2015年11月06日
海でハロウィンナイト
10月31日(土)~11月1日(日)
兵庫県洲本市の「FBI淡路」キャンプ場へ行ってきました
世間は紅葉狩りやハロウィンキャンプ
今回まったく季節感の無い「海キャンプ」です (笑) (o ̄∀ ̄)ノ”
朝は自宅を7時半に出発 
途中買い物を済ませ、ゆっくり写真でも撮りながらキャンプ場へ向かう予定です
自宅を出発して30分位経った頃
「ガタ ガタ ガタ プスン」 ∑(; ̄口 ̄A アセアセ
オンボロ車が止まってしまいました
車内のパネルを見ると見なれぬ警告灯が点いています

説明書を読むと
「高速走行を避けただちに販売店で点検を受けてください」
キャンプに行けないかも・・・

途中買い物を済ませ、ゆっくり写真でも撮りながらキャンプ場へ向かう予定です
自宅を出発して30分位経った頃
「ガタ ガタ ガタ プスン」 ∑(; ̄口 ̄A アセアセ
オンボロ車が止まってしまいました

車内のパネルを見ると見なれぬ警告灯が点いています

説明書を読むと
「高速走行を避けただちに販売店で点検を受けてください」

キャンプに行けないかも・・・


とりあえず約束をしている「ピノこ」さんに連絡を入れて
販売店に向かいました
幸い故障個所も解り、交換の部品も有ったので
1時間程で修理も終わりました
販売店に向かいました

幸い故障個所も解り、交換の部品も有ったので
1時間程で修理も終わりました



少し予定より遅れましたが改めて再出発です

高松自動車道を東に向かいます
修理のおかげで車も快調です

今日は風が少し強い様ですね~



徳島・淡路間の「大鳴門橋」を渡ると
目指すキャンプ場まではあと少しです
天気も良く快適なキャンプになりそうです
目指すキャンプ場まではあと少しです
天気も良く快適なキャンプになりそうです



細い道を下ると「FBI AWAJIキャンプ場」が見えてきます
さっそく管理棟兼レストランで入場手続きを行うと
すでに「ピノこ」さんが手続き済み m(__)m
今回は浜辺の「ビーチエリア」を予約したのでサイトに向かいます
FBI淡路のHPはこちら
キャンプ場の施設情報は下記記事をご参照ください
さっそく管理棟兼レストランで入場手続きを行うと
すでに「ピノこ」さんが手続き済み m(__)m
今回は浜辺の「ビーチエリア」を予約したのでサイトに向かいます
FBI淡路のHPはこちら
キャンプ場の施設情報は下記記事をご参照ください
2015/06/30
サイトには「ピノこ」さんとご主人の「りょう」さんご家族が既に到着
リビングの「ラナ」と寝床の「ケシュア」を設営済み
私も隣に「ケシュア」を張らせて頂きました
風の強い海辺のサイト
「ケシュア」も「ラナ」もサンドペグと張り綱で補強済みです
リビングの「ラナ」と寝床の「ケシュア」を設営済み
私も隣に「ケシュア」を張らせて頂きました

風の強い海辺のサイト
「ケシュア」も「ラナ」もサンドペグと張り綱で補強済みです


海辺のキャンプ場なので
この日は「釣りざお」も用意してみました
夕食の食材を釣る気でいます (笑)
この日は「釣りざお」も用意してみました

夕食の食材を釣る気でいます (笑)

テーブルと椅子も準備してのんびりと魚がかかるのを待ちます 
幸い風も徐々に収まり
外が気持ちの良い午後です
「ピノこ」さんは早速SUPを持ち出して沖に向かいます
釣竿はピクリとも動きません (笑)
SUPから帰ってきたピノこさん「魚ぜんぜん居ないよ~」
どうやら沖までかなり浅瀬が続くみたいです

幸い風も徐々に収まり
外が気持ちの良い午後です

「ピノこ」さんは早速SUPを持ち出して沖に向かいます
釣竿はピクリとも動きません (笑)
SUPから帰ってきたピノこさん「魚ぜんぜん居ないよ~」

どうやら沖までかなり浅瀬が続くみたいです


全くアタリが無いので (笑)
「りょう」さんと二人、キャンプ場隣の漁港に移動しました
こちらで私は2本めの
すでに釣りはどうでもよくなっています
「りょう」さんと二人、キャンプ場隣の漁港に移動しました
こちらで私は2本めの

