2017年08月07日
「涼」を求めて徳島県の高原に行ってきました

8月5日(土)~6日(日)
徳島県佐那河内村の
「佐名河内いきものふれあいの里キャンプ場」
に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
久々のソロキャンプ
避暑地を求めて高原キャンプです
徳島県佐那河内村の
「佐名河内いきものふれあいの里キャンプ場」
に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”
久々のソロキャンプ
避暑地を求めて高原キャンプです



週末はソロで涼しい所に出かけたいと
行き先を思案していたのですが
台風5号の影響で高知県は全滅
他県も標高の高い所はどこも雨の予報です
天気予報とにらめっこしながら
行き先をアレコレ考えました
行き先を思案していたのですが
台風5号の影響で高知県は全滅
他県も標高の高い所はどこも雨の予報です
天気予報とにらめっこしながら
行き先をアレコレ考えました


買い物を済ませ午前11時過ぎに出発です 
平野部での気温は既に30度越え
いつもキャンプへ向かう時は
外気に慣れるために
エアコンを付けずに向かうのですが
暑い暑い
県境の長いトンネルを抜けると徳島県です

平野部での気温は既に30度越え

いつもキャンプへ向かう時は
外気に慣れるために
エアコンを付けずに向かうのですが
暑い暑い

県境の長いトンネルを抜けると徳島県です

昼食を取って
いよいよ山間部へと向かいます
いよいよ山間部へと向かいます



国道「193号線」を南下
しばらく走ると「国道」は「酷道」になります
しばらく走ると「国道」は「酷道」になります


今回目指すキャンプ場
「佐那河内いきものふれあいの里」は
この山の頂上付近
標高650㍍の山間です
ここからまだまだ山を登ります
「佐那河内いきものふれあいの里」は
この山の頂上付近

標高650㍍の山間です
ここからまだまだ山を登ります

午後3時過ぎにキャンプ場へ到着しました
昼食や寄り道をしたものの
約4時間
ちょっとかかり過ぎましたね
高速を使って徳島市内から向かった方が
かなり楽です (笑)
佐那河内いきものふれあいの里のHPはこちら
昼食や寄り道をしたものの
約4時間

ちょっとかかり過ぎましたね
高速を使って徳島市内から向かった方が
かなり楽です (笑)
佐那河内いきものふれあいの里のHPはこちら

管理棟で手続きを済ませ
サイトへINです
こちらのキャンプ場
「駐車場」から「テントサイト」まで
一輪車で荷物を運び込む必要があります
しかも入り口には「坂」が
サイトへINです
こちらのキャンプ場
「駐車場」から「テントサイト」まで
一輪車で荷物を運び込む必要があります
しかも入り口には「坂」が


管理人さんに
「どこでも好きな所へどうぞ」って言われていたので
入り口から一番近い「2番」に入りました
1車目で既にヘロヘロ
最近は車横付けのキャンプが多かったので
夏の荷物運びは大変ですね
「どこでも好きな所へどうぞ」って言われていたので
入り口から一番近い「2番」に入りました

1車目で既にヘロヘロ
最近は車横付けのキャンプが多かったので
夏の荷物運びは大変ですね


今回のキャンプの目的は
「涼しく過す事」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
先日購入した
「コット」と「蚊帳」の実践投入です

MSRヴィスタウイングの下に
コットと荷物だけのレイアウトです


設営が終わったところで1本目です 
台風の影響でずっと強めの風が吹き続けています
「めっちゃ涼しい」 (o ̄∀ ̄)ノ”
もちろん既に上半身は裸です (笑)

台風の影響でずっと強めの風が吹き続けています
「めっちゃ涼しい」 (o ̄∀ ̄)ノ”
もちろん既に上半身は裸です (笑)



日も傾き始めたので
買ってきた肉を焼きながら
いつもの様に「DVD」
今夜は「MAD MAX」
メルギブソン主演、往年の名作ですね~
久々に見ましたがやっぱり面白い
買ってきた肉を焼きながら
いつもの様に「DVD」
今夜は「MAD MAX」
メルギブソン主演、往年の名作ですね~

久々に見ましたがやっぱり面白い


泥酔する前に寝床もセット

「今日は涼しく過す」が目的なので
寝袋やブランケット類は一切無し

少しばかり気温も下がってきたので
Tシャツを着ました (笑)
久々にキャンプ場で服を着る私 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

「MAD MAX」から「MAD MAX2」まで見終わり
ずっとグビグビやっていたので
既にフラフラです
風はずっと吹き続け
時折雨も混じりました
10時過ぎには寝床入り
寝心地はかなり良いです
この夏はこれで過そうかと思います
ずっとグビグビやっていたので
既にフラフラです

風はずっと吹き続け
時折雨も混じりました

10時過ぎには寝床入り
寝心地はかなり良いです

この夏はこれで過そうかと思います

夜中に目が覚めました 
雨も収まり月が出ています
「寒い」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

雨も収まり月が出ています
「寒い」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!


