2022年05月21日
GW後半は「マリンパーク新居浜」
5月3日(祝)~4日(祝)
GW後半は
愛媛県新居浜市
「マリンパーク新居浜キャンプ場」で過ごしました
天気も良く
絶好のキャンプ日和
キャンプ場はとても賑わっていました
GW後半は
愛媛県新居浜市
「マリンパーク新居浜キャンプ場」で過ごしました
天気も良く
絶好のキャンプ日和
キャンプ場はとても賑わっていました
早朝6時前に出発しました 
GW後半は別の野営地を予定していたのですが
急きょそちらが使用不可となり
慌てて別のキャンプ場を探すことに
昨今のキャンプブームは凄いですね
どこも予約が取れませんでした
この日は激混み覚悟で
キャンプ場へと向かいます

GW後半は別の野営地を予定していたのですが
急きょそちらが使用不可となり
慌てて別のキャンプ場を探すことに
昨今のキャンプブームは凄いですね
どこも予約が取れませんでした

この日は激混み覚悟で
キャンプ場へと向かいます

早朝出発なので
国道もスイスイ
途中、道の駅に寄って
少しだけ休憩です
朝の海は気持ちいいです
国道もスイスイ

途中、道の駅に寄って
少しだけ休憩です
朝の海は気持ちいいです
7時30分
「マリンパーク新居浜」に到着です
愛媛県東部の人気のキャンプ場
「予約が要らない」キャンプ場の一つです
マリンパーク新居浜のHPはこちら
施設情報は下記記事をご参照ください
「マリンパーク新居浜」に到着です
愛媛県東部の人気のキャンプ場
「予約が要らない」キャンプ場の一つです
マリンパーク新居浜のHPはこちら
施設情報は下記記事をご参照ください
2020/10/28
施設の開場は朝7時
手続きの受付は8時半からなのですが
すでに皆さん荷物の搬入のための車列ができています
車中から見える範囲では良さそうな空き地はなし
さて何処に張りましょうか
手続きの受付は8時半からなのですが
すでに皆さん荷物の搬入のための車列ができています

車中から見える範囲では良さそうな空き地はなし
さて何処に張りましょうか

順番が回って来て
荷物を降ろし
設営を始めます
幸い、奥まった所で少し広い場所が空いていたので
そちらに決めました
まだまだ夜は冷えるので
シェルターを使います
荷物を降ろし
設営を始めます
幸い、奥まった所で少し広い場所が空いていたので
そちらに決めました
まだまだ夜は冷えるので
シェルターを使います

ようやくリビングを作り終え
自分の寝床も完成しました
日差しも強いので・・・暑い
ロッジシェルターを開け放ち
日陰で座って一服です
本日ご一緒するのは
「讃岐のK」さん奥様と娘ちゃん
「196」Y前代表
そして沢山のキャンプ仲間が遊びに来て頂けます
自分の寝床も完成しました
日差しも強いので・・・暑い

ロッジシェルターを開け放ち
日陰で座って一服です
本日ご一緒するのは
「讃岐のK」さん奥様と娘ちゃん
「196」Y前代表
そして沢山のキャンプ仲間が遊びに来て頂けます

休憩をしていると
周りにもどんどんテントが建ってゆきます
後でキャンプ場のスタッフさんに聞くと
今シーズン最高の人出
普段キャンプ場として使っていないエリアも
幾つか開放したそうです
周りにもどんどんテントが建ってゆきます
後でキャンプ場のスタッフさんに聞くと
今シーズン最高の人出
普段キャンプ場として使っていないエリアも
幾つか開放したそうです

しばらくすると
「讃岐のKさん」奥様と娘ちゃんが到着
先日の「女子キャンプ講座」で
設営を習ったばかりです
見事なピン張りです
「讃岐のKさん」奥様と娘ちゃんが到着
先日の「女子キャンプ講座」で
設営を習ったばかりです
見事なピン張りです

そして昼食をとっていると
「196」Y前代表も到着しました
「あおさん何処にいるが?」
遠い所ありがとうございました
「196」Y前代表も到着しました

「あおさん何処にいるが?」
遠い所ありがとうございました


その後は次々と皆さん遊びに来られました
コロナ禍以来久々の方
ちょくちょくお会いしている方
近況を話し合うのも久々なので
とても楽しいです
日中遊びに来られた方
「テン」さんご夫妻
「まめ」さんご家族
「K」さんご家族
コロナ禍以来久々の方
ちょくちょくお会いしている方
近況を話し合うのも久々なので
とても楽しいです

日中遊びに来られた方
「テン」さんご夫妻
「まめ」さんご家族
「K」さんご家族
そして「まめさんコーヒー」もご家族で登場
こちらは夕食をご一緒します
到着早々美味しい1杯を入れて頂きました
こちらは夕食をご一緒します
到着早々美味しい1杯を入れて頂きました


日が落ちるとかなり冷えました
皆さん、焚火の周りに集まって暖を取ります
焚火もそろそろ終わりでしょうか
皆さん、焚火の周りに集まって暖を取ります
焚火もそろそろ終わりでしょうか

翌朝もいい天気 
私たちこの日で撤収日なのですが
3連休の中日
早朝から車列が並んでいました

私たちこの日で撤収日なのですが
3連休の中日
早朝から車列が並んでいました

午前9時半撤収完了
この後は、当然市内の「abenteuer」さんに寄って解散です
この後は、当然市内の「abenteuer」さんに寄って解散です
今年のGW
前半の高知県土佐清水市
後半の愛媛県新居浜市
どちらも沢山のキャンプ仲間や地元の皆さんとお会い出来ました
風光明媚な山のキャンプ場や
穏やかな海を眺めてのキャンプも楽しいのですが
やはり私は人と会うキャンプが一番楽しいです
おわり
前半の高知県土佐清水市
後半の愛媛県新居浜市
どちらも沢山のキャンプ仲間や地元の皆さんとお会い出来ました
風光明媚な山のキャンプ場や
穏やかな海を眺めてのキャンプも楽しいのですが
やはり私は人と会うキャンプが一番楽しいです
おわり

Posted by あお. at 08:04│Comments(0)
│マリンパーク新居浜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。