2018年11月22日
SHIKOKU キャンホリ in 大池AC (前編)
11月17日(土)~18日(日)
香川県東かがわ市の大池オートキャンプ場で
「SHIKOKU キャンホリ in 大池オートキャンプ場」
が開催されました
香川県東かがわ市の大池オートキャンプ場で
「SHIKOKU キャンホリ in 大池オートキャンプ場」
が開催されました
11月16日(金)
・・・はい有給取りました (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
10日前の天気予報では「暴風雨」
2,3日前の予報は
昨夜発表された週末の天気予報は
過度な期待は禁物ですが
内心「ひょっとして晴れるかも」と願いを込めて出発です
・・・はい有給取りました (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
10日前の天気予報では「暴風雨」

2,3日前の予報は

昨夜発表された週末の天気予報は

過度な期待は禁物ですが
内心「ひょっとして晴れるかも」と願いを込めて出発です

11時に「イオンモール高松」でスポオソスタッフと待ち合わせです
10時半に到着したのですが
既に皆集まってました
やる気満々です Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここからは荷物を満載した車5台の車列
別動隊も既に現地へ向かっています
スポオソチームは
高松店の「I」店長を中心に
高松東店、倉敷店、今治新都市店、広島祇園店、新居浜店の6名
アウトドアベテランスタッフから新人まで
硬軟男女織り交ぜての編成です
10時半に到着したのですが
既に皆集まってました

やる気満々です Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここからは荷物を満載した車5台の車列
別動隊も既に現地へ向かっています

スポオソチームは
高松店の「I」店長を中心に
高松東店、倉敷店、今治新都市店、広島祇園店、新居浜店の6名
アウトドアベテランスタッフから新人まで
硬軟男女織り交ぜての編成です

お昼過ぎに「大池キャンプ場」に到着 
キャンプ場スタッフさんにご挨拶をして
荷物を解きました
昼食の後
最終の打ち合わせと、展示幕の設営を始めます
大池オートキャンプ場のHPはこちら
施設情報は下記記事をご参照ください

キャンプ場スタッフさんにご挨拶をして
荷物を解きました
昼食の後
最終の打ち合わせと、展示幕の設営を始めます
大池オートキャンプ場のHPはこちら
施設情報は下記記事をご参照ください
2017/04/30
スポオソスタッフは皆ここを楽しみにしていたそうです (笑)
県境の「活魚」が有名なお店
美味しいものをモリモリ食べて
午後からは働きますよ~
県境の「活魚」が有名なお店

美味しいものをモリモリ食べて
午後からは働きますよ~

キャンプ場に戻ってイベントの準備です 
私と「I」店長はキャンプ場スタッフと最後の打ち合わせ
「受付開始」から「退場」までの流れや
協賛会社の到着時間
申込者のリストを見ながら
当日の「サイト割」を行います
若手スタッフは「展示幕」の設営
イベント初参加者は先輩から設営の手ほどきを受けながらの準備です

私と「I」店長はキャンプ場スタッフと最後の打ち合わせ
「受付開始」から「退場」までの流れや
協賛会社の到着時間
申込者のリストを見ながら
当日の「サイト割」を行います

若手スタッフは「展示幕」の設営
イベント初参加者は先輩から設営の手ほどきを受けながらの準備です

一通りイベントの準備も終えたら
今度は自分たちの宿泊準備
若手スタッフは「幕泊」
私と「I」店長、女性スタッフは
キャンプ場が用意してくれたログキャビンです
アザッス m(__)m
今度は自分たちの宿泊準備
若手スタッフは「幕泊」

私と「I」店長、女性スタッフは
キャンプ場が用意してくれたログキャビンです

アザッス m(__)m
近くの「翼山温泉」で汗を流し
やっと夕食です
「乾杯」!!
スポオソスタッフの6人中4人は
「ノンアルコール」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
キャンプ場でお酒を飲まないなんて・・・
それでも場は盛り上がり
鋭気を養って早めの就寝です
やっと夕食です

「乾杯」!!
スポオソスタッフの6人中4人は
「ノンアルコール」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
キャンプ場でお酒を飲まないなんて・・・
それでも場は盛り上がり
鋭気を養って早めの就寝です

11月17日(土)
イベント初日です
6時半に目が覚めて一人池を眺めて珈琲タイム
スタッフ達はまだ寝ています
明け方は雲が多め
イベント初日です

6時半に目が覚めて一人池を眺めて珈琲タイム

スタッフ達はまだ寝ています
明け方は雲が多め

本日の天気予報は
「晴れ」!!
思わずガッツポーズです
「晴れ」!!
思わずガッツポーズです

朝早くから高知県より「196」さんも到着し
スポオソスタッフも最後の幕を設営します
開場まであと残り1時間
「急げー」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
スポオソスタッフも最後の幕を設営します

開場まであと残り1時間
「急げー」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
10時の開場と同時に沢山の方がご来場されました 


「受付」「誘導」「サイトへの案内」みんな大忙し
・・・私?
本日は参加者です
ビール片手に場内をうろつく予定 (笑)



「受付」「誘導」「サイトへの案内」みんな大忙し

・・・私?
本日は参加者です

ビール片手に場内をうろつく予定 (笑)
サイトでは早々に設営も始まりました
晩秋の天気も上々
「キャンホリ」スタートです (o ̄∀ ̄)ノ”
つづく
晩秋の天気も上々
「キャンホリ」スタートです (o ̄∀ ̄)ノ”
つづく

Posted by あお. at 00:01│Comments(0)
│大池オートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。