ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月11日

光の回廊

もうすぐクリスマスですね クリスマスツリー
街のイルミネーションがとっても綺麗です 黄色い星青い星ピンクの星


私の町はとっても小さい町なので ニコニコ
大きな街にある大きなイルミネーションは無いのですが
それでもカメラを片手にちょっとまわってみました カメラ



光の回廊




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
よろしくお願いいたします





光の回廊

市内には「光の回廊」と言う散策コースがあります
市内の各施設をライトアップして散策コースに指定しています黄色い星


各施設の照明をデザインしたのは
照明デザイナーの石井幹子(いしいもとこ)さん
姫路城東京タワー明石海峡大橋白川郷などの照明を手がけた
世界的に有名な照明デザイナーさんです

光の回廊HPはこちら
石井幹子HPはこちら







光の回廊
光の回廊
光の回廊
JR善通寺駅駅周辺です

善通寺駅は1889年(明治22年)に開業しました
現在の駅舎は1922年(大正11年)の陸軍大演習で増築された駅舎を
改修しながら現在も使用しています ビックリ

大正時代の駅舎をライトアップし周りは優しい雰囲気の照明で照らしています 青い星
駅前には僅かながらクリスマスのイルミネーションも







光の回廊
光の回廊
光の回廊
光の回廊
善通寺市庁舎大楠です

市庁舎全体とオブジェや噴水をライトアップしています
楠は善通寺市のシンボルとなっていますニコニコ







光の回廊
光の回廊
光の回廊
光の回廊


善通寺偕行社です
1903年(明治36年)に旧陸軍将校 黄色い星 の親睦事業のために建てられました
ルネッサンス様式を基調にした外観は明治の雰囲気を残していますニコニコ

暗闇の中に浮かぶ建物はとっても綺麗ですハート







光の回廊
光の回廊
光の回廊
光の回廊
光の回廊
四国学院大学のチャペルです

てっぺんの十字架 黄色い星 と鐘楼 青い星 がライトアップされています
この時期には教会にもクリスマスイルミネーションが
学生の皆さんが聖歌の練習をされていました アップ







光の回廊
光の回廊
光の回廊
市民会館片原町ポケットパークです
市民会館はシャープな照明 ちょっと近未来な感じですビックリ







光の回廊
光の回廊
光の回廊
光の回廊
光の回廊
総本山善通寺です

五重塔と寺院の塀が夜空に浮かびます
五重塔は下側を暖色系、上側は寒色系のライトアップが施されています



全長約3kmの散策コースですダッシュ
冬の時期は空気も澄んで夜景がとっても綺麗でした 黄色い星青い星ピンクの星




 おわりパー









このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(善通寺市)の記事画像
早咲き
秋祭りちう
雪ですね (@_@。
秋祭りへ出かけました
同じカテゴリー(善通寺市)の記事
 早咲き (2012-03-26 18:46)
 秋祭りちう (2011-11-03 12:08)
 雪ですね (@_@。 (2011-02-11 08:47)
 秋祭りへ出かけました (2010-11-05 21:40)

この記事へのコメント
こんばんは!

めちゃ濃い3kmじゃないですか。
個人的には善通寺駅と五重塔ですね、古い建物大好きです。
夜の駅って峠と同様に、何処かへの窓口の様でなんかわくわくしてしまいます。
時間を気にせず、各駅停車でのんびり旅行してみたいものです。
Posted by うつなつぱぱ at 2010年12月11日 20:06
こんばんは。


あっと言う間の3Kmだったのではないですか?

写真綺麗ですね。

五重塔圧巻です、実物はさらに綺麗なのでしょうね。

私もふらっと出かけようかなぁ(笑)
Posted by ヤマオ at 2010年12月11日 21:53
イルミネーションもいいですが、ライトアップも幻想的ですねぇ。

皆さん書かれてますが、五重塔がすばらしいです。

近かったら行きたいなぁ・・・。
Posted by こばはなこばはな at 2010年12月11日 23:51
最近の青と白のLEDだけを使ったイルミに
少し飽きてる暖色系男子の夏ぺんぎんですw

すごく幻想的でいいですね。
それぞれの建物や風景にあった照明がきれいですね。
黄色やオレンジっぽい明かりが、みょうに心にグッときます。
何せ、そういうお年頃ですから!
Posted by 夏ぺんぎん夏ぺんぎん at 2010年12月12日 00:13
こんばんは。

ライトアップとイルミネーション
テーマを決めてカメラ片手にお出かけ・・・素敵です!
まねさせてもらいます(笑)

5枚目の青いイルミネーションの写真が好きです。

ん~、出かけたくなってきた。
Posted by ぴょん吉75 at 2010年12月12日 00:22
やややや?

