2019備忘録(5月~8月)
2019年の「備忘録」
5月から8月です
前回記事の続きです
~5月~
5月1日(祝)~2日(休)
香川県高松市
「奥の湯公園キャンプ場」
GW中盤は
久々に「ファミ」でのお出かけです
日中は2号の友達もさんかしてのBBQ
その後はソロでのお泊りです
5月3日(祝)~5日(祝)
愛媛県上島町
「サウンド波間田キャンプ場」
過去最長のGW
終盤は「しまなみ海道」のキャンプ場で
グルキャンでした
キャンプ三昧の連休を締めくくるのに相応しい集いでした
5月10日(金)~12日(日)
香川県まんのう町
「ホッ!とステイまんのう」
「第3回SHIKOKUキャンホリ」
3回目を迎えた「SHIKOKUキャンホリ」
今回も沢山のキャンパーさんにご参加頂きました
イベントブースも充実し
楽しい2日間が過ごせました
5月24日(金)~26日(日)
高知県土佐清水市
「snow peak土佐清水キャンプフィールド」
オープンから1ケ月ほど経った新キャンプ場
初日は「196」さん、「土佐清水」の方々と
2日目は大月町を観光し
午後に仲間のキャンパーさん達と合流です
~6月~
6月2日(日)
香川県観音寺市
「一宮公園キャンプ場」
「第7回クックオフ四国」
「JDOS四国支部」主催の
「第7回クックオフ四国」を見学してきました
DOやスキレットを使った料理の集い
収穫の多い催し物でした
6月8日(土)~9日(日)
香川県東かがわ市
「大池オートキャンプ場」
ホームグランドの「大池」で
讃岐のKさんの手料理を頂くキャンプ
贅沢な時間です
サプライズで誕生日も祝って頂きました
6月22日(土)~24日(月)
愛媛県西条市
「休暇村瀬戸内東予キャンプ場」
九州からはるばるやって来た
スポオソ「I」店長を迎えてのグルキャン
男ばかりのキャンプとなりました
~7月~
7月14日(日)~15日(祝)
愛媛県西条市
「石鎚ふれあいの里キャンプ場」
今年の海の日は「山」で過ごしました
愛媛県の方々と川遊び
1泊でしたが楽しい時間でした
7月20日(土)~21日(日)
香川県東かがわ市
「大池オートキャンプ場」
1号の長男「S」ちゃん初めてのキャンプ場です
日中はファミでBBQ
夜は県内の「H」さんと合流して
親父二人でキャンプでした (笑)
7月27日(土)~28日(日)
岡山県赤磐市
「吉井竜天オートキャンプ場」
夏キャンプ開始
時折びっくりする程の豪雨に見舞われながらも
久々の岡山入りでした
竜天やっぱり良いキャンプ場です
~8月~
8月11日(日)~13日(月)
高知県安田町
「安田川アユ踊る清流キャンプ場」
7度目を迎えた「安田川」の夏
今年も清流を堪能してきました
台風直前ながら
天候にも恵まれた3日間でした
8月29日(木)~30日(金)
徳島県美馬市
「四国三郎の郷オートキャンプ場」
なかなか週末に休みが取れない
アウトドア関係の方々
平日ならという事で
集まってみました
8月30日(金)~9月1日(日)
高知県越知町
「snow peakおち仁淀川キャンプフィールド」
「snow peak way 2019 in 越知」
前日からの前乗り込みでの越知入り
今回はお仲間の方に加え
1号の主人も参加
初めてのキャンプに満足の2日間でした
「GW」から「夏本番」まで
一番キャンプが盛り上がるシーズンです
イベントを中心に川遊びも出来ました
13回18泊の野外活動でした
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事