ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月11日

大池花見キャンプ2017




大池花見キャンプ2017


讃岐路にも桜の季節がやってきました (o ̄∀ ̄)ノ”

当brogでも告知を致しましたが

4月8日(土)~9日(日)

香川県東かがわ市の
「大池オートキャンプ場」での花見キャンプです










大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


参加者の皆さんより一足早くの到着を目指し
朝9時に出発しました 車

この日の天気予報は曇り一時雨くもり雨

他県では雨の空模様だったみたいですが
キャンプ場のある東かがわ市付近では
時折、青空も見える上々のすべり出しです ニコニコ














大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017



途中買い物を済ませてキャンプ場には10時半に到着しました ニコニコ

スタッフさんにご挨拶
色々と手配をして頂きありがとうございました m(__)m


この週末は区画サイトもほぼ満員御礼
朝から皆さん忙しく準備をされていました

今回お世話になる「B」サイトへ到着

・・・暑い (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

日差しが照り始めると既に暑いです 汗

大池オートキャンプ場のHPはこちら

施設情報・周辺情報は下記記事をご参照ください
















大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017



荷物を降ろし設営を始めると大きな車が1台やってきました ビックリ

「ひのきのキャンプ用品専門店196」

こちらの「S」取締役と「T」店長です ニコニコ

「土佐ひのき」にこだわった 自然
オリジナルのキャンプ用品を作成・販売するメーカーで
地元でも定期的にショップキャンプも開催され
私も以前より興味津々のお店です ニコニコ

キャンプ仲間の「讃岐のK」さんよりのご縁で
今回花見キャンプをご一緒する事になり

しかもご商品までお持ち頂き
ショップを開いて頂きました ビックリ

参加の皆さんもこれには大喜び テヘッ
場内を散策する他の入場者も立ち寄って見てゆかれました

ひのきのキャンプ用品専門店「196」のHPはこちら














大池花見キャンプ2017


その後は皆さん次々にご到着 ダッシュ

お久しぶりの方
そうではない方 (笑)

始めましてのご挨拶の方もいらっしゃいます ニコニコ














大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017



そしてキャンプ場近くの「大和商会」のおっちゃん登場

待ってました ちょき












大池花見キャンプ2017


待ちきれずにワラワラと群がる皆さんと

最初の1杯め (o ̄∀ ̄)ノ”

生ビールが美味しい季節になりました
・・・年中ですが テヘッ














大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


私が酔っ払っている間にも
皆さんの手により

リビングは延び続けます (≧∇≦)ノ彡 バンバン!














大池花見キャンプ2017


そしてキャンプ場はカオス状態に テヘッ

今回ご一緒させて頂いた皆さん

岡山県
tyamisanさん父子
けんけんさんファミ
Kさん父子

徳島県
Oさんファミ
ピノこさんソロ (笑)
ゆうママさん母子

高知県
はるママさんファミ+お友達
196さん

愛媛県
Kさんファミ
Kさんファミ
テンさん父子

兵庫県
ふうちゃんさんファミ

香川県
rabajiさんファミ
まめさんファミ
讃岐のKさん父子














大池花見キャンプ2017


上空から見たサイトはこんな感じです

手前が「196」さんのお店
平行してリビングが延びます おうち

間に焚火スペースを置き

奥が寝床用のテント郡です ドームテント

「B」サイトをめいいっぱい使わせて頂きました m(__)m

(*ドローンの飛行に関しては安全に配慮しキャンプ場の許可を得たものです)














大池花見キャンプ2017


空は晴れたり曇ったりの繰り返しでしたが
皆さんそれぞれ楽しまれたご様子です

花 ちゃんと「桜」見た? (笑)














大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


日が暮れ始めると「宴」の始まりです 花

美味しい料理も並び
お酒も追加されて
益々会話が弾みます ニコニコ

やっぱり話題は「キャンプのこと」(笑)