なんか凄く写真の腕をあげてません??
個人的には最後の2枚が好きですね^^
Posted by まいち at 2010年12月12日 07:48
イルミネーション好きの相方が興奮しそうな写真ですね。
距離があるので、なかなか行けませんが、いつか行って見たいですね。

善通寺の五重の塔の写真見ながら、
大晦日の「ゆく年くる年」思い出しました。(ちょっと早いですが。)
頭の中で鐘が鳴りそうです(^.^)
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2010年12月12日 11:47
☆ うつなつぱぱさん

小さい街なので家の近くにはマンションはありませんが
まだまだ古い建物はたくさんあります(笑)

カメラを持って各停で写真旅行いいですね
四国だったらやっぱり春に回りたいですね!!
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月12日 17:59
☆ ヤマオさん

距離はそんなに長くないのですが
とにかく寒かったです(T_T)

五重塔は自宅からすぐ近くにあるので
よく散歩がてらに出かけます
そろそろ年末年始の飾りつけのが始まります
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月12日 18:03
☆ こばはなさん

田舎の小さな町なので神戸のルミナリエの様な
イルミネーションはほとんどありません(>_<)

本当は季節柄クリスマスらしいのを撮影したいのですが(笑)

五重塔は昼間よりも夜のほうが綺麗です
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月12日 18:08
☆ 夏ぺんぎんさん

ここ何年、青白系のイルミネーション多いですね
私が子供の頃は赤と緑ばかりだったのですが
時代を感じます(T_T)(笑)

本当は海へ直行してメバルを狙いに行きたかったのですが
風が強くて断念しました(笑)
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月12日 18:15
☆ ぴょん吉75さん

ネタが無くて近所で済ませました(笑)

古いコンデジでの撮影なので質より量での撮影です
使える写真は数枚でしたが何枚かは使用可の物がありました

やっぱり冬はイルミネーションが綺麗なので
周りにも何人か撮影者いましたよ~
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月12日 18:25
☆ まいちさん

ありがとうございます
沢山沢山撮った中のやっと使える数枚です

やっぱり夜の撮影はなかなか難しいですね(^^♪
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月12日 18:27
☆ otiinuさん

冬はイルミネーションが綺麗な季節ですね
家のご近所さんも綺麗にデコレーションされています

お寺ではそろそろ年末年始の飾り付けが始まります
ことしもあと少しですね~
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月12日 18:35
うーん、だいぶいい雰囲気ですねー。
クリスマス近づくといろんなところでキレイなイルミネーション見られるから楽しいですよねー。

こちらの演出もムーディーな感じで良い感じ。
こういう散策なら寒さ忘れて歩けちゃいますね。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年12月13日 11:34
こんばんは ♪

ライトアップ 綺麗にとれていますね~

善通寺駅はレトロな感じがライトアップにもでていて良いですね。
神戸はルミナリエが今日までですが、人が多くて今年も行きませんでした。
年々増えているという噂です。ゆっくりと自分のペースで見たいものです。
Posted by もっちゃん at 2010年12月13日 23:25
☆ ゆう・ひろパパさん

クリスマスも間近、イルミネーションが綺麗ですね~
約1時間くらい撮影して回りましたが
けっこう寒さも忘れて楽しかったです

横浜や東京だとイルミネーションも綺麗なんでしょうね!!
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月14日 23:07
☆ もっちゃんさん

神戸のルミナリエ 一度は見てみたいです!!
たぶん人出も多いと思いますが(笑)

駅舎はホントに古いです
昼間よりは粗が隠せる夜のほうが良い雰囲気です
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月14日 23:09
こんばんは!

綺麗ですね~(*^_^*)
ライトアップするだけで、昼間とは違った美しさが見えるからすごいですよね。

冬の方が夜景もきれいに見えるんでしょうか?
気分的にも暑い時よりは寒い時に見たい気がします。
Posted by 02020202 at 2010年12月15日 19:57
☆ 0202さん

確かに夏場のイルミネーションってなぜか暑苦しいですね~(笑)

古い建物も夜見るととっても幻想的でした
でも撮影はブレたりしてなかなかの難航でした
使える写真が少なかったです
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年12月15日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。