ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月22日

春キャンプへ行ってきました~ part1


行って来ました!!


香川県東かがわ市の「大池オートキャンプ場」です



春キャンプへ行ってきました~ part1




先日ARROWSさんよりお誘いのメールを頂き
出撃が近づくにつれ あつHDさん たぁやんさん
などいろんな方からメールが
テンション上がりまくり、緊張しまくりで出撃しました (^_^)v




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


blogram投票ボタン







春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1



大池オートキャンプ場HPはこちら

1号2号と一緒に高松市内で買出しを済ませたあと 牛
午前11時頃に到着しました 車
大池オートキャンプ場は我が家一番のお気に入りのキャンプ場です


管理事務所で手続きを済ませたあと
表に出てみると、なにやら怪しい二人がいらっしゃったので

「こっこっこんにちは。はっはっはらぺこあおむしです」 汗

「おお~」

たぁやんさんたかおっちゃんさんでした(笑)








春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
皆さんとそれぞれご挨拶をさせて頂いた後 ニコニコ
さっそく設営にはいります

がんばるぞ~ (^O^)/
今回は管理事務所に近いDサイトです

ARROWSさん、あつHDさんにもお手伝いいただきました
ありがとうございました~ m(__)m

夏のオープンタープ専門の我が家でしたが
皆さんにご協力いただき連結部分もバッチリです チョキ








春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
大池オートキャンプ場では定番のマーレリッコです
生簀の鯛釣りやハマチの餌やり体験ができます サカナ

毎回ここで1号2号は鯛を釣るのが楽しみです
釣ったお魚は晩御飯になります(笑)
遊びと食材確保を兼ねた一石二鳥のお気に入りの施設です
マレーリッコのHPはこちら







春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
鯛の養殖生簀なので5秒ほどで食いつきます(笑)

昨年秋に稚魚を入れたそうですが
なかなかの大きさに育っていました
天然だとそろそろ桜鯛のシーズンですね








春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
こちらは2号です
やはり鯛です、引きはなかなかのものです
一人2匹づつ釣り上げました サカナ








春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
館内には魚に関する遊具や展示物があります
さかな君も来館したようです








春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
春キャンプへ行ってきました~ part1
キャンプ場へ戻ってのんびりお散歩です ニコニコ

目の前に広がる大池で石を投げて水切りをしたり
天道虫を捕ったりとまったり中
やっぱりキャンプ場はいいですね~ (^^♪








春キャンプへ行ってきました~ part1





ARROWSさん
HPはこちら

今回お声をかけて頂きありがとうございました ニコニコ
キャンプ場では写真撮りまくり~
ちびっ子からは「戦場カメラマン」って呼ばれていました(笑)




春キャンプへ行ってきました~ part1





あつHDさん
HPはこちら

とっても大きな優しいお父さんです
いろいろとキャンプの事教えていただきました~
春キャン初挑戦が成功したのもこの方のおかげです m(__)m





春キャンプへ行ってきました~ part1





たぁやんさん
HPはこちら

1号いわく「すごいお肉のおじさん」 
本当に美味しかったです、実は私一人で5枚は食べましたm(__)m
大阪行きたいです (^O^)/





春キャンプへ行ってきました~ part1 





kuutamanさん
HPはこちら

バリバリ広島弁のkuutamanさん おぉ~「仁義無き戦い」と一緒だぁ!!
と~ても楽しいお父さんです
なあちゃんはうちの2号とよく似ています、姉妹の様でした
なあちゃん仲良くしてくれてありがとう ニコニコ





春キャンプへ行ってきました~ part1





たかおっちゃんさん
HPはこちら

カップルでのご参加でした
お二人ともと~っても子供好き
彼女さん子供達が本当にお世話になりました m(__)m
1号2号ともまたご一緒したいそうです




otiinuさん
HPはこちら

すみません写真撮るの忘れてました m(__)m
わざわざキャンプ場まで襲撃いただきました
差し入れありがとうございました
ぜひ次回はご一緒したいです



今回ご一緒させて頂いたキャンパーさん達です
皆さん鉄骨団や弾丸のベテランさん達ばかり
グルキャン初参加のあおむしにも本当にお気遣い頂きました m(__)m


そろそろ午後3時 宴会がはじまりました(笑)



