2019年12月29日
2019「クリスマス」「忘年会」キャンプ(後編)

11月21日(土)~22日(日)
徳島県美馬市
「四国三郎の郷オートキャンプ場」での
「2019クリスマス&忘年会キャンプ」に参加してきました
今年のキャンプ納
楽しい夜を過ごしました
前回記事の続きです
徳島県美馬市
「四国三郎の郷オートキャンプ場」での
「2019クリスマス&忘年会キャンプ」に参加してきました
今年のキャンプ納
楽しい夜を過ごしました
前回記事の続きです
2019/12/28

辺りが暗くなった夕刻
「クリスマス会」&「忘年会」は乾杯で始まりました
皆さんの「笑顔」「笑顔」「笑顔」
外は寒空ですが
ここはほっこり暖かい空間です
「クリスマス会」&「忘年会」は乾杯で始まりました

皆さんの「笑顔」「笑顔」「笑顔」

外は寒空ですが
ここはほっこり暖かい空間です

久々の方
よくご一緒する方
昔はもっぱら話題は「キャンプ」の事でしたが
最近は「健康」も話が盛り上がります
・・・歳を感じる今日この頃 (笑)
よくご一緒する方
昔はもっぱら話題は「キャンプ」の事でしたが
最近は「健康」も話が盛り上がります

・・・歳を感じる今日この頃 (笑)



沢山の料理が並びました 
冬の幕内は狭いので
色んな所で料理が取り分けられ
リレーを経て流れてきます

冬の幕内は狭いので
色んな所で料理が取り分けられ
リレーを経て流れてきます


食事もひと段落して
場も温まってきたので
本日のメインイベントの開始です
場も温まってきたので
本日のメインイベントの開始です



以前は普通に「プレゼント交換会」だったのですが
昨年から「ビンゴゲーム」にしたところ大盛り上がり
今年も「ビンゴ大会」を始めます
ルールは「子供の部」「大人の部」「協賛スポンサーの部」
各ご家庭参加人数分のプレゼントを持ち寄り
ビンゴで抜けた順番に好きな袋を選びます
昨年から「ビンゴゲーム」にしたところ大盛り上がり
今年も「ビンゴ大会」を始めます

ルールは「子供の部」「大人の部」「協賛スポンサーの部」
各ご家庭参加人数分のプレゼントを持ち寄り
ビンゴで抜けた順番に好きな袋を選びます



「子供の部」からスタート 
この回は女子が大健闘
騒ぐ男子 (笑)
みんな良いものもらったかな?

この回は女子が大健闘
騒ぐ男子 (笑)
みんな良いものもらったかな?


次は「大人の部」
子供以上にヒートアップする大人たち
ほぼ全員が立ち上がっています
みなさんもう少し冷静になりましょう (笑)
子供以上にヒートアップする大人たち
ほぼ全員が立ち上がっています

みなさんもう少し冷静になりましょう (笑)


そして最後は「協賛スポンサー」
色んな所に御無理を言って
プレゼントが集まりました
こちらにはキャンパー「ピノコさん」より
申し出があり
特別に「ピノコ賞」も追加しました
ご協力頂いた会社様ありがとうございました
色んな所に御無理を言って
プレゼントが集まりました
こちらにはキャンパー「ピノコさん」より
申し出があり
特別に「ピノコ賞」も追加しました

ご協力頂いた会社様ありがとうございました


そして「ピノコさん」からもう一つ
人生ソロ活動中の「ジジさん」と「私」に (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
暖かい「お手紙」と「名前入りのマグカップ」
本当にありがとうございました m(__)m
人生ソロ活動中の「ジジさん」と「私」に (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
暖かい「お手紙」と「名前入りのマグカップ」
本当にありがとうございました m(__)m



楽しい夜は更けてゆきました 
Merry Christmas

Merry Christmas
翌朝は曇り空 
正午過ぎから雨の予報です

正午過ぎから雨の予報です
朝食の後は片付け開始
あれだけの荷物もキャンパーさん多めなので
10時半過ぎには片付きました
連携プレイが凄すぎる
あれだけの荷物もキャンパーさん多めなので
10時半過ぎには片付きました

連携プレイが凄すぎる

この後、キャンプ場とイベントの打ち合わせ
1時間ほど皆さんに待っていただき
ピノコさんお勧めの「珈琲店」へ移動です
1時間ほど皆さんに待っていただき
ピノコさんお勧めの「珈琲店」へ移動です

「にちにち珈琲店」
徳島県三好市の小さな「珈琲店」です
四国三郎のキャンプ場からも5分程です
徳島県三好市の小さな「珈琲店」です

四国三郎のキャンプ場からも5分程です
こちらでランチを頂き
本日のキャンプは終了です
本日のキャンプは終了です


2019年の野外活動もこれにて終了です
「年齢」「性別」「住む地域」や「環境」も違うのに
「キャンプ」の一点で繋がれる仲間
仲間がいる事に感謝の一年でした
今年も沢山ありがとうございました
おわり
「年齢」「性別」「住む地域」や「環境」も違うのに
「キャンプ」の一点で繋がれる仲間
仲間がいる事に感謝の一年でした
今年も沢山ありがとうございました
おわり

Posted by あお. at 23:21│Comments(0)
│四国三郎の郷
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。