2010年09月27日
大滝山県民いこいの森キャンプ場①
9月25日 大滝山県民いこいの森キャンプ場へ行きました
最近アウトドアと縁遠いあおむし
本当は前週の3連休に行きたかったのですが1号が陸上で足を痛め中止に・・・
ようやく足も治ったので
日帰りのデイキャンプです

本当は前週の3連休に行きたかったのですが1号が陸上で足を痛め中止に・・・
ようやく足も治ったので
日帰りのデイキャンプです

場所はこちらです
香川県と徳島県の県境になります
ちょっとした秘境です(^^♪
1号2号は朝食取ったらさっそく車内で爆睡モード

高松市内から1時間半の道のりです

1人なので楽しい会話もなく

自然公園センターです
キャンプ場の管理事務所もこちらになります
今回こちらのキャンプ場を選んだ訳は
安~い
宿泊は 1泊 大人¥250 児童¥150
デイキャンは タダです
う~んいい響き(^。^)センターで手続きを済ませ第1キャンプ場へ

キャンプ場は全部で2ヶ所あります
グルキャン用の第1キャンプ場とファミキャン・ソロキャン用の第2キャンプ場

今回は駐車場から近い第1キャンプ場にしました

2号お目覚めの様です(笑)
寒~い
山の中なので気温はちょっと低め
第1キャンプ場は大滝山の登山道の近くです
寒~い
山の中なので気温はちょっと低め
第1キャンプ場は大滝山の登山道の近くです

サイト全体は杉木立の中にあります

なかなか素敵な雰囲気です1区画は縦横3m50cm位の丸太で区切られています
宿泊の場合はテントとタープ用に2区画必要です

1号2号さっそく水遊び
寒いんじゃなかったの??
その間1人でせっせとタープを張ります
寒いんじゃなかったの??
その間1人でせっせとタープを張ります


タープを張り終えるのを見計らって帰ってきました

たまに大滝山への登山方が通るくらいでとっても静か

ほかにキャンパーさんいないみたいです
炊事棟です
シンクとかまどが設置されています
川のほとりにもかまどが設置
トイレとキャンプファイヤー用の広場です
ここでも謎の儀式できそうです
いいものみっ~け

ハンモックです
ハンモックの広場がありました
写真のハンモックは常設の物です
1号2号も大喜び しばらく遊んでいました(笑)

裸足になって本格的に川遊び
キャンプ場横の小出川
裸足で水遊び 風邪ひくなよ~
サワガニを捕まえてにっこり(^_^)v
お腹すいたよ~(>_<)


お昼は焼き焼き~

久しぶりの登場 ユニのファイヤーグリルとチャコスタミニです


お昼ごはんを食べた後は 周りを探検です


つづく

Posted by あお. at 21:30│Comments(12)
│大滝山県民いこいの森キャンプ場
この記事へのコメント
林間のわりにキレイに整備されていて良さそうなキャンプ場ですね。
なんと言っても安い!デイキャン無料!いいですね~(笑)
ホントにこの設備でこの料金はお得ですね。
ハンモックも楽しそうでグッドですね~。
宿泊の料金からすると一張り100円は微妙ですが(笑)
続きの探索も楽しみにしています!
なんと言っても安い!デイキャン無料!いいですね~(笑)
ホントにこの設備でこの料金はお得ですね。
ハンモックも楽しそうでグッドですね~。
宿泊の料金からすると一張り100円は微妙ですが(笑)
続きの探索も楽しみにしています!
Posted by えいパパ at 2010年09月27日 22:14
☆ えいパパさん
こんばんわ~(^^♪
さっそくのコメントありがとうございます
早~い(笑)
無料・・・素敵なキャンプ場でした
確かに宿泊の料金と変わらない(笑)
運営を地元のNPO法人が請け負っていて
掃除も行き届いていましたよ!!
こんばんわ~(^^♪
さっそくのコメントありがとうございます
早~い(笑)
無料・・・素敵なキャンプ場でした
確かに宿泊の料金と変わらない(笑)
運営を地元のNPO法人が請け負っていて
掃除も行き届いていましたよ!!
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年09月27日 22:30

こんばんは ^^)
綺麗に整備されていて、使いやすそうですね♪
ところで、ひとりでタープ張るのって結構、大変ですよね~
未だにピンと張れたことがありません(><)
高松から1時間半ならば、この値段なら、高速使ってもアリですね~
水遊びもできるし、子どもを連れて行きたいです。
穴場?なんでしょうか広々と使えそうでいいっすね
綺麗に整備されていて、使いやすそうですね♪
ところで、ひとりでタープ張るのって結構、大変ですよね~
未だにピンと張れたことがありません(><)
高松から1時間半ならば、この値段なら、高速使ってもアリですね~
水遊びもできるし、子どもを連れて行きたいです。
穴場?なんでしょうか広々と使えそうでいいっすね
Posted by もっちゃん at 2010年09月27日 23:23
こんにちは!
林間サイト、雰囲気がいいですねぇ(^^♪
水遊びできるのもgoodです。
夏場にも利用したいところですね。
ハンモックは、最近気になるアイテムです。
でも、林間サイトをあまり使っていないので、もうちょっと様子を見ようかなと思っています。
林間サイト、雰囲気がいいですねぇ(^^♪
水遊びできるのもgoodです。
夏場にも利用したいところですね。
ハンモックは、最近気になるアイテムです。
でも、林間サイトをあまり使っていないので、もうちょっと様子を見ようかなと思っています。
Posted by 0202
at 2010年09月28日 15:14