 つづくチョキ






このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事画像
ピノコ’sキャンプ2023
1年半ぶりのHome
久々のホーム
慌ただしい週末(後編)
慌ただしい週末(前編)
「讃岐のK」お別れの会(後編)
同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事
 ピノコ’sキャンプ2023 (2023-01-30 10:45)
 1年半ぶりのHome (2022-03-07 08:01)
 久々のホーム (2022-02-26 16:02)
 慌ただしい週末(後編) (2020-11-23 20:43)
 慌ただしい週末(前編) (2020-11-19 08:01)
 「讃岐のK」お別れの会(後編) (2020-07-25 11:19)

この記事へのコメント
こんばんは☆

出撃されてたのですね〜(^^)

楽しい雰囲気が伝わってくるレポで楽しく読ませていただきました♪

我が家も近々キャンプ行きたいなぁ(^O^)

次に行くとしたら香川県にお邪魔させていただきます♪
Posted by サッサ at 2011年03月22日 21:48
まいどです(^o^)丿

今回ご一緒出来て楽しかったです!!!

まぐろ、鯛の刺身も最高でした!
あれ?第二話のネタバレしてしまいましたか(;^_^A

1,2号さんたちにもウチの娘が大変お世話になり
ありがとうございました。
本当に助かりました!!

夜は早々に撃沈してしまい申し訳ありません…
間違いなく大池には再訪しますので、次回ゆっくりと
釣りの話でも…
おっと、その前に関西、中部ですな(笑)

すごい肉はうれしいですが
おじさんですかorz
Posted by たぁやんたぁやん at 2011年03月22日 22:04
どうもです~
今回色々お世話になりました。

また一緒にしましょうね。
なぁも遊びたいと言ってます(^O^)/

by boss
Posted by kuutaman at 2011年03月22日 22:04
こんばんは。
日曜日はお邪魔いたしました(^_^;)
短い滞在時間でしたので、あまりお話できませんでしたが、
お会いできてうれしかったです。

あと、雨天の撤収お疲れ様でした。
風邪など召されてませんか?

今度はご一緒できるといいですね~。
続き、楽しみにしてます。
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2011年03月22日 23:02
こんばんは^^たかおっちゃんです。

大池ではお世話になりました。

夕食のお刺身。。絶品でした(^_^)v

素晴らしいさばきっぷりで感動でした(^o^)丿

お互い一泊でしたが今度は二泊くらいでご一緒出来たらうれしいです^^

再会を楽しみにしています^^
Posted by たかおっちゃんたかおっちゃん at 2011年03月23日 00:16
こんばんは~。

ん~、行きたかった。

なんか美味しそうなキーワードが沢山・・・

宴会へ続く・・・楽しみ!

PS、こばはなさんより、うどんのおすそ分けを頂きました。

   あ~、ますます、香川に上陸したい!
Posted by ぴょん吉75 at 2011年03月23日 00:19
こんばんは^^

この度はお気遣い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
すごくたくさん送っていただいたので、ぴょん吉さんにも
おすそ分けさせてもらいました♪

スクリーン、連結できたようでよかったです~
うちのは、連結しようとして上手くいかず・・・、2棟建てでした^^;
ファミキャンの時は、リビングから寝室へサッと行けるのはありがたいですね
特に今回みたいに雨だとよけいに・・・

来月、1年ぶりの大池が、すごく楽しみです♪
Posted by こばはなパパ at 2011年03月23日 01:04
皆さん、遠方から集まりましたねー。
ブログでやり取りしてると初対面でも意外とすんなり溶け込めますよね。

あ~、「あの記事で言ってたあの商品ねー」、って感じで。

てっこつ、結構多かったんですね。
やっぱりかっちょえ~なー。

また皆さんで集まれると良いですね。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年03月23日 11:02
こんにちわ~


↑ゆう・ひろパパさん!遠方は私だけですよ!!σ(^-^;)(爆)

