2013年07月19日
2013海の日キャンプ(賑やかな翌日)



朝は少し霧が出ていました
気温は20℃ちょっと、少し肌寒いくらいの温度です
私的には適温だったのですが (笑)
場内のキャンパーさんはまだお休み中です
静かに寝床を抜け出して、皆さんが起きて来るまで珈琲を飲みながら静かに過ごします
至福のひと時ですね~
気温は20℃ちょっと、少し肌寒いくらいの温度です
私的には適温だったのですが (笑)
場内のキャンパーさんはまだお休み中です
静かに寝床を抜け出して、皆さんが起きて来るまで珈琲を飲みながら静かに過ごします
至福のひと時ですね~




子供達が起きてくると
朝食をつくって
洗濯物をして
買い物に出かけます
えらく生活感があふれるキャンプです (爆)
朝食をつくって
洗濯物をして
買い物に出かけます
えらく生活感があふれるキャンプです (爆)



買い物からキャンプ場へ戻ると大阪組が到着してました 
たぁやんファミとたかおっちゃんソロが設営中
約半年ぶりの再開です
「久し振り~~」 (o ̄∀ ̄)ノ”

たぁやんファミとたかおっちゃんソロが設営中

約半年ぶりの再開です
「久し振り~~」 (o ̄∀ ̄)ノ”
(サイト写真は翌朝の物です)

手早く設営を済ませて、暑いので先ずは一杯 
「おつかれ~~~」

「おつかれ~~~」
久し振りの再開に話も弾みます
その話の中で
今回いつもご一緒している福山のbossさんが仕事と私用で欠席となっていました
昨夜大阪組は夜に出発をして広島県内のSAで仮眠をとり
朝SAのトイレで偶然にもbossさんを発見
暫くするとbossさんソロ仕様でキャンプ場に登場しました
観念して用事を途中で切り上げたそうです (笑)
bossありがとね~~ (*゜∀゜)ノ
その話の中で
今回いつもご一緒している福山のbossさんが仕事と私用で欠席となっていました
昨夜大阪組は夜に出発をして広島県内のSAで仮眠をとり
朝SAのトイレで偶然にもbossさんを発見

暫くするとbossさんソロ仕様でキャンプ場に登場しました
観念して用事を途中で切り上げたそうです (笑)
bossありがとね~~ (*゜∀゜)ノ



何度か乾杯
をしていると
お昼過ぎに風が強くなってきました
空が真っ暗になったかと思うと・・・降り始めました



お昼過ぎに風が強くなってきました
空が真っ暗になったかと思うと・・・降り始めました



しかもかなりの豪雨 ∑(; ̄口 ̄A アセアセ
水はけも良く、山間の段になったサイトだったので水没する様な事はありませんでしたが
かなり激しい雨脚でした
隣県の島根・鳥取では災害も起こった様子、お見舞い申し上げます
水はけも良く、山間の段になったサイトだったので水没する様な事はありませんでしたが
かなり激しい雨脚でした
隣県の島根・鳥取では災害も起こった様子、お見舞い申し上げます

すいません、このキャンプ場でも水没しかかった所があった様です
たかおっちゃんのシャングリラが溢れる側溝の水で水没しかかったそうです (爆)
たかおっちゃんのシャングリラが溢れる側溝の水で水没しかかったそうです (爆)



雨の合間を縫ってbossさんのソロテントを張ったり
otiinu家奥様が長男君、長女ちゃんと到着したり
兵庫のキャンパーMiyumaoさんともご挨拶させて頂きました
差し入れありがとうございました
賑やかですみませんでした(笑)、次回もよかったらご一緒お願い致します
otiinu家奥様が長男君、長女ちゃんと到着したり
兵庫のキャンパーMiyumaoさんともご挨拶させて頂きました
差し入れありがとうございました
賑やかですみませんでした(笑)、次回もよかったらご一緒お願い致します

・・・で
いきなり就寝前の花火です (笑)
楽しすぎたのか、この日の夜の写真は1枚もありませんでした
確かにず~っと喋りっぱなしでしたからね~ (笑)
いきなり就寝前の花火です (笑)
楽しすぎたのか、この日の夜の写真は1枚もありませんでした

確かにず~っと喋りっぱなしでしたからね~ (笑)



最終日の朝です
明方は晴れていたのですが、朝8時頃から雨が降り始めました
明方は晴れていたのですが、朝8時頃から雨が降り始めました


この日はたかおっちゃんが一足早く用事の為キャンプ場を後にします
たかおっちゃんの為に朝食をご用意(嘘爆)
鯛の潮汁の雑炊です
たかおっちゃんの為に朝食をご用意(嘘爆)
鯛の潮汁の雑炊です