大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


美味しい料理でお腹も満たされ

お酒を飲みながら「焚火」の時間です 焚き火

お初の方もいらっしゃったので皆さんそれぞれ自己紹介 ニコニコ
楽しく夜は更けてゆきました














大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


翌朝は雨音で目が覚めました
かなりの本降りです 雨

ただこの雨も夜が明けきると上がって青空が見え始めました
全国的には雨模様の週末でしたが
大池キャンプ場は天候に恵まれたと思います














大池花見キャンプ2017


雨が上がると皆さん活動開始です 晴れ

朝焚火も始まりました














大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


雨上がりの「桜」です 花

この週末が一番の見頃でした
毎年桜の季節にはこのキャンプ場を訪れます

今年も大池の桜が見れて感謝感謝です














大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


大池花見キャンプ2017


区画サイトや他のフリーサイトも
この週末は利用者で賑わっていたようです

皆さん花見キャンプを楽しまれたご様子でした ニコニコ














大池花見キャンプ2017


ゆっくりと朝食をとった後は

日差しも回復したので
幕をよ~く乾かして撤収完了です ニコニコ















大池花見キャンプ2017



最後はみんな揃って記念撮影 カメラ

皆さん良い笑顔です ニコニコ














大池花見キャンプ2017


新しい出会い
3年ぶりの再会
そしてお馴染みの方々

沢山の仲間と今年も桜を見る事ができました

ご一緒して頂いたみなさん
ご協力頂いた「大池クラブ」のスタッフさん

ありがとうございました m(__)m

来年もこの「桜」が見れます様に・・・




おわり バイバイ










このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事画像
ピノコ’sキャンプ2023
1年半ぶりのHome
久々のホーム
慌ただしい週末(後編)
慌ただしい週末(前編)
「讃岐のK」お別れの会(後編)
同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事
 ピノコ’sキャンプ2023 (2023-01-30 10:45)
 1年半ぶりのHome (2022-03-07 08:01)
 久々のホーム (2022-02-26 16:02)
 慌ただしい週末(後編) (2020-11-23 20:43)
 慌ただしい週末(前編) (2020-11-19 08:01)
 「讃岐のK」お別れの会(後編) (2020-07-25 11:19)

この記事へのコメント
天気予報がかなり悪そうでしたが、雨の影響は少なかった(夜中?)
だったようですね。数年前までは桜シーズンでもキャンプしてる人は
すくなかったように思いますが、やはり四国でもキャンプ人口は
増えてるのかな。
ドローンがあるといろんな角度の写真が撮れて楽しいですね。
Posted by はなぞう at 2017年04月11日 16:32
写真を見たら、改めてすごい人数だったんですね~。

準備や段取りをありがとうございました。
おかげで楽しい思い出がまた一つ増えました。

今後もお誘いください(^^)
Posted by tyamisantyamisan at 2017年04月11日 19:23
こんばんは~

もし私がここに参加したら、宴会幕は
ロジシェル?リビシェル?と想像しま
した(笑)

ドローン画像いいねぇ~
Posted by こりん♪ at 2017年04月11日 21:36
こんばんは(^^♪

宴会幕は圧巻ですね~!!
大池はこんなに桜が咲くのですね。
今年は厳しいですが来年はお花の時期に見てみたいです。

ドローンからの写真いいですね~( *´艸`)
また違った景色が素敵です♪

ひのきのキャンプ用品気になるので調べてみます!!
Posted by しまオマしまオマ at 2017年04月11日 23:06
あおさん、こんばんは。

今回も大所帯グルキャンの企画・運営おつかれさまでした。
196さんとご一緒できたのも、あおさんのおかげです。
感謝です。

天候も予報ほどに悪くなく、乾燥撤収もできました。
風もなく、寒くもなく。焚火も何かの儀式のように燃え盛っていました。

幕は友を呼ぶ。素敵な出会いをありがとうございました。

あおさんTシャツと196ハンガー、いつの間にコラボされていたんですね。

みんなで肩車しあってとった頭上からの写真、キレイに撮れてて一安心(笑)
Posted by 讃岐のK at 2017年04月12日 23:19
☆ はなぞうさん

予報では当初
雨も風も強い荒れた天気でしたが
なんとか晴れ間も見えました

年々、桜の時期は人が増えてる様に思いますね

またご一緒しましょう!
Posted by あお.あお. at 2017年04月13日 23:00
☆ tyamisanさん

久しぶりにお会いでき楽しかったです

人多かったですね(笑)
もう少し落ち着いて次回はご一緒しましょう

またお誘いしますね
Posted by あお.あお. at 2017年04月13日 23:02
☆ こりん♪さん

もちろんロジシェルとリビシェル両方 (笑)

上空からの絵も良いでしょ
Posted by あお.あお. at 2017年04月13日 23:03
☆ しまおまさん

毎年「桜」の時期には訪れる様にしてます
大きな桜なので
見応えがありますよ~

196さんはヒノキにこだわった
温かみの在る道具が多いです
私もお勧めです
Posted by あお.あお. at 2017年04月13日 23:05
☆ 讃岐のKさん

ようやく196さんとご一緒できました
これもKさんのご縁のおかげです

天気もなんとか持ちましたね
Kさん晴れ男?(笑)

10人くらいで肩車
良い写真が撮れました(笑)
Posted by あお.あお. at 2017年04月13日 23:07
お花見キャンプお疲れ様でした。
あおさんの完璧な準備と運営のおかげでとっても楽しく過ごせました。
子供たちも他の子に誘ってもらって楽しそうにしていました。

今回は参加させていただいて素敵なキャンパーさんにもたくさんあえました。
また、機会が合えばぜひご一緒させてください。

最後にお気に入りもらっていきますね。
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2017年04月14日 17:12
☆ ふうちゃんさん

こちらこそ遠いところありがとうございました
バタバタのキャンプでしたが
楽しんで頂けたなら幸いです

またご一緒よろしくお願い致します (o ̄∀ ̄)ノ”
Posted by あお.あお. at 2017年04月17日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。