ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月17日

1枚の写真




1枚の写真




先日写真の整理をしていると、こんな写真を見つけました


日付は2009年8月15日
夏休みに高知県いの町の「木の根ふれあいの森」へ行った時の写真です
この時初めて山キャンプを体験しました


久し振りに行ってみようかな?
1号は友達と映画の約束、2号は秋祭りなので久し振りにソロ出撃です























1枚の写真


1枚の写真


1枚の写真



13日(日)の午前中に近所のスーパーと本屋で買い出しを済ませて高速に乗ります 車

前日までは夏を思わせる残暑だったのですが
この日は湿度も低く気持の良い秋晴れです 晴れ

流石に完ソロは寂し過ぎるので犬のリンちゃんも一緒です 柴犬










1枚の写真


1枚の写真


1枚の写真


1枚の写真



高松自動車道・松山自動車道を西へ1時間程走ります

いよ西条ICで高速を降りて、西条市内を高知方面へ
目指すキャンプ場はICから1時間弱のドライブです

県境の寒風山トンネルを抜けると高知県いの町へ到着です ニコニコ










1枚の写真


1枚の写真


1枚の写真



ソロの気軽さ、少し走っては車を止めて景色を楽しみます

前日まで暑かった為か紅葉の進み具合は今一つです もみじ01もみじ02

川沿いには秋咲きの桜も見頃を迎えていました
行き交う皆さん車を止めて季節外れの花見を楽しんでいました










1枚の写真


1枚の写真






途中寄り道しまくりだったので午後2時頃にやっと到着です

以前お邪魔した時は私営のキャンプ場だったのですが
現在はいの町が管理運営する公営のキャンプ場です

標高は約600m、樹齢数百年の木々に囲まれたキャンプ場です

木の根ふれあいの森HPはこちら










1枚の写真


1枚の写真


1枚の写真



管理事務所で入場の手続きを済ませ早速サイトへ向かいます

この日の予約は私だけのなので
管理人さんから「好きに使っていいよ~」とありがたいお言葉 ニコニコ

好きに使わせて頂きました (笑)


今回はUNIFLAMEのレボタープの下にSPのアメドSインナーをビルドイン

だれも居ないので一人で乾杯です ビール










1枚の写真


1枚の写真



日が沈むまでは

夏以来ほったらかしにしていた小説を読んでみたり










1枚の写真


1枚の写真


1枚の写真



犬と一緒に場内を散歩してみたり ニコニコ

久々にのんびりとした時間を過ごせました

夕方にはもう一組キャンプ場利用のお客さんも増えてました チョキ
山の中のキャンプ場で貸し切りはちょっと不安ですからね~ (笑)










1枚の写真


1枚の写真


1枚の写真



夜には焚き火もしましたよ~ 焚き火

日が沈むとグッと気温も下がります
焚き火にあたりながらお酒を飲んで至福のひと時ですね

10時過ぎに酔っぱらって寝床へダウンです (笑)


つづく チョキ









このブログの人気記事
四万十で貸し切り
四万十で貸し切り

2021GW四国のキャンプイベントを紹介
2021GW四国のキャンプイベントを紹介

愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)
愛媛県松山市「まん延防止等重点措置」による県内各キャンプ場の休止情報(4月25日)

愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報
愛媛県「感染対策期」に伴うキャンプ場の休場情報

ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン
ホームセンター「コーナン」のアウトドア専門店がこの夏香川にオープン

同じカテゴリー(木の根ふれあいの森キャンプ場)の記事画像
1枚の写真(つづき)
撤収完了致しました
ただいま乾燥中
おはようございます
冷えてきた
今日の相方
同じカテゴリー(木の根ふれあいの森キャンプ場)の記事
 1枚の写真(つづき) (2013-10-23 09:00)
 撤収完了致しました (2013-10-14 11:25)
 ただいま乾燥中 (2013-10-14 10:47)
 おはようございます (2013-10-14 06:37)
 冷えてきた (2013-10-13 20:56)
 今日の相方 (2013-10-13 19:22)

この記事へのコメント
犬のリンちゃん、可愛いですね~。
ポメラニアンかな!?

うちは、犬飼ってないんですが、旦那の実家に犬がいるので、最近子ども達に、一緒にキャンプに連れて行こうよ~!!!って言われます・・・(^_^;)

オープンタープは寒くなかったですか~!?
Posted by sato@sss at 2013年10月17日 11:06
完ソロ、お疲れ様でした。
この時期、オープンタープは
いくらあおさんでも寒かったでしょう?(爆)

ここ、良さそうっすね!
シャワーもあるし、安いし、
夏にもってこいじゃないですか。
冬は雪がかなり降りそうですが(^^;)
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2013年10月17日 19:22
リンちゃんとペアキャンプですか!
これはまたのんびりな感じで良いですねぇ!
大自然満喫できたのでは?