すでに釣りはどうでもよくなっています




サイトに戻ると「ピノこ」さんが美味しいものを沢山調理中です
こちらのキャンプ場
焚き火は「直火」OK
浜に穴を少し掘って、今日は焚き火で調理です
こちらのキャンプ場
焚き火は「直火」OK

浜に穴を少し掘って、今日は焚き火で調理です

焚き火が気持ち良い季節になりましたね~ 
美味しい食事とお酒、会話も弾みます
やっぱり「キャンプ」の話ですが (笑)

美味しい食事とお酒、会話も弾みます

やっぱり「キャンプ」の話ですが (笑)

唯一のハロウィングッズ (爆)
ランタンに火をいれてみました
ランタンに火をいれてみました

「FBI AWAJI」キャンプ場はこの日が今シーズンの最終営業日
浜では廃材が沢山用意されていて
巨大なキャンプファイヤーが行われました
浜では廃材が沢山用意されていて
巨大なキャンプファイヤーが行われました

夜空を焦がす巨大な炎
幻想的ですね~
・・・でも暑過ぎる (笑)
近づくと髪が焼けました
幻想的ですね~
・・・でも暑過ぎる (笑)
近づくと髪が焼けました

ハロウィンなのでスタッフがお面を付けて太鼓を叩いて登場 
子供達が群がります (笑)
このあとちびっ子にシュークリームのプレゼントがあったそうです

子供達が群がります (笑)
このあとちびっ子にシュークリームのプレゼントがあったそうです
そして静かにハロウィンナイトは更けてゆきました 


翌朝です 
「目の前に海!」
と思ったのですが・・・
めっちゃ引いてます (笑)
予報では朝8時頃から強風との予報
しかし日が昇ってからもほぼ無風の朝でした
気持ちの良い朝ですね~

「目の前に海!」
と思ったのですが・・・
めっちゃ引いてます (笑)

予報では朝8時頃から強風との予報
しかし日が昇ってからもほぼ無風の朝でした
気持ちの良い朝ですね~
朝焼けのキャンプ場を一人散歩です
隣の漁港には早朝から釣り師さんが見えられていました
例年なら「落ちキス」がよく揚がるそうです
隣の漁港には早朝から釣り師さんが見えられていました
例年なら「落ちキス」がよく揚がるそうです


日も昇り皆さん活動開始です
風も無く気持の良い朝なので
朝食も外で取りました
残っていた薪に火をつけ
朝焚き火を楽しみながらの朝食
なかなか優雅です (笑)
風も無く気持の良い朝なので
朝食も外で取りました

残っていた薪に火をつけ
朝焚き火を楽しみながらの朝食
なかなか優雅です (笑)

昨日からずっと「穴」を掘り続ける
ピノこさんちの長男君


昨日からずっと「砂の中のお宝」を探す
ピノこさん
やっぱり親子です (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
ピノこさん

やっぱり親子です (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

お昼前に片付けも終わり撤収完了 
スタッフさんにお礼を言い
キャンプ場でご家族とも解散しました
ご一緒ありがとうございました m(__)m

スタッフさんにお礼を言い
キャンプ場でご家族とも解散しました
ご一緒ありがとうございました m(__)m


このあと再び鳴門大橋を渡り 
せっかくここまで来たので
「徳島ラーメン」の名店「いのたに」へ
肉入り大+ご飯大
動けなくなるまで食べてこの日のキャンプは終了です (笑)

せっかくここまで来たので
「徳島ラーメン」の名店「いのたに」へ
肉入り大+ご飯大
動けなくなるまで食べてこの日のキャンプは終了です (笑)


今回もご一緒した頂いた「ピノこ」さん・「りょう」さんご家族
お世話になりました m(__)m
ほぼ月イチでお会いしている
親戚の様なご家族 (笑)
また一緒に遊びましょう!
秋の海もなかなか良い風情でした
夏とは違い穏やかですね
おわり
お世話になりました m(__)m
ほぼ月イチでお会いしている
親戚の様なご家族 (笑)
また一緒に遊びましょう!
秋の海もなかなか良い風情でした
夏とは違い穏やかですね
おわり

