2010年07月29日
東かがわ大池オートキャンプ場へ行きました(その1)
7月3,4日に姪1号、2号と東かがわ市にある大池オートキャンプ場へ行ってきました(^_^)
3日は朝から雨模様
車で走ること1時間
朝(?もう昼近く)の10時過ぎに大池オートキャンプ場へ付きました。
*すみませんm(__)mこの時まだブログなんてものを始めようと思っていなかったので、
施設やサイトの写真まったくありません。
到着後、管理事務所で手続きを済ませさっそく設営開始。
管理人のおじさんに「どこでも好きなサイトへ張っていいよ~」と言われ大池が目の前に見えるO(オー)サイトへ。
夏休み前だったのと雨が降っていたのでキャンパーさん一組もいませんでした(゜o゜)
なんとか雨のなか設営を終わり早速昼食を済ませて1号2号が楽しみにしていた海水浴タイム。
近くの田ノ浦海岸へ行きました。
「ど~せ濡れるんだから」と雨の中、3人で1時間ほど泳ぎました(ここでも貸切です)
今夜の晩御飯を調達しに車で5分ほどのマレーリッコへ。
ここは以前からチェックしていた安戸池の管理釣り場の隣にある体験施設です。
安戸池では
の中沢山の太公望が糸を垂れていました。
今回は1号2号と一緒なので隣の養殖生簀へ出陣です

この日は入場者が少なく餌の少なかったハマチは凄い食べっぷり(@_@。
続いて鯛を釣ります

こちらも速攻
2人で2匹づつ釣り上げて計4匹をお持ち帰りいたしました。
これで夕食の食材は確保。アクアパッツァとお刺身にしておいしくいただきました。
つづく
3日は朝から雨模様

朝(?もう昼近く)の10時過ぎに大池オートキャンプ場へ付きました。
*すみませんm(__)mこの時まだブログなんてものを始めようと思っていなかったので、
施設やサイトの写真まったくありません。
到着後、管理事務所で手続きを済ませさっそく設営開始。
管理人のおじさんに「どこでも好きなサイトへ張っていいよ~」と言われ大池が目の前に見えるO(オー)サイトへ。
夏休み前だったのと雨が降っていたのでキャンパーさん一組もいませんでした(゜o゜)
なんとか雨のなか設営を終わり早速昼食を済ませて1号2号が楽しみにしていた海水浴タイム。
近くの田ノ浦海岸へ行きました。
「ど~せ濡れるんだから」と雨の中、3人で1時間ほど泳ぎました(ここでも貸切です)
今夜の晩御飯を調達しに車で5分ほどのマレーリッコへ。
ここは以前からチェックしていた安戸池の管理釣り場の隣にある体験施設です。
安戸池では

今回は1号2号と一緒なので隣の養殖生簀へ出陣です

この日は入場者が少なく餌の少なかったハマチは凄い食べっぷり(@_@。
続いて鯛を釣ります

こちらも速攻
2人で2匹づつ釣り上げて計4匹をお持ち帰りいたしました。
これで夕食の食材は確保。アクアパッツァとお刺身にしておいしくいただきました。
つづく
Posted by あお. at 00:59│Comments(0)
│大池オートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。