ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月31日

「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)





「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


先日、「auコマース&ライフ株式会社」より発表された

「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」

アンケート調査の内容を
勝手に解説の後半です
















「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


Q11「おうちキャンプやベランピングをしたことがありますか?」

設問の11問目以降は
キャンプスタイルや意識についての内容が登場します

コロナ禍が約1年以上経過したこの調査時期
「庭キャン」や「部屋キャン」と呼ばれる「おうちキャンプ」や
ベランダを豪華に飾りつける「ベランピング」など

36.8%の方が「おうちキャンプ・ベランピングを経験済み」

また

33.8%が「したことはないがしてみたい」と回答しました おうち

コロナ禍の中でも「キャンプを楽しみたい」との思い
非常に高い数字です ニコニコ














「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


もちろん私も
「ステイホーム」期間中は
家族で「おうちキャンプ」をしたり
ネットで繋いで「グルキャン」を楽しんだりしました ドームテント
















「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


Q12 「自宅のインテリアにアウトドアグッズを取り入れていますか?」
Q13 「どのアウトドアグッズを取り入れていますか?」


*Q13複数回答可

Q12については
「取り入れている」が36.9%
「取り入れていないが、取り入れてみたい」27.3%
併せて64.2%と高い関心が示されています

Q13では
取り入れている内容では
「ランタン」や「テーブル・チェア」、「クッキング用品」が多い様です














「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


補足では特に「男性20~30歳代」の関心が高く
キャンプの魅力を聞いた設問3でも
「アウトドア用品集めが奥が深いところ」との回答が多かった様です

まさに「沼世代」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

2019年と少し以前の調査になりますが
「dポイントクラブ」が調査した内容では
女性は「誰と行くかを」キャンプの楽しみの重要なポイントとしており
男女間で意識の違いが分かれる内容です














「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


Q14 「キャンプ歴がどの程度から一人前のキャンパーだと思いますか?」

多くの回答者が「年数は関係ない33.3%」と考えています

これと同様に「回数は関係ない」とお考えの方も多いのではないでしょうか?
自然の中で楽しむレジャーだけに
「過信は禁物」だと思います ニコニコ













「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


Q15とQ16は「ひとり(ソロ)」についての設問

Q15 「ひとり○○」から経験があるものをお選びください
Q16 「心理的ハードルの高さ」


「ひとり(ソロ)」キャンでは34.5%の方が経験済み
まだまだ女性の経験者は低い様ですが
男性は各年代で高い数字が出て居る様です

準備の「手軽さ」
思い立ったら直ぐに行ける「気軽さ」が受けているのでしょう ニコニコ














「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


最後は「メディア」に関する調査です

Q17 「キャンプを教わってみたいと思う著名人はいますか?」
Q18 「アウトドアグッズを買う上で参考にしている映像コンテンツはありますか?」


*複数回答可、上位10位

Q17での回答で上位3人

「ヒロシ」さんは20代女性の支持が高く
「ヒロミ」さんは女性の各年代で安定
「バイキング西村」さんは20~40代の男性で支持が高いそうです

ただ31.5%の方が「特にいない」と回答しており
「人に教わるのではなく、自身で試行錯誤しながら楽しむのもキャンプの楽しみの一つ」と考えている様です

またQ18ではキャンプブームの火付け役となったコンテンツがズラリと並んでいます














「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


これは肌感覚になりますが
四国のキャンプ場やアウトドアショップでも
「YouTube」や「TV」などのコンテンツの影響は
よくお聞きします ニコニコ

もちろんキャンプ全体を盛り上げる上で
歓迎の声が多いのですが

中には間違った「バトニング」で怪我をして
救急車を呼ぶ事例や
「たき火」禁止の場所での「火災」事例など
危惧する声も出て居ます 炎

この辺りは併せて
注意が必要です














「これからキャンプを始める人のための最新意識調査」を発表(後編)


コロナ禍での生活が1年を過ぎ

キャンプに関する調査結果にも
変化が反映され始めました

この1年の変化はこれから
顕著になってゆくと思います

先日発表された
日本オートキャンプ協会の「オートキャンプ白書」も
結果の結果ににも注目です






おわり バイバイ














このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
山の家で花見2023
吉野川で外ご飯
四国中央市の「紙まつり」にアウトドアエリアが出現
日本オートキャンプ協会からお届け物
アウトドアイベント「Outdoor O'clock」が来春パワーアップして帰ってくる
山籠り
同じカテゴリー(出来事)の記事
 山の家で花見2023 (2023-07-29 09:22)
 吉野川で外ご飯 (2022-08-20 10:21)
 四国中央市の「紙まつり」にアウトドアエリアが出現 (2022-07-26 08:01)
 日本オートキャンプ協会からお届け物 (2022-07-22 08:01)
 アウトドアイベント「Outdoor O'clock」が来春パワーアップして帰ってくる (2021-12-19 08:01)
 山籠り (2021-08-28 14:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。