Posted by あお. at 09:00│Comments(20)
│FBI AWAJI
この記事へのコメント
こんにちは。
出発直後のトラブル記事には、私もハラハラしました~。
でも、販売店が近い場所でよかったですね(*^_^*)
今回は釣りの成果が残念でしたが、釣れる時はその日のおかず分くらい釣れちゃうのかな~?
釣れなかった時が怖い、半分カケのような釣りキャンプも楽しそうですね♪笑
余談ですが、
ピノこさんちの長男くんの掘った穴。
芸術的じゃないですか?
どうやって掘ったらあんなになるんだろう?
出発直後のトラブル記事には、私もハラハラしました~。
でも、販売店が近い場所でよかったですね(*^_^*)
今回は釣りの成果が残念でしたが、釣れる時はその日のおかず分くらい釣れちゃうのかな~?
釣れなかった時が怖い、半分カケのような釣りキャンプも楽しそうですね♪笑
余談ですが、
ピノこさんちの長男くんの掘った穴。
芸術的じゃないですか?
どうやって掘ったらあんなになるんだろう?
Posted by みぽんた at 2015年11月06日 15:10
こんにちは(*^▽^*)
このマーク・・・本当にビビりますよね(*ノωノ)
前の車が毎日のように表示されて毎日トヨタに通った日々が
思い出されます。うちの車は天に召されましたが。。。(´;ω;`)ウゥゥ
大事なく、すぐになおって良かったです♪
今回はビーチエリアだったんですね~♪
行きたかったナ。。。( ノД`)シクシク…
みぽんたさんに同じく。。。。
ピノこさんちの長男クン。。。どうやって掘ったの!?
異世界とつながってそうですね。( *´艸`)
奥はどうなってんだろ?
このマーク・・・本当にビビりますよね(*ノωノ)
前の車が毎日のように表示されて毎日トヨタに通った日々が
思い出されます。うちの車は天に召されましたが。。。(´;ω;`)ウゥゥ
大事なく、すぐになおって良かったです♪
今回はビーチエリアだったんですね~♪
行きたかったナ。。。( ノД`)シクシク…
みぽんたさんに同じく。。。。
ピノこさんちの長男クン。。。どうやって掘ったの!?
異世界とつながってそうですね。( *´艸`)
奥はどうなってんだろ?
Posted by まめぼくろ at 2015年11月06日 16:31
こんばんは^^
あおさんの髪が焼けるほどって、どんだけ近くに行ったのですかー(笑)
ピノこさんに限らず、親子って知らず知らず似たことをしてますね。
あおさんの髪が焼けるほどって、どんだけ近くに行ったのですかー(笑)
ピノこさんに限らず、親子って知らず知らず似たことをしてますね。
Posted by tyamisan
at 2015年11月06日 20:03

こんばんは~
これまでも、ブログは拝見しておりましたが、始めてコメントさせて頂きます(笑)
自動車のトラブル 災難でしたね。最近の車は前兆無しに突然エンストとか有りますから日頃の点検は大切です。
なんにせよ大事に成らなくて良かったです(笑)
釣りキャンプ楽しそうですね〜 次回のキャンプでは食材は米と調味料だけで出撃しましょう(爆)
これまでも、ブログは拝見しておりましたが、始めてコメントさせて頂きます(笑)
自動車のトラブル 災難でしたね。最近の車は前兆無しに突然エンストとか有りますから日頃の点検は大切です。
なんにせよ大事に成らなくて良かったです(笑)
釣りキャンプ楽しそうですね〜 次回のキャンプでは食材は米と調味料だけで出撃しましょう(爆)
Posted by nyarla
at 2015年11月06日 23:04

こんにちは。
突然の車の故障…
大事に至らず何よりでした。
うちも10年乗っているので、他人事ではありません(・_・;)
↑ そうですね。次回はぜひ釣り上げてください。
新鮮な魚、期待しています(^^)
突然の車の故障…
大事に至らず何よりでした。
うちも10年乗っているので、他人事ではありません(・_・;)
↑ そうですね。次回はぜひ釣り上げてください。
新鮮な魚、期待しています(^^)
Posted by のんた☆
at 2015年11月07日 11:39

