2021年08月03日
海の日恒例の川キャンプ
毎年、恒例の
「海の日に川キャンプ」
今年も四国内の某所に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
「海の日に川キャンプ」
今年も四国内の某所に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
今年の「海の日」は
オリンピックも絡んで4連休
7月22日(祝)~23日(祝)
の1泊でのキャンプです
初日、朝9時頃に高速へ乗りました
この2日間は快晴の予報です
とても暑いのですが
やっぱりキャンプは晴れが良いですね
オリンピックも絡んで4連休
7月22日(祝)~23日(祝)
の1泊でのキャンプです

初日、朝9時頃に高速へ乗りました
この2日間は快晴の予報です
とても暑いのですが
やっぱりキャンプは晴れが良いですね

途中、買い物に寄ったり
休憩をしたりして
お昼前に山奥に到着
休憩をしたりして
お昼前に山奥に到着

他県の「川」ってどうしてこんなに綺麗なんでしょうね 
って香川に住む私はいつも感じます
ここまで来れば野営地まであと僅か

って香川に住む私はいつも感じます
ここまで来れば野営地まであと僅か
本日の「野営地」に到着です
日差しは厳しいのですが
谷を渡る風がとても心地良いです
とりあえず木陰にテーブルと椅子を出します
日差しは厳しいのですが
谷を渡る風がとても心地良いです

とりあえず木陰にテーブルと椅子を出します
真夏の強い日差しだと
どんなに遮光率が高いタープでも
木陰に勝るものはありません
お弁当を広げて
とりあえず昼食と
どんなに遮光率が高いタープでも
木陰に勝るものはありません

お弁当を広げて
とりあえず昼食と

そしてすぐに「川遊び」 
水、めっちゃ冷たいです
私の場合は「川で泳ぐ」と言うよりは
「川に浸かる」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
これで十分です

水、めっちゃ冷たいです
私の場合は「川で泳ぐ」と言うよりは
「川に浸かる」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
これで十分です

連休初日のこの日は
私たち宿泊組に加え
日帰りの方も沢山川遊びを楽しんでいました
私たち宿泊組に加え
日帰りの方も沢山川遊びを楽しんでいました

野営地に戻ると
参加者の皆さん集ってました
結局、タープを張らずに木陰で
「野良キャンプ」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
今回の参加者は
「ソロっさん」「まりねさん」ご家族
「ケンケンさん」ご家族
「くりちゃん」父子
「テンさん」「ゆうちゃん」ご家族
「カズさん」「みぽりん」ご家族
あお
参加者の皆さん集ってました
結局、タープを張らずに木陰で
「野良キャンプ」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
今回の参加者は
「ソロっさん」「まりねさん」ご家族
「ケンケンさん」ご家族
「くりちゃん」父子
「テンさん」「ゆうちゃん」ご家族
「カズさん」「みぽりん」ご家族
あお
ここまできたら
わたしもメンドクサイので
その辺りにサクッと寝床を設営
わたしもメンドクサイので
その辺りにサクッと寝床を設営

活動的な女子たちは
スポーツを楽しみ
オジサン達は
椅子から立ち上がろうとせず
そういえば
明日からオリンピックが開幕です
スポーツを楽しみ

オジサン達は
椅子から立ち上がろうとせず

そういえば
明日からオリンピックが開幕です

このまま夜を迎えます
意外と「虫」も寄ってこず
「夜風も涼しく」「気温も低く」
とても快適な野営です
意外と「虫」も寄ってこず
「夜風も涼しく」「気温も低く」
とても快適な野営です

空には大きなお月様
少しピンボケですが
少しピンボケですが

翌朝です
昨夜は涼しくてよく眠れました
この後は恒例の
ダラダラと過ごす時間
昨夜は涼しくてよく眠れました

この後は恒例の
ダラダラと過ごす時間

朝食の後は
昨夜のおつまみの残りを出したら
やっぱり
が飲みたくなり
登場です
・・・ノンアルですが
昨夜のおつまみの残りを出したら
やっぱり

登場です
・・・ノンアルですが

お昼過ぎまで居座って
撤収完了です
撤収完了です
暑さに弱い私
毎年、夏は
「海」ではなく「川」へ向かいます (笑)
今年はあと何回、川遊びができるかな
おわり
毎年、夏は
「海」ではなく「川」へ向かいます (笑)
今年はあと何回、川遊びができるかな
おわり

Posted by あお. at 08:01│Comments(0)
│某野営地
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。