でも、さすがにこの時期の山キャンでオープンタープにインナーテントって寒くなかったですか?
Posted by コミ at 2013年10月17日 21:00
秋晴れの日に自然に囲まれたとこでのんびり過ごせるってキャンプ好きには最高の贅沢ですよね^ ^
キャンプでのんびり読書もいいですね。
ゆったり時間が流れそうですね^ ^
Posted by たかパパ at 2013年10月17日 22:07
つづきがあまり気にならないのは、のんびりキャンプの雰囲気満載だからでしょうか?

騒がしいキャンプでよければ、呼んでください(笑)
Posted by ひょん吉 at 2013年10月17日 22:19
こんばんは~♪

いの町まで来られてたんですね~。
お疲れ様です(*^_^*)
まったりとした時間が流れてる感じですね。
犬のリンちゃんと一緒にお散歩なんて、いいなぁ!!

よさそうなキャンプ場ですね~。
一度行ってみたいです!
Posted by はるママ at 2013年10月17日 22:47
こんばんは~

いい感じのキャンプ場ですね~

ソロは心細いけど、りんちゃんが丁度いいですね!!

読書、酒、焚き火。贅沢なひと時ですね~♪
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年10月17日 23:08
☆ satoさん

犬キャンプ楽しかったです
犬種はポメラニアンです (*^_^*)

オープンタープそろそろシーズン終了ですね
日が沈むと少し肌寒かったです(笑)
Posted by あお at 2013年10月18日 21:33
☆ otiinuさん

日が沈むと急に冷え込みましたね~
流石にTシャツでは無理でした(笑)

静かで良い所ですよ
近くの道に駅に良い温泉もあります

12月末から2月いっぱいは休場みたいです
Posted by あお at 2013年10月18日 21:37
☆ コミさん

昼間は良かったのですが
夜はかなり冷えました
オープンタープも終わりですね(笑)

次回からは冬装備です
Posted by あお at 2013年10月18日 21:38
☆ たかパパさん

ソロなので時間は沢山ありました
夜は飲んで寝るだけですし(笑)

とっても静かなキャンプ場でしたよ~
Posted by あお at 2013年10月18日 21:39
☆ ひょん吉

続きが気にならないのは
ソロなので後は撤収だけだからです(笑)

またご一緒よろしくです
Posted by あお at 2013年10月18日 21:40
☆ はるママさん

高知は良いキャンプ場ほんと多いですね
海あり、山あり、川ありとバリエーションも豊富です

あまり大きなキャンプ場では無いですが
ひっそりとして良い所でしたよ
Posted by あお at 2013年10月18日 21:42
☆ 茶虎さん

さすがに完ソロだと心細いので
犬を連れて行きました
まさかの時には役立たずですが(笑)

たまにはソロもいいですね
Posted by あお at 2013年10月18日 21:44
はじめまして。
これまでもちょくちょく覗かせてもらっていましたが、今度大池キャンプ場へ
行こうと思っているので、ガッツリ過去記事読ませてもらおうと思ってます。

ひっそりとしたキャンプ場でまったりって最高ですよね!
でもソロで貸切だと、ちょっと怖いかも…

チェアにちょこんと座ったリンちゃんも可愛いですね~♪

ではまたお邪魔します。
Posted by のんた☆ at 2013年10月18日 23:40
おはようございます^ ^

こちらのキャンプ場、気持ち良さそうですね。
こんな風に開けているんですね(^^)

この日はインナーだけで眠ったんでしょうか。気になる〜
ワンちゃんとキャンプ(^。^) 憧れますね〜私の実家にチワワ
がいるので、連れて行きたいんだけど、気の強い犬でね^^;

そろそろ紅葉キャンプですね(^_^)
Posted by こりん♪ at 2013年10月20日 08:01
☆ のんたさん

ご訪問&コメありがとうございます
のんたさんのbrog以前何度か読み逃げさせて頂きました
失礼いたしました

今度大池行かれるんですね~
とっても良いキャンプ場です
夜も涼しくなってきたので焚き火楽しんでください
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2013年10月22日 22:48
☆ こりんさん

山奥のひっそりとしたキャンプ場です

年中暑がりの私なので
この日もインナーで窓開けて眠りました (笑)
寝袋はちなみに3シーズン用の薄いやつ

少し紅葉には早かったですね
そろそろ週末あたり色着き初めでしょうか
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2013年10月22日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。