鯛のアラです 
身は前日の夜に昆布締めで皆さんのお腹の中に入りました
ザルに入れたアラに熱湯をかけて臭みを取り除きます
水を張った鍋にアラを入れてコンロで沸かします
丁寧に灰汁を取り除きます(ここポイント
)
塩で好みの味に調節し、椀に入れた後三つ葉や柚子を浮かべれば「鯛の潮汁」の完成です

身は前日の夜に昆布締めで皆さんのお腹の中に入りました

ザルに入れたアラに熱湯をかけて臭みを取り除きます
水を張った鍋にアラを入れてコンロで沸かします
丁寧に灰汁を取り除きます(ここポイント

塩で好みの味に調節し、椀に入れた後三つ葉や柚子を浮かべれば「鯛の潮汁」の完成です


今回は雑炊に使うので軽く醤油で味付けをした後
荒熱を取った物をペットボトルに入れて
クーラーで冷やして保存してました
ここまでは前日の作業 (笑)
朝からこんなめんどくさい事できませんからね~

保存していた潮汁をお鍋に入れて温めます
ご飯はザルに入れて流水で一度洗って滑りを取ります(ここポイント

火を止める直前にとき卵を入れて蓋をして蒸らします
アサリ等の佃煮を添えれば出来上がりです
たかおっちゃんを初め親父4人で完食しました
遅くに起きて来た2号は「汁」のほぼ無いリゾット状態に (笑)



朝食を取った後も
はずっと降り続けました
いつもの様にゴミ袋撤収です (笑)
我が家のキャンプに90㍑と120㍑のゴミ袋は欠かせません
bossさんお手伝い頂きありがとうございました
3家族ほぼ同時に撤収作業も終わり
そそくさと福山市内に向かいます

いつもの様にゴミ袋撤収です (笑)
我が家のキャンプに90㍑と120㍑のゴミ袋は欠かせません

bossさんお手伝い頂きありがとうございました
3家族ほぼ同時に撤収作業も終わり
そそくさと福山市内に向かいます




広島キャンパーさんご用達のPOWER'Sに寄った後
お目当ての「朱華楼」に
たぁやんが「日本一うまいラーメン」と勧めるだけあって
かなり美味しかったです
ちょと辛めの醤油味に平らな麺が良く合いました
ここで皆さんとお別れをして、高速に乗り一路四国を目指します
お目当ての「朱華楼」に
たぁやんが「日本一うまいラーメン」と勧めるだけあって
かなり美味しかったです

ちょと辛めの醤油味に平らな麺が良く合いました
ここで皆さんとお別れをして、高速に乗り一路四国を目指します



瀬戸大橋を渡り始めるた時に曇っていた空も 
渡り終える頃には晴れてました
うっ四国は晴れてる ∑(; ̄口 ̄A アセアセ

渡り終える頃には晴れてました

うっ四国は晴れてる ∑(; ̄口 ̄A アセアセ


帰りに自宅近くの公園で再び幕を広げ
乾燥撤収完了~~ (o ̄∀ ̄)ノ”
正直、雨撤収の後長距離を走り、再び設営・撤収はしんどかったです (笑)
乾燥撤収完了~~ (o ̄∀ ̄)ノ”
正直、雨撤収の後長距離を走り、再び設営・撤収はしんどかったです (笑)

今回ご一緒した「otiinuさん」「たぁやん」「たかおっちゃん」「bossさん」は
いずれも2011年の3月に初めて大池ACでご一緒した方達です
私にとっては初めてのグルキャンでした
年齢、職業、住む所もそれぞれ違う皆さんですが
当時から変わらぬ大切な仲間です
その時の記事はこちら
いつも楽しい時間をありがとうございます
有朋自遠方来 不亦楽
「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。」
おわり
いずれも2011年の3月に初めて大池ACでご一緒した方達です
私にとっては初めてのグルキャンでした
年齢、職業、住む所もそれぞれ違う皆さんですが
当時から変わらぬ大切な仲間です
その時の記事はこちら
いつも楽しい時間をありがとうございます

