2018年11月13日
天狗高原キャンプ場施設情報
先日の「姫鶴平」の帰路にこんな所にも寄り道してました
「天狗高原」
「天狗高原キャンプ場」の施設情報です
「天狗高原」
「天狗高原キャンプ場」の施設情報です

施設の利用受付は「天狗荘」
天狗荘奥の広い駐車場に車を停めて
ここからはキャンプ場までは徒歩になります
キャンプ場利用料は、1泊540円・日帰り320円
天狗荘の日帰り入浴は大人540円、子供320円
(*宿泊者のみ利用可)
天狗荘のHPはこちら
キャンプ場の案内はこちら
天狗荘奥の広い駐車場に車を停めて
ここからはキャンプ場までは徒歩になります

キャンプ場利用料は、1泊540円・日帰り320円
天狗荘の日帰り入浴は大人540円、子供320円
(*宿泊者のみ利用可)
天狗荘のHPはこちら
キャンプ場の案内はこちら
駐車場からキャンプサイトまでは遊歩道を歩きます
車から少し離れるので
軽装備の登山キャンプやツリーング向けのサイトです
すぐ右手には展望台を兼ねた「東屋」が設置されています
車から少し離れるので
軽装備の登山キャンプやツリーング向けのサイトです
すぐ右手には展望台を兼ねた「東屋」が設置されています

そして左手には「炊事棟」です
外にはテーブルと椅子が整備されています
天狗荘に問合せはしていませんが
この辺りの空き地に幕が張れるなら
駐車場からも近いし便利そうです (笑)
外にはテーブルと椅子が整備されています
天狗荘に問合せはしていませんが
この辺りの空き地に幕が張れるなら
駐車場からも近いし便利そうです (笑)
そして少し歩いて右手に「トイレ」です
バンガローが並び始めた辺りから
少し山道になります
少し山道になります

「キャンプサイト」です
斜面にウッドデッキが設置されています
大きさは約3㍍四方
ドームテント1つ分くらいです
駐車場からここまで200~300㍍くらいです
山の斜面+ウッドデッキなので
「炭火・直火」はもちろん「火器」の使用も控えた方が良さそうです
炊事棟で食事を取り
こちらで宿泊がお勧めです
宿泊されていた女性キャンパーさんに話を聞くと
「とても静かで快適だった」との事
斜面にウッドデッキが設置されています
大きさは約3㍍四方
ドームテント1つ分くらいです
駐車場からここまで200~300㍍くらいです
山の斜面+ウッドデッキなので
「炭火・直火」はもちろん「火器」の使用も控えた方が良さそうです
炊事棟で食事を取り
こちらで宿泊がお勧めです
宿泊されていた女性キャンパーさんに話を聞くと
「とても静かで快適だった」との事
すぐ脇には「ウッドチップ」を敷き詰めた
遊歩道もあります
おわり
遊歩道もあります
おわり

Posted by あお. at 20:22
│天狗高原キャンプ場