビール19リットルも・・・
みなさん飲みましたね~(笑)
お酒を飲まない我が家からは想像が
できません(^^ゞ
Posted by はるママ at 2016年03月30日 22:01
☆ はるママさん
本当に春らしい穏やかな天気でした
私も初めてのキャンプ場でしたが
使いやすくて良かったです
ビール私も驚きでした (笑)
本当に春らしい穏やかな天気でした
私も初めてのキャンプ場でしたが
使いやすくて良かったです
ビール私も驚きでした (笑)
Posted by あお.
at 2016年03月31日 18:25

今回のキャンプ、現地には行けなかったのに、楽しませていただきました(笑)
四国愛媛には、「影で操る方」ではなく、「操られたフリの上手い演技派な方」が沢山なのですよ┐(-。-;)┌
四国愛媛には、「影で操る方」ではなく、「操られたフリの上手い演技派な方」が沢山なのですよ┐(-。-;)┌
Posted by 4chan
at 2016年04月02日 21:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。