有朋自遠方来 不亦楽
「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。」
おわり

Posted by あお. at 09:00│Comments(16)
│矢野温泉公園AC
この記事へのコメント
こんにちは~^^
先日は”ちょこっと”でしたがお話できて
楽しかったです。ありがとうございました。
みなさんともっとお話したかったのですが、
最近少なくなってきた”ファミキャン”でしたので
家族優先させて頂きましたよ!
またどこかでご一緒できる時はどうぞよろしくお願いします。
いや~、あおさんの「初張り」の威力は凄かったですね~(爆)
先日は”ちょこっと”でしたがお話できて
楽しかったです。ありがとうございました。
みなさんともっとお話したかったのですが、
最近少なくなってきた”ファミキャン”でしたので
家族優先させて頂きましたよ!
またどこかでご一緒できる時はどうぞよろしくお願いします。
いや~、あおさんの「初張り」の威力は凄かったですね~(爆)
Posted by MiyuMao at 2013年07月19日 10:22
レポ、お疲れさまでした。
予想通り、帰ったら晴れてましたね(^^;)
まあ、ある程度乾燥できたので良かったですが(笑)
今回も結局オヤジキャンプのノリで
かなり笑いましたね( *´艸`)
ギャートルズのクダリが特に(爆)
またやりましょう!
でも、初張りはやめてくださいね(爆)
あ、ワタシもでした(自爆)
予想通り、帰ったら晴れてましたね(^^;)
まあ、ある程度乾燥できたので良かったですが(笑)
今回も結局オヤジキャンプのノリで
かなり笑いましたね( *´艸`)
ギャートルズのクダリが特に(爆)
またやりましょう!
でも、初張りはやめてくださいね(爆)
あ、ワタシもでした(自爆)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2013年07月19日 17:18

毎度ですm(__)m
当日は何から何までお世話になりました!
またお世話になります。
ドデチンより(笑)
当日は何から何までお世話になりました!
またお世話になります。
ドデチンより(笑)
Posted by たかおっちゃん
at 2013年07月19日 22:43

こんばんは!
雨が凄かったようですが、感じさせないくらい楽しまれたようですね(^-^)
グルキャン良いですね!
僕はまだ、テントでのグルキャンって経験ないんで、そのうちやってみたいです。
にしても・・・あおさん早起きですね!
雨が凄かったようですが、感じさせないくらい楽しまれたようですね(^-^)
グルキャン良いですね!
僕はまだ、テントでのグルキャンって経験ないんで、そのうちやってみたいです。
にしても・・・あおさん早起きですね!
Posted by コミ at 2013年07月20日 00:46
こんばんは~♪
すごい雨でしたね・・・。お疲れ様でした!
雨撤収、慣れたものですね(笑)
ゴミ袋、雨撤収には必需品ですね。
鯛の潮汁の雑炊、とってもおいしそ~です(*^_^*)
手間、暇、かけてますね!
すごい雨でしたね・・・。お疲れ様でした!
雨撤収、慣れたものですね(笑)
ゴミ袋、雨撤収には必需品ですね。
鯛の潮汁の雑炊、とってもおいしそ~です(*^_^*)
手間、暇、かけてますね!
Posted by はるママ at 2013年07月20日 22:40
キャンプに行くとみなさん早起きですよね。
我が家は自宅にいるときとかわらず朝寝坊です。
普段から早寝、早起きをこころがけなきゃぁ・・・・・と、今日は朝コメです(笑)
鯛の雑炊、本格的ですね♪
こんなのを朝からいただくととっても食欲がわきそうです。
私は料理下手で、キャンプでも似たようなメニューなのでうらやましいです。
我が家は自宅にいるときとかわらず朝寝坊です。
普段から早寝、早起きをこころがけなきゃぁ・・・・・と、今日は朝コメです(笑)
鯛の雑炊、本格的ですね♪
こんなのを朝からいただくととっても食欲がわきそうです。
私は料理下手で、キャンプでも似たようなメニューなのでうらやましいです。
Posted by はなぞう(けんぞうママ) at 2013年07月21日 07:34
☆ MiyuMaoさん
先日は失礼しました
ご挨拶できてよかったです
「初張り」の威力すごいでしょ~(嘘爆)
かなり降りましたね~びっくりです
こちらこそまたご一緒の時はよろしくお願いいたします
先日は失礼しました
ご挨拶できてよかったです
「初張り」の威力すごいでしょ~(嘘爆)
かなり降りましたね~びっくりです
こちらこそまたご一緒の時はよろしくお願いいたします
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年07月21日 15:31

☆ otiinuさん
晴れてましたね~帰ったら
まぁ毎度の事なんですが(笑)
今回もお世話になりました
初日のまったり感が嘘の様な2日目でした
私もかなり笑いました
ギャートルズの歌が頭の中で回っています(笑)
また次回もよろしくお願いいたします
晴れてましたね~帰ったら
まぁ毎度の事なんですが(笑)
今回もお世話になりました
初日のまったり感が嘘の様な2日目でした
私もかなり笑いました
ギャートルズの歌が頭の中で回っています(笑)
また次回もよろしくお願いいたします
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年07月21日 15:35