翌朝は5時半に目が覚めました
よく晴れていますが
接近する台風の影響で
午前中から
の予報です
朝食も取らず
起き抜けに撤収開始
晴れている間に片づけを済ませます
よく晴れていますが
接近する台風の影響で
午前中から

朝食も取らず
起き抜けに撤収開始
晴れている間に片づけを済ませます


7時にキャンプ場を後にしました 
少し離れた「大川原高原」に向かいます
出発してすぐに
が降り始めました

少し離れた「大川原高原」に向かいます
出発してすぐに



山頂は霧で真っ白 
何も見えません

何も見えません

晴れるとこんな風景が楽しめます 


下界に降りると「暑い」
やっぱり夏ですね~
やっぱり夏ですね~


「涼」を求めて
台風前の高原に出かけました
夜は少し寒かったかも (笑)
来週はいよいよ「お盆休み」ですね
川に行ってきます (o ̄∀ ̄)ノ”
おわり
台風前の高原に出かけました
夜は少し寒かったかも (笑)
来週はいよいよ「お盆休み」ですね
川に行ってきます (o ̄∀ ̄)ノ”
おわり

Posted by あお. at 09:10│Comments(6)
│佐那河内いきものふれあいの里
この記事へのコメント
ヴィスタウイングにバイヤーコット、
必要最小限の装備で夏の高原!
オサレサイトですね〜♪
アルパインデザインのメッシェル、
良いですね!欲しいかも、、、(笑)
必要最小限の装備で夏の高原!
オサレサイトですね〜♪
アルパインデザインのメッシェル、
良いですね!欲しいかも、、、(笑)
Posted by ジジ.
at 2017年08月07日 14:42

「コット」と「蚊帳」の組み合わせは、
夏のあおさんスタイルになりそうですか?
やっぱり避暑キャンプは、いいですね。
徳島県なのに、ピノこさんがいないのが、不思議な感じです。
夏のあおさんスタイルになりそうですか?
やっぱり避暑キャンプは、いいですね。
徳島県なのに、ピノこさんがいないのが、不思議な感じです。
Posted by ガー at 2017年08月08日 07:13
あおさん、こんばんは。
立て続けのメッシュシェルターレポ、スポオソの店頭から
商品がなくなるのもそう遠いことではないかもしれません。
転売ヤーが、買い占めに走るかも!(笑
大川原高原は残念でした。
今週末はお天気に恵まれるといいですね。
よいグルキャンとなりますように~。
立て続けのメッシュシェルターレポ、スポオソの店頭から
商品がなくなるのもそう遠いことではないかもしれません。
転売ヤーが、買い占めに走るかも!(笑
大川原高原は残念でした。
今週末はお天気に恵まれるといいですね。
よいグルキャンとなりますように~。
Posted by 讃岐のK at 2017年08月09日 22:25
☆ ジジさん
アルパインのシェルター良いよ!
でも外から丸見え(笑)
今回はちょっと寒かった
アルパインのシェルター良いよ!
でも外から丸見え(笑)
今回はちょっと寒かった
Posted by あお.
at 2017年08月12日 02:06

☆ ガーさん
コットと蚊帳は良い感じですね
設営も簡単だし
今回はひっそりと徳島入りでした
コットと蚊帳は良い感じですね
設営も簡単だし
今回はひっそりと徳島入りでした
Posted by あお.
at 2017年08月12日 02:08

☆ 讃岐のKさん
本当は寝るだけだったら
コットもタープも無しで
蚊帳だけでもいいかも(笑)
明日から行って来ます
本当は寝るだけだったら
コットもタープも無しで
蚊帳だけでもいいかも(笑)
明日から行って来ます
Posted by あお.
at 2017年08月12日 02:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。