ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月15日

春の大池グル







春の大池グル




5月10日(土)~11日(日)に

香川県東かがわ市の
「大池オートキャンプ場」へ行ってきました (。・ω・。)ノ♡


今回はグルキャンですがお初のお方ばかりです
お会いするまでワクワクドキドキ
楽しい週末となりました


















春の大池グル


春の大池グル


春の大池グル



雲ひとつ無い晴天の下、朝8時過ぎに1号を乗せて出発です 車

久々に1号が出撃
この春高校へ入学して仲良くなった二人の「Kちゃん」を迎えに行きます ニコニコニコニコ

買出しを済ませた後、お昼前にキャンプ場へ到着
池前のフリーサイトに入りました












春の大池グル


春の大池グル


春の大池グル



到着早々リビングの設営に取り掛かります ニコニコ
キャンプ初体験のKちゃん×2
1号と一緒に暑い中の設営頑張ってくれました

今回我が家の寝床は「女子寮」と「おっさん用」の2幕
設営がほぼ終了した頃にデイで参加の2号とハハも到着しました


1号+Kちゃん×2+2号
女子高生3人組と女子中学生1人は

もの凄く喋ります Σ(・ω・ノ)ノ!w












春の大池グル


春の大池グル


春の大池グル



少し遅めの昼食を取り終えた頃

岡山の「tyamisanさん」と徳島の「ゆうママさん」がご到着です 車車

tyamisanさんは父子でゆうママさんは母子でのご参加

初めて見るツインピルツに興味心身の私 テヘッ
頼まれてもいないのにハンマー持って設営中 (笑)





春の大池グル


tyamisanさんのブログ「キャンプにどっぷり」はこちら


春の大池グル


ゆうママさんのブログ「ゆうママのキャンプ奮闘記」はこちら












春の大池グル


春の大池グル


春の大池グル


春の大池グル



設営を終えて暫し休憩 ケーキ
この日は女子率が高かったので甘いおやつ好評だった様です

夕方までサイトでのんびりしたり
水風船を投げ合ったりとワイワイキャアキャア





春の大池グル



終始この3人組ペースで物事は進みます (汗)












春の大池グル


春の大池グル


春の大池グル


春の大池グル



夕方近くの「翼山温泉」で汗を流した後、サイトに戻って夕食の準備です 食事

今回は「鰹のタタキ」を作ってみました

3人娘は「たこ焼き」担当
タコ以外にも何やら意味不明の物も入っていましたが ガーン












春の大池グル


春の大池グル


春の大池グル



準備が整った所で・・・

「かんぱ~い」 (*・∀・*)/^

tyamisanさん、ゆうママさんご提供の美味しい料理が並びます

今年に入ってソロキャンの増えた私

「やっぱりグルキャンは楽しい!!!」 (涙)













春の大池グル



宴会の後、焚き火をしばらく囲んで本日の予定終了~ 焚き火












春の大池グル


春の大池グル


春の大池グル




翌朝です 晴れ

気温は10度を下回ったものの、日が差し始めるとぐんぐん上昇
直射日光が暑いくらいです

ゆうママさんは息子くんの行事があるとの事で
早朝出立です 車

お忙しい中お付き合い頂きありがとうございました

7時過ぎに3人娘を起して、朝食を摂りながら撤収作業です
我が家も3人娘が午後から部活の為
お昼までに寮へ送り届けないといけません












春の大池グル



9時半頃に撤収作業を終え、池の前で記念撮影 ニコニコ

tyamisanさんにご挨拶をして一足お先にキャンプ場を後にします

遠いところ本当にありがとうございました












春の大池グル




今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました

tyamisanさんには岡山のキャンプ情報を沢山お聞きしました
息子君は既に頼もしいキャンパーさんでした

ゆうママさんは母子でキャンプに出かけるアクティビティーなお母さん
今回が連続3週目、あと2週頑張って下さい


久しぶりに1号とキャンプへ出かけました
新生活にも慣れ、新しい友達もでき少し安心しました
2人のKちゃんは挨拶もでき、小さな子供の面倒も看れる明るいお嬢さんでした


「皆さんまたご一緒しましょう!!!」





おわり パー












このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事画像
ピノコ’sキャンプ2023
1年半ぶりのHome
久々のホーム
慌ただしい週末(後編)
慌ただしい週末(前編)
「讃岐のK」お別れの会(後編)
同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事
 ピノコ’sキャンプ2023 (2023-01-30 10:45)
 1年半ぶりのHome (2022-03-07 08:01)
 久々のホーム (2022-02-26 16:02)
 慌ただしい週末(後編) (2020-11-23 20:43)
 慌ただしい週末(前編) (2020-11-19 08:01)
 「讃岐のK」お別れの会(後編) (2020-07-25 11:19)

この記事へのコメント
楽しそうですね~。
美味しそうですね~。
キャピキャピですね~。死語かな?

最後の「LOVE」が良いですね~。
太くて短い指で、こんど一緒にやりますか?
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年05月15日 12:24
まいど (^^)
四国も行かねばなりませんな!
あおさん迎えに来て⁉︎ (笑)
Posted by さんきちさんきち at 2014年05月15日 21:24
こんばんは~

いろいろお世話になりました。

たこ焼きおいしかったです。
謎の創作たこ焼きも(笑)

暑い中、幕4張り+1張り設営ご苦労様でした。
天候にも恵まれて、本当に楽しいキャンプでした。

またいつかご一緒お願いします。
Posted by tyamisantyamisan at 2014年05月15日 21:27
楽しそうですね~!
池のそばのフリーサイト、風景もとってもいいですよね!

