2020年12月15日
「女木島野営場」施設情報
香川県高松市女木町
女木島野営場の施設情報です
女木島野営場の施設情報です
「女木島野営場」は
香川県が管理する「無料」のキャンプ場です
女木島の北端
海岸から少し入った静かな場所に整備されています
女木島野営場のHPはこちら
香川県観光課 087-831-1111(内線2532)
香川県が管理する「無料」のキャンプ場です
女木島の北端
海岸から少し入った静かな場所に整備されています
女木島野営場のHPはこちら
香川県観光課 087-831-1111(内線2532)
利用に際しては
「事前申し込み」は必要ありませんが
「利用手続き」が必要です
女木港にある「鬼の館」にて
「利用者カード」に記入してからの使用になります
「事前申し込み」は必要ありませんが
「利用手続き」が必要です
女木港にある「鬼の館」にて
「利用者カード」に記入してからの使用になります
「キャンプサイト」です
ファイヤーサークルを中心に
広場が設けられています
広場は「土」
周囲に植林されているのは「桜」です
サイトまで車の進入が出来るので
オートキャンプ可能です
ファイヤーサークルを中心に
広場が設けられています

広場は「土」
周囲に植林されているのは「桜」です

サイトまで車の進入が出来るので
オートキャンプ可能です

「炊事場」です
かまどが4基設置されています
かまどが4基設置されています
「共同の水場」です
「トイレ」です
こちらは2015年に改築された
比較的新しい施設
綺麗に掃除がされていました
こちらは2015年に改築された
比較的新しい施設
綺麗に掃除がされていました
他にコンクリート製のテーブルと椅子が設置されています

「女木島野営場」へのアクセスです
ナビにはルート出ませんでした
事前情報無しで行くと迷いました
ナビにはルート出ませんでした

事前情報無しで行くと迷いました


「①」の地点です
この地点に
「女木島野営場まであと100㍍」
の看板が設置されています
車道から見える景色はこんな感じ
この先「車道」はありません
この遊歩道らしき道を車で走ります
「女木島野営場まであと100㍍」
の看板が設置されています

車道から見える景色はこんな感じ
この先「車道」はありません
この遊歩道らしき道を車で走ります

めちゃめちゃ綺麗な砂浜が右手に広がります 


ポイント「②」です
遊歩道の終点まで進むと
「女木島野営場」の案内板が見えます
左手に道が現れ
その先が野営場です
*ここから更に100㍍くらい
「女木島野営場」の案内板が見えます
左手に道が現れ
その先が野営場です
*ここから更に100㍍くらい
高松港からの所要時間は約20分
往復の乗船券がありますが
期限は発行日を含め2日間なので
2泊以上の野営の場合は注意が必要です
往復の乗船券がありますが
期限は発行日を含め2日間なので
2泊以上の野営の場合は注意が必要です
場内には沢山の「桜」が植えられています
春にはとても綺麗でしょうね
また少し歩くと
プライベートビーチが出現
周りに民家も無く
とても静かなキャンプ場です
おわり
春にはとても綺麗でしょうね
また少し歩くと
プライベートビーチが出現
周りに民家も無く
とても静かなキャンプ場です
おわり

Posted by あお. at 08:01
│女木島野営場施設情報