2019年03月09日
snow peak 「エントリーIGT」
最近「エントリーシリーズ」を次々と発表中のsnow peak
「エントリーIGT」は
「IGTスリム」よりもコスパが高く
本家「IGT」よりも手軽なので人気の様です
私も1つお願いしてみました (o ̄∀ ̄)ノ”
「エントリーIGT」は
「IGTスリム」よりもコスパが高く
本家「IGT」よりも手軽なので人気の様です
私も1つお願いしてみました (o ̄∀ ̄)ノ”
いつもの様に高松東店の「N」くんに
お願いしていました
「在庫切れ」との情報でしたが意外と早く入荷
先週末に引き取ってきました
箱を持った感想
「思ってたよりも重い」
「思ってたよりも大きい」
お願いしていました
「在庫切れ」との情報でしたが意外と早く入荷

先週末に引き取ってきました

箱を持った感想
「思ってたよりも重い」

「思ってたよりも大きい」

入っている内容はこんな感じです
本体フレーム(収納時) 832×440×50 ミリ
天板 1ユニット×2枚・ハーフユニット×2枚
大きさはIGT「3ユニット」分
収納用の袋を別に用意する必要があります
スペックの詳細
snow peak公式HPはこちら
本体フレーム(収納時) 832×440×50 ミリ
天板 1ユニット×2枚・ハーフユニット×2枚
大きさはIGT「3ユニット」分
収納用の袋を別に用意する必要があります
スペックの詳細
snow peak公式HPはこちら
既にIGTを利用しているのですが
この「脚」の手軽際に惹かれました
フレーム内に折りたたんで収納
使用時は広げるだけです
私の様な旧タイプは昔の「お膳」スタイルが大好きです
この「脚」の手軽際に惹かれました

フレーム内に折りたたんで収納
使用時は広げるだけです

私の様な旧タイプは昔の「お膳」スタイルが大好きです
「IGT」と並べると
幅は若干細く
高さはIGTを一番低い状態にすると同じ高さに揃います
そう・・・
「IGT」の一番低い状態です
幅は若干細く
高さはIGTを一番低い状態にすると同じ高さに揃います
そう・・・
「IGT」の一番低い状態です
私の場合、冬は「武井ストーブ」を入れ込んで
「BBQ網」を「五徳」代わりに使用します
「BBQ網」を「五徳」代わりに使用します
この場合「2,3ミリ」武井ストーブの方が高くなり 
五徳代わりのBBQ網が若干浮きます
「IGT」だと高さ調節が出来るので問題なかったのですが
「2,3ミリ」問題の対策が今度は必要です
おわり

五徳代わりのBBQ網が若干浮きます
「IGT」だと高さ調節が出来るので問題なかったのですが
「2,3ミリ」問題の対策が今度は必要です
おわり

Posted by あお. at 12:32│Comments(0)
│snow peak(ギア)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。