こんにちは。
あおさん達はFBIだったんですね。
淡路島の私達は香川の大池でしたよ♪
UPがほぼ同時だったみたいで新着画像が並んでました(笑)
大きなキャンプファイヤー気持ちよさそうです。
髪は焼きたくはないですが(^▽^ヾ
あおさん達はFBIだったんですね。
淡路島の私達は香川の大池でしたよ♪
UPがほぼ同時だったみたいで新着画像が並んでました(笑)
大きなキャンプファイヤー気持ちよさそうです。
髪は焼きたくはないですが(^▽^ヾ
Posted by はなぞう
at 2015年11月07日 17:31

ピノこさんの宝探し(爆)
子供心を持ってらっしゃるというか、
もう子供と一緒なんですね♪
車、大事に至らなくて良かったです。
大事に至ったら是非キャンカーを。
(`_´)ゞ
FBI、行きたかったです(;´Д`A
釣りキャン、いつか実現したいですね!
子供心を持ってらっしゃるというか、
もう子供と一緒なんですね♪
車、大事に至らなくて良かったです。
大事に至ったら是非キャンカーを。
(`_´)ゞ
FBI、行きたかったです(;´Д`A
釣りキャン、いつか実現したいですね!
Posted by ジジ.
at 2015年11月07日 20:41

おはようございます。
あお.さんも車の故障,危ないところでしたね。
でも,「車が・・」ってピノこさんに連絡したら,迎えに来てくれそうですね。
親戚ですから(笑)。
FBIの最終営業日,楽しめましたね。
締めくくりには最高の天気でだったと思います。
釣りキャンプ,
我々は釣り素人ですが,実現を夢見ています。
夢で終わらないように,釣りの腕を磨かないと・・・。
魚を捌けるようにならないと・・・。
釣り道具を揃えないと・・・。
課題は山積です・・・。
あお.さんも車の故障,危ないところでしたね。
でも,「車が・・」ってピノこさんに連絡したら,迎えに来てくれそうですね。
親戚ですから(笑)。
FBIの最終営業日,楽しめましたね。
締めくくりには最高の天気でだったと思います。
釣りキャンプ,
我々は釣り素人ですが,実現を夢見ています。
夢で終わらないように,釣りの腕を磨かないと・・・。
魚を捌けるようにならないと・・・。
釣り道具を揃えないと・・・。
課題は山積です・・・。
Posted by ガー at 2015年11月08日 06:18
砂浜に穴を掘って直火!えびさん喜びそうです(*≧∀≦*)
キャンプファイヤー、子どもの頃の集団宿泊研修を思い出します!
遠い過去ですが…
キャンプファイヤー、子どもの頃の集団宿泊研修を思い出します!
遠い過去ですが…
Posted by 4chan
at 2015年11月09日 09:43

こんばんは〜(*^^*)
砂浜テントなんて
本当に海キャンプですね!
近寄ると髪の毛まで焦がしてしまう
キャンプファイアー!!
迫力あって、楽しそう(*゚ロ゚)!!
次は何処にいくのかな?
車も無事修理出来たし、遠出も安心ですね♪( ´▽`)
砂浜テントなんて
本当に海キャンプですね!
近寄ると髪の毛まで焦がしてしまう
キャンプファイアー!!
迫力あって、楽しそう(*゚ロ゚)!!
次は何処にいくのかな?
車も無事修理出来たし、遠出も安心ですね♪( ´▽`)
Posted by komayoa
at 2015年11月09日 21:09

☆ みぽんたさん
私も出発直後ハラハラしました
半ばあきらめたのですが、幸いにも直ってよかったです
私の知り合いもFBIを夏に利用していましたが
けっこうキスが釣れたみたいです
さすが芸術的な「穴」でしょ!
初日の昼から夜、翌朝もずっと掘ってました
スゴイ集中力ですね
私も出発直後ハラハラしました
半ばあきらめたのですが、幸いにも直ってよかったです
私の知り合いもFBIを夏に利用していましたが
けっこうキスが釣れたみたいです
さすが芸術的な「穴」でしょ!
初日の昼から夜、翌朝もずっと掘ってました
スゴイ集中力ですね
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:30

