2022年09月23日
午後からは収録本番
四国FM4局が合同で製作するアウトドア番組
「STUDIO4rest」
今年も収録が
高知県大豊町で行われました
「STUDIO4rest ~風と遊ぶゆとりすとパークおおとよ~」
10月2日(日) 19:00~19:55 (4局同時放送)
番組公式Twitterはこちら
前回記事の続きです
「STUDIO4rest」
今年も収録が
高知県大豊町で行われました
「STUDIO4rest ~風と遊ぶゆとりすとパークおおとよ~」
10月2日(日) 19:00~19:55 (4局同時放送)
番組公式Twitterはこちら
前回記事の続きです
2022/09/19
昼食を終えて午後です
お天気は何とか持ってます
サイトに戻るとそこには「鹿」が
まだ小鹿の様ですが近づいても逃げません
お天気は何とか持ってます

サイトに戻るとそこには「鹿」が

まだ小鹿の様ですが近づいても逃げません

午後からは「ロケ組」と「キャンプ場組」とに分かれる様です
「ロケ組」は「FM愛媛」と「FM徳島」
「キャンプ場組」は「FM高知」と「FM香川」だそうです
ロケ組出発前に写真をパシャリ
「FM徳島」の皆さんです
営業の「H」さんとパーソナリティーの「つっちー」
こちらのお二人とは
2020年に「四国三郎の郷」で開催された
「Mima de Camp」「Radio de Camp」以来のお付き合いです
「ロケ組」は「FM愛媛」と「FM徳島」
「キャンプ場組」は「FM高知」と「FM香川」だそうです
ロケ組出発前に写真をパシャリ

「FM徳島」の皆さんです
営業の「H」さんとパーソナリティーの「つっちー」
こちらのお二人とは
2020年に「四国三郎の郷」で開催された
「Mima de Camp」「Radio de Camp」以来のお付き合いです
2020/11/10
2020/11/13
2020/11/15
さて、お仕事です 
エンディングで使用するパーソナリティー用のタープ
一応、「設営講習」となっていたのですが
何を喋ったのか覚えていない

エンディングで使用するパーソナリティー用のタープ
一応、「設営講習」となっていたのですが
何を喋ったのか覚えていない

そして「まめさんコーヒー」による「お外で珈琲」 
パーソナリティーは
FM高知の「加藤さん」と
FM香川の「鍛治くん」
「まめ」さん
横で聞いていても喋るのとても上手です
プロの皆さんも関心されていました
*このコーナー特にお勧めです(ハードル上げます
)
「まめさんコーヒー」のInstagramはこちら

パーソナリティーは
FM高知の「加藤さん」と
FM香川の「鍛治くん」

「まめ」さん
横で聞いていても喋るのとても上手です
プロの皆さんも関心されていました
*このコーナー特にお勧めです(ハードル上げます

「まめさんコーヒー」のInstagramはこちら
収録終了後
FM高知の「O」さんが
珈琲ドリップに参戦
普段から珈琲がお好きで
収録楽しみにされていたそうです
FM高知の「O」さんが
珈琲ドリップに参戦

普段から珈琲がお好きで
収録楽しみにされていたそうです

間で私の「チェアリング」の話を挟んで
・・・これもあまり覚えていない
・・・これもあまり覚えていない

そしてエンディングで提供する
アウトドア料理の収録に入ります
こちらはabenteuerの「さなえ」さんが担当
今年の春に開催した
四国三郎の郷での「女子キャンプ講座」
こちらでもアウトドア料理の講師をお願いしたくらいなので
安定の収録です
abenteuerのHPはこちら
アウトドア料理の収録に入ります

こちらはabenteuerの「さなえ」さんが担当
今年の春に開催した
四国三郎の郷での「女子キャンプ講座」
こちらでもアウトドア料理の講師をお願いしたくらいなので
安定の収録です

abenteuerのHPはこちら
パーソナリティーはFM香川の「鍛冶くん」
こちらは普段からTwitterでも美味しそうな料理をあげる
「料理男子」
予定外の1品も追加で出来上がりました
こちらは普段からTwitterでも美味しそうな料理をあげる
「料理男子」
予定外の1品も追加で出来上がりました

