2020年03月25日
「星ケ窪キャンプ場」施設情報
高知県仁淀川町
「星ケ窪キャンプ場」の
施設情報です
「星ケ窪キャンプ場」の
施設情報です
キャンプ場のある
仁淀川町「長者」地区までは
高知道「いのIC」から約1時間と少し
国道439号線からは
急な斜面を登ります
狭い地区の道を
クネクネと登るため
車の「ナビ」が衛星電波を捉えられなくなり
現在地が不明になりますが
「地区」の皆さんが整備した
「案内板」がポイントに設置されています
これでかなり助けられました
仁淀川町「長者」地区までは
高知道「いのIC」から約1時間と少し

国道439号線からは
急な斜面を登ります
狭い地区の道を
クネクネと登るため
車の「ナビ」が衛星電波を捉えられなくなり
現在地が不明になりますが
「地区」の皆さんが整備した
「案内板」がポイントに設置されています
これでかなり助けられました

国道から山道を
20分程走ると
急に視界が開けます
山頂は驚くほど広い平野
20分程走ると
急に視界が開けます

山頂は驚くほど広い平野
その昔、隕石が落ちた跡とされる
「星影の池」を中心に
すり鉢状にキャンプ場が整備されています
昭和34年までは
西日本最大の「草競馬場」として栄え
その後キャンプ場として利用されています
「星影の池」を中心に
すり鉢状にキャンプ場が整備されています
昭和34年までは
西日本最大の「草競馬場」として栄え
その後キャンプ場として利用されています

「すり鉢状」なので斜面の部分も多いのですが
「平らな所」や「なだらかな所」も多く
思い思いの場所に設営が可能です
全体的に手入れも良くされています
「平らな所」や「なだらかな所」も多く
思い思いの場所に設営が可能です

全体的に手入れも良くされています

場内を1週するように車道が設けられています
おそらく競馬場の「コース」部分だったのでしょうか?
おそらく競馬場の「コース」部分だったのでしょうか?
「水場」がキャンプ場の数か所に
設けられています
設けられています

「トイレ」は
キャンプ場入り口と中央の2ケ所
中央に設置された「星の厠」は
水洗で掃除も行き届いていました
キャンプ場入り口と中央の2ケ所
中央に設置された「星の厠」は
水洗で掃除も行き届いていました

自由に出入りの出来る「星の宿」
避難小屋です
また、入り口付近には「東屋」も設けられています
避難小屋です

また、入り口付近には「東屋」も設けられています
高知県には「無料」のキャンプ場が
沢山あります
ここもその一つ
無料ながらレベルが高いのも
高知県のキャンプ場の特徴です
近年は人気のキャンプ場となり
シーズン中には沢山の利用者で賑わうそうです
おわり
沢山あります
ここもその一つ
無料ながらレベルが高いのも
高知県のキャンプ場の特徴です
近年は人気のキャンプ場となり
シーズン中には沢山の利用者で賑わうそうです
おわり

Posted by あお. at 08:01
│星ケ窪キャンプ場施設情報