2014年08月10日
おふらんす
今週半ばにお盆キャンプを計画中なのですが
出発を前に荷物が届きました (・∀・)ノ
出発を前に荷物が届きました (・∀・)ノ
1号2号の椅子、初代はLogosの収束チェアーでした
1号がグリーン、2号がオレンジです
2号の椅子は私が座って重さに耐えきれずに破壊済み ∑(; ̄口 ̄A アセアセ
2代目も同じくLogosの収束チェアーですがこちらはLowテーブル用に低めの仕様
たしかお店のワゴンセールで見切り品だったと思います (笑)
1号2号も大きくなり、特に1号はこの椅子では少々窮屈そうです
1号がグリーン、2号がオレンジです
2号の椅子は私が座って重さに耐えきれずに破壊済み ∑(; ̄口 ̄A アセアセ
2代目も同じくLogosの収束チェアーですがこちらはLowテーブル用に低めの仕様
たしかお店のワゴンセールで見切り品だったと思います (笑)
1号2号も大きくなり、特に1号はこの椅子では少々窮屈そうです

以前頼んでいた物が先日自宅に届きました
かなり大きな箱です
Lafuma の「MAXI POP UP」です
今回は1号がピンク、2号がイエローとなりました
かなり大きな箱です

Lafuma の「MAXI POP UP」です
今回は1号がピンク、2号がイエローとなりました
収納は付属のベルトに付いているフックをフレームに引っ掛けるだけ
収納用のケースは付いていません
さすがこの辺りはアバウトな洋物です (笑)
この状態での大きさは
12×116㌢
重さは2.75㌔です
収納用のケースは付いていません
さすがこの辺りはアバウトな洋物です (笑)
この状態での大きさは
12×116㌢
重さは2.75㌔です
フレームはスチールフレーム
フレームの結合部分はlafuma独自の特徴的な作り
この部分が真っ直ぐに伸び様とするので
収束用のベルトを外すと自然に椅子が広がります
フレームの結合部分はlafuma独自の特徴的な作り
この部分が真っ直ぐに伸び様とするので
収束用のベルトを外すと自然に椅子が広がります
本体シートは各コーナーをフレームに引っ掛けただけの簡単な構造
全体にメッシュ仕様なので通気性も抜群です
取り外しも出来るので汚れた時の洗濯や古くなれば交換も可能です
使用状態での大きさは
H99×W78×L60㎝
座面の高さは約30㎝です
全体にメッシュ仕様なので通気性も抜群です
取り外しも出来るので汚れた時の洗濯や古くなれば交換も可能です
使用状態での大きさは
H99×W78×L60㎝
座面の高さは約30㎝です
肝心の座り心地ですが
一枚布で受け止めるのでハンモックの様な包容力のある座り心地・・・
だそうです
引き渡し前に壊れると困るので私はまだ座っていません (爆)
おわり
一枚布で受け止めるのでハンモックの様な包容力のある座り心地・・・
だそうです

引き渡し前に壊れると困るので私はまだ座っていません (爆)
おわり

Posted by あお. at 09:00│Comments(0)
│Lafuma
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。