我が家も大池から近いので、また仲間に入れてください(#^.^#)
たこやき美味しそうで良いですね~!
ガスのだったら、電源いらないんですね!我が家もガスの買おう~!
Posted by ピノこピノこ at 2014年05月15日 22:19
こんばんは
大池では設営から撤収まで
大変お世話になりました!
お姉ちゃん達から若いパワーをもらって
少し若返った気がします(笑)

1号ちゃん&2号ちゃんは
さすがにキャンプ慣れしていて
頼もしいですね(^^)
皆さんに宜しくお伝え下さい
Posted by ゆうママ at 2014年05月15日 22:22
こんばんは〜

我が家も行きたかったですが、ドタキャンで申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ソロでも行く気だったんですが、体調崩した長男が行きたいとグズるのと嫁からの反対でどうにもならなかったです@_@;

また、開催するときは是非お声掛け下さい^ ^
Posted by たかパパたかパパ at 2014年05月16日 00:39
こんにちは~。

若さあふれる、楽しそうなグルキャンになりましたね!
我が家は結局行くことができなくて、すみません。
行きたかったな~。

一度あおさんが魚をさばくのを見てみたいです。
勉強させてください(^_^;)

では明日、お会いしましょう!
天気もよさそうで、ホッとしました。
Posted by のんた☆ at 2014年05月16日 16:28
こんばんは^^

おいしそう~~^m^
たこ焼きのクオリティの高さ!作り慣れているから?
(たこ焼きの鉄板があるんですが,我が家では冷凍
ばっかりです(゜∀゜;))

女が三人寄れば・・・って言うくらいだから賑やかだっ
のかしら~LOVEわわわ~若い~~(笑)
Posted by こりん♪ at 2014年05月16日 18:55
こんばんは~

なんかすごく華やいだ感でてます~

若さっていいですね!!

うちはメンバーでYMCAやってみます!笑
Posted by 茶虎茶虎 at 2014年05月16日 21:55
こんばんは~!
今回参加出来ずに申し訳なかったです。
女子パワーが炸裂しましたか!女子力はあなどれません(^O^)

実は日曜日にあおさんとすれ違ったんですよ。
香東川の橋の上で(^O^)
奥さんと
「今すれ違った車、あおさんやで」
「こんな早く撤収はないやろ~」って(^O^)
やっぱりあおさんだったんですね!
Posted by rabajirabaji at 2014年05月16日 23:38
☆ 愛媛のKさん

キャピキャピと言うよりも
ガチャガチャと賑やかでした(笑)

太くて短い指だと
「mmmm」になるんでしょうね~(爆)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月16日 23:40
☆ さんちゃん

四国へおいで~ (。・ω・。)ノ
良いとこあるよ~
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月16日 23:41
☆ tyamisanさん

こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
変な物いっぱい焼いてましたが
お腹大丈夫でしたか~?(笑)

またご一緒お願いします
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月16日 23:43
☆ ピノこさん

この場所、風のある時は大変なのですが
この日は微風で楽しめました
大池ACで一番ロケーションの良い場所です

今度大池でする時はお誘いしますね!

タコや機器は
iwataniの「炉ばた大将・炙り屋」に「炎たこ」のプレートを乗せています
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月16日 23:48
☆ ゆうママさん

忙しい中ありがとうございました

私はお姉ちゃん達のパワーに当たって
少し老けました(笑)

またご一緒しましょうね~
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月16日 23:51
☆ たかパパさん

お兄ちゃんの体調その後大丈夫ですか?
基本遊びなので無理は禁物です
この日は日中と夜間の気温差も大きかったので
たかパパさんのご判断正解でした

大池はよく行くキャンプ場ですので
お声かけさせて頂きますね~
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月16日 23:56
☆ のんた☆さん

やはり若いですね~
あれだけ喋ると私は疲れますが(笑)

私も明日予定通り出撃です
よろしくお願いします
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月16日 23:58
☆ こりん♪さん

たこ焼き自宅でもたまにします
上のコメでも書きましたが
使っているのは
iwataniの「炉ばた大将・炙り屋」の網の部分を
「炎たこ」のプレートに付け替えています
サイズがぴったりなので重宝しますよ
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月17日 00:01
☆ 茶虎さん

帰宅後ブログ作成の為に写真を見たら
こんなのが出てきました (笑)
いつの間にか撮ってたんですね

「YMCA」歳が分かります(笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月17日 00:03
☆ rabajiさん

女子パワー
リーサルウェポンでした Σ(・ω・ノ)ノ!w

あれ ????
すれ違ってたんですね~(笑)
時間に間に合わないので
Kちゃんの家へ必死で走ってました
かなりの積載量でしたでしょ(爆)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月17日 00:07
こんばんは!!

これはまた華やかなグルキャンですね!!
話について行くのが大変そう(笑)

ソロもファミリーも楽しいですが、グルキャンはまた一味違いますね♪

それにしても、皆さんその後に予定とは・・・・ハードですね(笑)
Posted by コミ at 2014年05月19日 23:43
☆ コミさん

コメ返遅くなりました m(_ _)m

華やかと言うより賑やか (笑)
全く話題について行けませんでした Σ( ̄ロ ̄lll) 

本当はもう少しゆっくりしたかったんですけどね~
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年05月22日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。