2017年11月17日
snow peak shop camp in 四国三郎の郷(中編)
11月11日(土)~12日(日)
snow peak
「高松東店」「徳島藍住店」「今治新都市店」
3店舗合同による
「snow peak shop CAMP」に参加してきました
前回記事の続きです
snow peak
「高松東店」「徳島藍住店」「今治新都市店」
3店舗合同による
「snow peak shop CAMP」に参加してきました
前回記事の続きです
2017/11/15


今回も私はグループでの参加 
正午を過ぎると
グループの皆さんも次々に到着されました
ほぼ前月の「out door park」でご一緒した方ばかり (笑)
みなさん、先ずはご自身の「寝床」設営です
snow peakのイベントなので
とうぜんsnow peak幕が多いのですが
「バンコン」の方も2名
まだ「住箱」でご参加の方は見た事がありません

正午を過ぎると
グループの皆さんも次々に到着されました

ほぼ前月の「out door park」でご一緒した方ばかり (笑)
みなさん、先ずはご自身の「寝床」設営です

snow peakのイベントなので
とうぜんsnow peak幕が多いのですが
「バンコン」の方も2名
まだ「住箱」でご参加の方は見た事がありません

そろそろ寒くなってきましたね~ 
リビングはシェルターを連結
中に「ストーブ」も入れました
冬キャンプシーズン到来です

リビングはシェルターを連結
中に「ストーブ」も入れました
冬キャンプシーズン到来です
シェルターでは中が狭くなりがちなので
荷物用の幕も1張

今回ご一緒させて頂いた方々
愛媛県
テンさん父子
Kさんファミ
Kさんファミ
岡山県
けんけんさんファミ
Kさん父子
香川県
マメさんファミ
讃岐のKさん父子
そして今回「お初」のご挨拶をさせて頂いたのが
「しまオマ」さん (o ̄∀ ̄)ノ”
とても仲の良いご夫婦です
「しまオマ」さんのbrog「キャンプ勉強中!!」はこちら
夕方からは「開会式」が開かれるので
少し早めにスタッフサイトの「フリーサイト」へ移動です
少し早めにスタッフサイトの「フリーサイト」へ移動です
会場の準備も既にOK 
他の参加者の皆さんも三々五々集まり始めました

他の参加者の皆さんも三々五々集まり始めました
最初に主催者を代表して
幹事店のsnow peak高松東店「N」くんよりご挨拶

その後徳島の「M」くん、今治の「T」くんも挨拶をし
応援のスポオソスタッフも紹介されました
この瞬間一番ワクワクします (笑)
注意事項などの説明もあり
shop CAMP が始まりました ( ̄^ ̄)ゞ
今回のワークショップは
食用油を使っての「ロウソク作り」
クレヨンを混ぜて固めるので
とってもカラフルなロウソクに仕上がります
食用油を使っての「ロウソク作り」
クレヨンを混ぜて固めるので
とってもカラフルなロウソクに仕上がります



夕暮れが近づくと気温もグッと下がり始めました
皆さん夕食の準備を始めます
幕の中が一気に賑やかに (笑)
皆さん夕食の準備を始めます
幕の中が一気に賑やかに (笑)


美味しい食事が並んで
夕食のスタートです

「乾杯!!!」
・・・私は朝から乾杯していますが


スポオソスタッフも一緒に夕餉をとりました 
若いスタッフにはガッツリ食べていただきます (笑)
皆で取る食事は楽しいですね
そろそろ「焚火トーク」の時間です
もう少しだけ続きます

若いスタッフにはガッツリ食べていただきます (笑)
皆で取る食事は楽しいですね
そろそろ「焚火トーク」の時間です

もう少しだけ続きます

この記事へのコメント
ショップキャンプ&グルキャン!
宴会料理も賑やかですねっ♪
若いスタッフ達も大満足な夜♪
宴会料理も賑やかですねっ♪
若いスタッフ達も大満足な夜♪
Posted by ジジ.
at 2017年11月18日 08:11

あおさんのロジシェルは?
と言いながら、今回はさすがにリビシェル連結ですね。
と言いながら、今回はさすがにリビシェル連結ですね。
Posted by ガー at 2017年11月18日 11:15
☆ ジジさん
やっぱりイベントは楽しいですね
私にとってスタッフも大切なキャンプ仲間です
今週末は久々に会えるの楽しみにしてます
やっぱりイベントは楽しいですね
私にとってスタッフも大切なキャンプ仲間です
今週末は久々に会えるの楽しみにしてます
Posted by あお.
at 2017年11月20日 00:13

☆ ガーさん
今回は純正幕で足りました(笑)
今回は純正幕で足りました(笑)
Posted by あお.
at 2017年11月20日 00:14

あおさん、こんばんは~。
ロウソク作り、子供たちに大人気でした。
イベントキャンプに参加して、子供向けのプログラムがあると助かります。
娘も自分で作ったロウソク+お友達にもらったロウソクを宝物にしています。
ロウソク作り、子供たちに大人気でした。
イベントキャンプに参加して、子供向けのプログラムがあると助かります。
娘も自分で作ったロウソク+お友達にもらったロウソクを宝物にしています。
Posted by 讃岐のK at 2017年11月21日 23:18
☆ 讃岐のKさん
ロウソク作り盛況でしたね
カラフルなのがとてもよかったです
宝物だとロウソクに火を点けられないですね(笑)
ロウソク作り盛況でしたね
カラフルなのがとてもよかったです
宝物だとロウソクに火を点けられないですね(笑)
Posted by あお.
at 2017年11月23日 00:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。