☆ まめさん
普段見た事が無いマークだったので
あ~終わったって思いました
めまさんちの車はご臨終だったんですね ((+_+))
今回は風があったので
少し寒かったです
Tシャツでした (笑)
あの穴は落とし穴らしいです
異世界と繋がってたら怖いですね
普段見た事が無いマークだったので
あ~終わったって思いました
めまさんちの車はご臨終だったんですね ((+_+))
今回は風があったので
少し寒かったです
Tシャツでした (笑)
あの穴は落とし穴らしいです
異世界と繋がってたら怖いですね
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:34

☆ tyamisanさん
更に薪を追加しようと近づいたら
焦げました (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
びっくりするほどずっと掘ってました
ピノこさんもずっと掘ってました (笑)
更に薪を追加しようと近づいたら
焦げました (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
びっくりするほどずっと掘ってました
ピノこさんもずっと掘ってました (笑)
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:36

☆ nyarlaさん
☆めんどくさいので「ソロっさん
私かなり車の構造には無知なので
かなりあせりました (-_-;)
日頃の整備は大切ですね~
えっ次のキャンプでそんな危険な賭けするの?(笑)
釣り道具次も持って行きますよ~
☆めんどくさいので「ソロっさん
私かなり車の構造には無知なので
かなりあせりました (-_-;)
日頃の整備は大切ですね~
えっ次のキャンプでそんな危険な賭けするの?(笑)
釣り道具次も持って行きますよ~
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:40

☆ のんた☆さん
うちの車はそろそろ限界ですね~
山道ばかり走るのでもうボロボロです
のんた☆さんまでそんな危険な賭けするの?(爆)
釣れなかっても知らないよ~
うちの車はそろそろ限界ですね~
山道ばかり走るのでもうボロボロです
のんた☆さんまでそんな危険な賭けするの?(爆)
釣れなかっても知らないよ~
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:42

☆ はなぞうさん
そうそう、はなぞうさん大池だったんですね~
rabajiさんのFBで状況が入って来ました
大池も楽しそうでしたね~
大きな焚き火
良かったですよ~焦げましたが (笑)
そうそう、はなぞうさん大池だったんですね~
rabajiさんのFBで状況が入って来ました
大池も楽しそうでしたね~
大きな焚き火
良かったですよ~焦げましたが (笑)
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:44

☆ ジジさん
FBI残念だったね~
今回は仕方無いよね
息子くんとピノこさんやっぱり良く似てますよね(笑)
次回は日程合わせてご一緒しましょう
ピノこさん情報で釣りキャンプに良い所があるみたい
PS
キャンカー無理!
FBI残念だったね~
今回は仕方無いよね
息子くんとピノこさんやっぱり良く似てますよね(笑)
次回は日程合わせてご一緒しましょう
ピノこさん情報で釣りキャンプに良い所があるみたい
PS
キャンカー無理!
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:48

☆ ガーさん
うちの親戚よりもピノこさんと
よく会ってます (笑)
みなさん釣りにハマってますね~
釣りキャンプ面白そうですね
ガーさん釣りに登山にと大忙しですね!
登山はご一緒しませんが
釣りはご一緒します (笑)
うちの親戚よりもピノこさんと
よく会ってます (笑)
みなさん釣りにハマってますね~
釣りキャンプ面白そうですね
ガーさん釣りに登山にと大忙しですね!
登山はご一緒しませんが
釣りはご一緒します (笑)
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:51

☆ 4chan
直火楽しいよ~
ebiさんなら大きな穴を掘りそうですね(笑)
巨大な焚き火もebiさん好み
次回は焚き火楽しみましょう
直火楽しいよ~
ebiさんなら大きな穴を掘りそうですね(笑)
巨大な焚き火もebiさん好み
次回は焚き火楽しみましょう
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:53

☆ komayoaさん
ここ関西のキャンパーさんがほとんどでした
人気のキャンプ場みたいですね~
巨大な焚き火
楽しかったですよ!
髪焦げましたが (笑)
暫くはまた四国島内をうろうろします
ここ関西のキャンパーさんがほとんどでした
人気のキャンプ場みたいですね~
巨大な焚き火
楽しかったですよ!
髪焦げましたが (笑)
暫くはまた四国島内をうろうろします
Posted by あお.
at 2015年11月09日 23:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。