電源使えば、通年キャンプ大丈夫ですよ(^^v
いつかは、雪キャンプご一緒しましょうねぇ~♪(^^

その前に大池か関西辺りで再会しましょう(≧ω≦)b
Posted by あつHD at 2011年03月23日 12:20
☆ サッサさん

こんばんわ~
2日とも天気が悪かったのですが出撃してきました(^O^)/

大池キャンプ場は一番お気に入りのキャンプ場なのです
天気が良ければもっと場内で遊べたのですが
今回は大人も子供も幕の中にこもりっきりでした

香川キャンプお待ちしてますよ~
ぜひぜひお越しください
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 20:58
毎度で~~~す。
大池キャンプ!お疲れ様でした。
結構、キャラの強い4人に囲まれて
大変だったのでは^^
今回は入れ違いになりましたが、また今度
ソロ!ファミ!でお会いしましょう。
今後とも宜しくお願いします。
※マレーリッコ!行きたかったです。
Posted by 奈良のmaboo at 2011年03月23日 21:00
☆ たぁやんさん

こちらこそお世話になりましたm(__)m
ご一緒できてとっても良かったです!!

娘ちゃんにも仲良くしてもらい
うつの1号2号も楽しかったようです

第二話お刺身書きますよ~(笑)
1号2号には「すごい肉のお兄さん」って言うように話しておきます
でもちょっと無理があるような・・・(爆)
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 21:03
☆ kuutamanさん

こちたこそお世話になりました
さすが「てっこつ団」の皆様 
手際が良いですね!! 憧れの眼差し~でした

なぁちゃん仲良くしてくれてありがとう!!
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 21:05
☆ otiinuさん

本当にお越し頂きありがとうございました
しかも差し入れまでいただいて!!

otiinuさん想像通りの優しそうなお父さんでした(^^♪
今度はゆっくりとお会いしたいです
ぜひぜひご一緒しましょう!!
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 21:08
☆ たかおっちゃんさん

ありがとうございました、本当にお世話になりましたm(__)m
彼女さんには2日間とも子供達のお相手をしていただき
感謝、感謝です

やはり1泊は短いですね
次回は2泊でゆっくりご一緒したいです
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 21:11
☆ ぴょん吉75さん

一足お先に大池へ偵察へ行ってまいりました!!
2日とも雨のキャンプでしたがとっても良かったです

大池キャンプ場の管理人さんもぴょん吉ファミリさんの事
よ~くご存知でしたよ!!
「元気な奥さんがいらっしゃるご家族ですね!!」って

GWまであと1ヶ月程になりました
カウントダウン開始です
待ち遠しいな~(^O^)/
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 21:17
☆ こなはなパパさん

とっても早く荷物が届いたのでびっくりでした(@_@。

スクリーンもの凄く重宝しました
連結もバッチリです!!感動でした!!
テントとタープを立てた後しばらく眺めていました(笑)

「じゃのひれ」いかがでしたか?
頂いたメールではそちらも雨の様でしたが
記事楽しみです

あと1ヶ月ですね~ 待ち遠しいです
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 21:24
☆ ゆう・ひろパパさん

さすが「てっこつ団」の皆様
手際の良いこと!! 流石~って感じでした

皆さんに良くして頂きよっても楽しかったです
本当にブログのおかげです

これからもいろんな方とご一緒したいです!!
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 21:30
☆ あつHDさん

本当にありがとうございました
あつさんのおかげで春キャンプデビューできました
目指すは雪中!!頑張りたいです!!

ぜひぜひ次回もご一緒したいです!!!
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 21:35
☆ 奈良のmabooさん

入れ違いになり本当に残念でした(>_<)

皆さんとっても親切で楽しい方ばかりですね
キャラは強い方ばかりですでした(^^♪
でも一番キャラが強いのはmabooさんと皆さんからお聞きしたのですが(笑)

次回こそはぜひご一緒したいです
こちらこそよろしくです
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月23日 21:40
こんばんは。

すっかり出遅れてもうしわけありません_(_^_)_

プレミアムドームと連結バッチリで良かったねすね
新作カタログとともにグッズも増殖予定でしょうか(爆)

しかし、大池がホームとは羨ましい限りですよ。

他にも良いトコロが多そうで、ええなぁ~香川って思ってます

つづきにも期待♪
Posted by ARROWS at 2011年03月24日 22:59
☆ ARROWSさん

本当にお世話になりました
ARROWSさんにキャンプ誘って頂いて
とっても楽しかったです(^O^)/

GWにまた大池を予定しているのですが
またグッズ増えそうです(笑)

またご一緒したいです~
奥様にもよろしくお伝えください(^^♪
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年03月25日 19:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。