☆ たかおっちゃん
遠方よりお疲れ様でした
久々のご一緒でしたが
変わらず楽しかったです (≧▽≦)
さすが「嵐を呼ぶ男」健在ですね~
次は琵琶湖で!!
遠方よりお疲れ様でした
久々のご一緒でしたが
変わらず楽しかったです (≧▽≦)
さすが「嵐を呼ぶ男」健在ですね~
次は琵琶湖で!!
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年07月21日 15:38

☆ コミさん
雨凄かったです
久々の豪雨でした ∑(; ̄口 ̄A
でも雨でも飲むので変わりありませんが(笑)
グルキャン楽しかったです
以前から付き合いのある気心の知れた方達ばかりなので
リラックスできました
わたしキャンプ場では超早起きです (*^_^*)
雨凄かったです
久々の豪雨でした ∑(; ̄口 ̄A
でも雨でも飲むので変わりありませんが(笑)
グルキャン楽しかったです
以前から付き合いのある気心の知れた方達ばかりなので
リラックスできました
わたしキャンプ場では超早起きです (*^_^*)
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年07月21日 15:42

☆ はるママさん
久々の雨撤収でした
今年は雨だと出撃自体を中止していたのですが
今回は3連休という事もあり出撃したらこの状態です(笑)
雑炊二日酔いの胃袋に優しかったです
一度お試しを!
久々の雨撤収でした
今年は雨だと出撃自体を中止していたのですが
今回は3連休という事もあり出撃したらこの状態です(笑)
雑炊二日酔いの胃袋に優しかったです
一度お試しを!
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年07月21日 15:46

☆ けんぞうママさん
早起きして
昼間にお酒を飲んで
昼寝するのが気持ち良いです (笑)
私は家ではまったく料理しないのですが
キャンプだとだれもしてくれないので仕方なく・・・(笑)
ただ「食いしん坊」は間違いないです
早起きして
昼間にお酒を飲んで
昼寝するのが気持ち良いです (笑)
私は家ではまったく料理しないのですが
キャンプだとだれもしてくれないので仕方なく・・・(笑)
ただ「食いしん坊」は間違いないです
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年07月21日 15:49

こんばんは~
昨日はコメ頂きましてどうもありがとうございます!
連休のキャンプは初張りの雨撤収だったのですね~
お疲れさまでした~♪
新幕はケルティですか!テントはあまり見かけないです~
看板?の可愛らしいTシャツもテントとカラーリングがばっちりですね!!
実はわたしもケルティのウィングタープを最近手に入れたばかりなんですよ~
今後も四国情報やギアやらいろいろと参考にさせてください。
是非お気に入りにさせてください。
宜しくおねがいします。
昨日はコメ頂きましてどうもありがとうございます!
連休のキャンプは初張りの雨撤収だったのですね~
お疲れさまでした~♪
新幕はケルティですか!テントはあまり見かけないです~
看板?の可愛らしいTシャツもテントとカラーリングがばっちりですね!!
実はわたしもケルティのウィングタープを最近手に入れたばかりなんですよ~
今後も四国情報やギアやらいろいろと参考にさせてください。
是非お気に入りにさせてください。
宜しくおねがいします。
Posted by 茶虎
at 2013年07月21日 23:11

今回も、楽しかったですね(^O^)
またやりましょう(笑)
出来れば、次回は、
フライなしでお願いします(爆)
by boss
またやりましょう(笑)
出来れば、次回は、
フライなしでお願いします(爆)
by boss
Posted by kuutaman at 2013年07月22日 11:51
☆ 茶虎さん
ご訪問&コメありがとうございます
うちの場合新幕は100%近く雨です (笑)
今回は大雨でしたが・・・
ケルティのタープ綺麗ですよね~
かなり気になってます (;一_一)
こちらおもお気に入りへ頂きました
これからもよろしくお願いいたします
ご訪問&コメありがとうございます
うちの場合新幕は100%近く雨です (笑)
今回は大雨でしたが・・・
ケルティのタープ綺麗ですよね~
かなり気になってます (;一_一)
こちらおもお気に入りへ頂きました
これからもよろしくお願いいたします
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年07月22日 20:55

☆ bossさん
今回は無理して来て頂いたみたいで
ありがとうございました
また次回近いうちに
だから
そんな事したら
2号が泣きながら怒るんだってば(笑)
今回は無理して来て頂いたみたいで
ありがとうございました
また次回近いうちに
だから
そんな事したら
2号が泣きながら怒るんだってば(笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年07月22日 20:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。