☆ もっちゃんさん
炊事場、トイレ、サイトきれいに掃除されていましたよ~
高松西ICからだと1時間くらだと思います
行ったのは土曜日だったのですが第1、第2キャンプ場利用者1組でした(笑)
穴場かもしれません(^_^)v
炊事場、トイレ、サイトきれいに掃除されていましたよ~
高松西ICからだと1時間くらだと思います
行ったのは土曜日だったのですが第1、第2キャンプ場利用者1組でした(笑)
穴場かもしれません(^_^)v
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年09月28日 18:11

☆ 0202さん
杉木立の中の雰囲気のあるサイトでした
今まではオートキャンプ場ばかりだったのでこういったのもアリかなと思いました
水遊びちょっと寒かったです(笑)
やはり夏場がいいですね
杉木立の中の雰囲気のあるサイトでした
今まではオートキャンプ場ばかりだったのでこういったのもアリかなと思いました
水遊びちょっと寒かったです(笑)
やはり夏場がいいですね
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年09月28日 18:15

こんばんは〜!
うどんキャンプの候補地として目をつけていた場所なので参考になります( ̄∇+ ̄)vキラーン。
ここからなら徳島ラーメンも食べに行けそうですね。
食べることは置いといても、まったく他のテント他の人が見えない静かなロケーションは魅力です(笑)
ハンモックは私の永遠の憧れアイテムです、、、
うどんキャンプの候補地として目をつけていた場所なので参考になります( ̄∇+ ̄)vキラーン。
ここからなら徳島ラーメンも食べに行けそうですね。
食べることは置いといても、まったく他のテント他の人が見えない静かなロケーションは魅力です(笑)
ハンモックは私の永遠の憧れアイテムです、、、
Posted by うつなつぱぱ at 2010年09月28日 19:34
静かないい所ですね
ハンモックでゆらゆらと気持ちよさそう~
お子さんのカニカニピース 可愛いです♪
ハンモックでゆらゆらと気持ちよさそう~
お子さんのカニカニピース 可愛いです♪
Posted by 四葉
at 2010年09月28日 20:53

☆ うつなつぱぱさん
こんばんわ~
うどんキャンプやラーメンキャンプにもお勧めです
徳島地方へは脇町ICだと高松西ICよりも近いと思います
ハンモック今回で私も欲しくなりました~
こんばんわ~
うどんキャンプやラーメンキャンプにもお勧めです
徳島地方へは脇町ICだと高松西ICよりも近いと思います
ハンモック今回で私も欲しくなりました~
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年09月28日 21:20

☆ 四葉さん
こんばんわ
静かでいいところでしたよ~
ここは大滝山への登山道脇のキャンプ場だったので
登山の方けっこういらっしゃしました(^_^)v
こんばんわ
静かでいいところでしたよ~
ここは大滝山への登山道脇のキャンプ場だったので
登山の方けっこういらっしゃしました(^_^)v
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年09月28日 21:24

こんばんわ。
結構きれいで人も少なくてよさそうなところですね。
しかもデイキャン無料!!うらやましい・・・
夏場でも木陰がいろいろとあるので、
避暑キャンプにもってこいじゃないですか。。
ハンモック!!
うちも来週デビュー予定ですが、
どうなるのでしょうか?
最近夜がすずしくなってきたので、
風邪ひきさんには気をつけましょう。
結構きれいで人も少なくてよさそうなところですね。
しかもデイキャン無料!!うらやましい・・・
夏場でも木陰がいろいろとあるので、
避暑キャンプにもってこいじゃないですか。。
ハンモック!!
うちも来週デビュー予定ですが、
どうなるのでしょうか?
最近夜がすずしくなってきたので、
風邪ひきさんには気をつけましょう。
Posted by きっこーまん at 2010年09月28日 23:08
☆ きっこーまんさん
こんばんわ
掃除も行き届いていてきれいなキャンプ場でしたよ!
しかも無人状態 ちょっと怖いくらいでした(>_<)
ハンモック ラーメンキャンプでデビューなんですね~
いいなぁ~(^^♪
風邪が流行っているようですね
体調管理気をつけたいですm(__)m
こんばんわ
掃除も行き届いていてきれいなキャンプ場でしたよ!
しかも無人状態 ちょっと怖いくらいでした(>_<)
ハンモック ラーメンキャンプでデビューなんですね~
いいなぁ~(^^♪
風邪が流行っているようですね
体調管理気をつけたいですm(__)m
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年09月29日 18:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。