ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月09日

瀬戸大橋30周年記念キャンプ





瀬戸大橋30周年記念キャンプ



4月7日(土)~8日(日)
香川県香川県坂出市

「休暇村・讃岐五色台キャンプ場」に行ってきました

今回は瀬戸大橋が良く見える休暇村
こちらのキャンプ場で
イベントを楽しむ計画です (o ̄∀ ̄)ノ”












瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋

岡山県児島(現倉敷市)と香川県坂出市を結ぶ
「本州四国連絡橋」

「南備讃瀬戸大橋」や「岩黒島橋」「下津井瀬戸大橋」など10の架橋の総称です

私も対岸の岡山や広島、兵庫のキャンプ場へ行く時は
よく利用します 車














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


1978年(昭和53年)10月10日 起工
1981年に下津井瀬戸大橋より橋の着工が始まりました

私の年代の香川県民は
小学生当時、ケーソン(海中の基礎)に入れる「石」に
自分の名前を書いた記憶があります ニコニコ

たぶん私の名前も何処かの海中に沈んでいます (笑)














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


1988年(昭和63年)4月10日

高速道路部分の「瀬戸中央自動車道」と鉄道部分の「JR瀬戸大橋線」が営業開始

バブル全盛期の当時
大きな博覧会も開催され
本州と四国が繋がった瞬間です

あれから30年・・・ ビックリ














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


この週末を中心に香川・岡山では沢山のイベントが計画されていました

瀬戸大橋付近での「花火大会」や
未確認ながら「ブルーインパルス」の展示飛行も

今回は早めにキャンプ場に予約を入れて
イベントを楽しみながら「キャンプ」をしようとの計画です ニコニコ














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


当日の天気予報は「曇り時々晴れ」 くもり
翌日は「晴れ」 晴れ の予報でしたが

現実は「曇り時々雨」
山頂の休暇村では季節外れの「みぞれ」が降ってます ガーン

しかも夜半までは「強風」













瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ






とりあえず予約を入れていた「フリーサイト」に13時到着 車

林と建物に囲まれたスペースなので「風」も少しだけ弱まっていますが
時折「ゴー」と唸りをあげて風が吹き抜けます

今回はベテランさんの参加も多いので
天候は不順ですが決行です 力こぶ

休暇村・讃岐五色台のHPはこちら














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


「みぞれ」交じりの風は冷たく
炊事棟の「炉」で焚火を開始 炎

強風の中、一人での設営は危険なので
「援軍」の到着を待ちます テヘッ

とりあえず1本開けて「援軍」を待ちます ビール

おつまみも焼いて「援軍」を待ちます ニワトリ














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


「ビール」がまだ残っているのに「援軍」が到着してしまいました ガーン

今回ご一緒させて頂いた皆様(順不同)

けんけんさんファミ(岡山)
まめさんふぁみ(香川)
テンさんファミ(愛媛)
こりん♪さん母子(愛媛)
Tさんファミ(徳島)
Kさんファミ(香川)
rabajiさん父子(香川)
はなぞうさんファミ(兵庫)

けんけんさんご家族とは3週連続 (笑)














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


設営皆さんお疲れ様でした テヘッ

特に、まめさんご主人、テンさん
ご自身の寝床幕はもちろんですが
リビングに他のご家族の幕の設営まで
お疲れ様でした m(__)m















瀬戸大橋30周年記念キャンプ


それぞれ幕の設営も済みようやく一息

相変わらずの強風に加え
気温は下がり続ける冬キャンプです 雪














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


ここで悲しいお知らせです

楽しみにしていた今夜の「記念花火大会」は強風の為に中止です ガーン

子供達楽しみにしてたんだけどね














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


・・・という訳で

大人達が楽しみにしていた宴会がスタートです

外の気温は2度まで下がりましたが
幕内はストーブ5台体制 ちょき

夕方よりスポオソ「I」店長
高松市内某ショップ「N」くんも加わり
楽しい夜となりました














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


お久しぶりの方
始めましての方

楽しい時間が過ぎてゆきます

話題は前週行われた「ママソロの会」や「岡山の花見」
「まもなくオープンする高知県のキャンプ場」 ニコニコ

医療関係者からは私の「摂取カロリー」に厳しい指摘が入ります ガーン

貸切のフリーサイトで少しだけ遅くまで話し込みました














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


翌朝は晴れました

風も昨日ほど強くはありません














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


朝食をとった後は撤収開始

こちらのキャンプ場OUT時間は午前11時ですが
少し早めの10時半を目指して作業開始です ナイス













瀬戸大橋30周年記念キャンプ




予定通りに撤収を済ませて皆さんで退場

「瀬戸大橋」が良く見える
休暇村前の駐車場に移動します 車














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


「ブルーインパルス」

定刻よりは少し遅れましたが
それは正面からやってきました ビックリ














瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


瀬戸大橋30周年記念キャンプ


6機の飛行機が綺麗な編隊を組んで瀬戸大橋上空を通過します

「感動」 ( ̄^ ̄)ゞ

私も物凄く楽しみにしていました

演目予定時間は15分ほどの予定でしたが
暫くすると・・・

居なくなりました テヘッ

計器トラブルにより途中で中止したようです ガーン

残念ですがこの目で見られただけでも良しとしましょう














瀬戸大橋30周年記念キャンプ



今回は「天候」「イベント」には恵まれませんでしたが

久々にお会いできた方々も多く

楽しいキャンプとなりました

寒かったですが (笑)

次はそろそろ春キャンプがしたいですね~




おわり バイバイ















このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(讃岐五色台オートキャンプ場)の記事画像
2号とBBQ
讃岐五色台オートキャンプ場②
讃岐五色台オートキャンプ場①
同じカテゴリー(讃岐五色台オートキャンプ場)の記事
 2号とBBQ (2023-08-01 08:01)
 讃岐五色台オートキャンプ場② (2010-10-05 20:41)
 讃岐五色台オートキャンプ場① (2010-10-03 15:46)

この記事へのコメント
こんばんはー\(^o^)
瀬戸大橋開通30年ですね。もう30年も経ってしまったのか…
土日寒かったですね、花火も中止になっちゃって残念でしたね。
休暇村、近いゆえ、行ったことないので近々いって見ようと思います。(中学生の頃、宿泊学習で行った以来です)お疲れ様でした(o^^o)
Posted by チロ at 2018年04月10日 20:13
☆ チロさん

コメ返遅くなりました m(__)m

もう30年も経ちました
あのころ私も若かった (笑)

休暇村、景色もキャンプ場もお勧めです
「宿泊学習」私は屋島でした (笑)
Posted by あお.あお. at 2018年04月15日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。