収録も順調に進み
そうこうするうちに
「ロケ組」に皆さんもキャンプ場に戻ってきました
いよいよエンディングです
そうこうするうちに
「ロケ組」に皆さんもキャンプ場に戻ってきました
いよいよエンディングです
「エンディング」です
大豊町で一日遊んで
キャンプ場でこれから焚火を楽しみながら
「夕食」です
横で見ていてもとても楽しそうです
大豊町で一日遊んで
キャンプ場でこれから焚火を楽しみながら
「夕食」です
横で見ていてもとても楽しそうです

先ほど作った料理も次々と並べられ
楽しい「エンディング」となりました
「さなえ」さんに追加で「カレー」も作って頂いたので
スタッフや関係者を含め
皆さんで美味しく頂きました
楽しい「エンディング」となりました
「さなえ」さんに追加で「カレー」も作って頂いたので
スタッフや関係者を含め
皆さんで美味しく頂きました

最後はパーソナリティーの皆さんと
「四国アウトドア事業者協会」とでパシャリ
「四国アウトドア事業者協会」とでパシャリ


この後、大急ぎで撤収 
今年こそは
「キャンプ場でお酒飲もうね !」
準備をして頂いてたのですが
コロナの状況で今年も中止です
皆様お疲れさまでした

今年こそは
「キャンプ場でお酒飲もうね !」

準備をして頂いてたのですが
コロナの状況で今年も中止です

皆様お疲れさまでした

キャンプ場さんのご厚意により
私のみ宿泊致しました
私のみ宿泊致しました

翌朝、目を覚ますと
また昨日の「小鹿」が居ました
サイトは色々と散らかっていますが
「何かが足りません・・・?」
答えは「テント」
久々にキャンプでテントを持って行くの忘れました (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
昨夜は車の運転席で寝ました
・・・身体が痛い
また昨日の「小鹿」が居ました

サイトは色々と散らかっていますが
「何かが足りません・・・?」
答えは「テント」

久々にキャンプでテントを持って行くの忘れました (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
昨夜は車の運転席で寝ました
・・・身体が痛い

キャンプサイトを降りると
見事な雲海が広がっていました
見事な雲海が広がっていました

動画はこちらです
ゆっくりと朝食を取って
撤収開始
片付けが終わった後
「ゆとりすとパークおおとよ」の責任者
「A」さんと協会の打ち合わせをした後
キャンプ場を出発しました
撤収開始
片付けが終わった後
「ゆとりすとパークおおとよ」の責任者
「A」さんと協会の打ち合わせをした後
キャンプ場を出発しました
実はこの後、もう1件打ち合わせが入っています
時間はあるのでのんびりと移動です
時間はあるのでのんびりと移動です
国営さぬきまんのう公園
「ホッとステイまんのう」
こちらで来月開催のアウトドアイベントの打ち合わせ
1時間ほど終了して
無事帰宅しました
「ホッとステイまんのう」
こちらで来月開催のアウトドアイベントの打ち合わせ

1時間ほど終了して
無事帰宅しました

今年もご一緒させて頂きました
「STUDIO 4rest」
2回目の今年は
「~風と遊ぶゆとりすとパークおおとよ~」です
放送は10月2日(日) 19:00~19:55 (4局同時放送)
今頃、編集中かな?
ご一緒させて頂いた皆さん
大豊町の方々
ありがとうございました
放送今から楽しみです
おわり
「STUDIO 4rest」
2回目の今年は
「~風と遊ぶゆとりすとパークおおとよ~」です
放送は10月2日(日) 19:00~19:55 (4局同時放送)
今頃、編集中かな?
ご一緒させて頂いた皆さん
大豊町の方々
ありがとうございました
放送今から楽しみです
おわり

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。