ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月16日

MSR「ドラゴンフライ」用静音アダプター





MSR「ドラゴンフライ」用静音アダプター


冬場のキャンプやソロキャンプなどで
「液体燃料」のストーブをよく使います

低温でも安定した燃焼が期待でき
高火力なのも魅力です

私がよく使っているのが


MSR「ドラゴンフライ」

「トロ火」の火力調節も得意で
使い始めて6年ほどになりますが
私の様な「ものぐさキャンパー」が使っても「故障知らず」です










MSR「ドラゴンフライ」用静音アダプター


ただし不満なのが1点

「うるさい」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

「ドラゴンフライ」については多くの方がレビューを書いていると思いますが
皆さん必ず書かれているのが「音」についてです 炎

かなり大きな「燃焼音」がするのですが
どのくらい大きいのかと言うと・・・

「グルキャンで会話が出来ない」 ( ̄◇ ̄;)

「ガソリン」や「ケロシン」を燃料とする器具の場合
どのメーカーの物もそこそこ「音」はしますが

「ドラゴンフライ」の場合は桁外れの爆音です ガーン














MSR「ドラゴンフライ」用静音アダプター


MSR「ドラゴンフライ」用静音アダプター


今回ある「ブツ」を取り寄せてみました テヘッ

以前から存在は存じていましたが
ネットでの評価はまちまち

騙されたと思ってポイントで買ってみました (笑)

「WARNING」

・・・危険なの? ガーン














MSR「ドラゴンフライ」用静音アダプター


QuietStove 「silent burner cap」 Model 107

QuietStove社の「サイレントバーナーキャップ」モデル107です

QuietStoveはアメリカのメーカーです(・・・たぶん)
HP見ましたが英語なのでわかりません (笑)

他にもオプティマス「スヴェア」用のModel 123 や
「ノヴァ」用のModel 600 などもある様です














MSR「ドラゴンフライ」用静音アダプター


MSR「ドラゴンフライ」用静音アダプター


取り付けはバーナー部分の「プレートスプレッダー」を外し

乗せるだけ テヘッ














MSR「ドラゴンフライ」用静音アダプター


結論から言えば

「ものすごく静か」 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ガス式のバーナーと変わらない程の燃焼音です 炎
ものすごく驚きました ビックリ

ただし
「プレヒート」時に不安定になります
他にも幾つか気になる点が

・・・これについては
使用感を含めまたレポをしたいと思います





つづく ちょき












このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。