2013年02月19日
第2回牡蠣キャンプ

前日降っていた
も夜半過ぎには上がり
K君と2号を車に乗せキャンプの話で盛り上がりながら
を走らせます
私
「みんなとキャンプ久し振りだね~」
2号
「こばはなさんは1年振りだね!」
私
「そうだね、楽しくなりそうだね~」
2号
「ところで宴会場はどこ?」
宴会場を心配する小学5年生って ( ̄口 ̄;)
青空のもと一路、東かがわ市へ向かいます

事前に広島のbossさん、愛媛のotiinuさんにもお声を掛けさせて頂いたのですが
bossさんお仕事の為欠席
otiinuさん法廷伝染病の為、隔離中 (嘘爆)
今回は兵庫のbroger ひょん吉さんとこばはなパパさんの3家族でのグルキャンです

K君と2号を車に乗せキャンプの話で盛り上がりながら

私

2号

私

2号

宴会場を心配する小学5年生って ( ̄口 ̄;)
青空のもと一路、東かがわ市へ向かいます

事前に広島のbossさん、愛媛のotiinuさんにもお声を掛けさせて頂いたのですが
bossさんお仕事の為欠席
otiinuさん法廷伝染病の為、隔離中 (嘘爆)
今回は兵庫のbroger ひょん吉さんとこばはなパパさんの3家族でのグルキャンです

途中買い物を済ませて朝の11時頃にキャンプ場へ到着しました
2週間ぶりに管理人さんへご挨拶 (笑)
1番乗りの様です
朝7時に出発メールを頂いたひょん吉さん、まだ到着していません
何処行った???
2週間ぶりに管理人さんへご挨拶 (笑)
1番乗りの様です

朝7時に出発メールを頂いたひょん吉さん、まだ到着していません

何処行った???



今回も北風を避けてJサイトとIサイトに入りました
空は晴れ渡っていますが、北風が少し強めに吹く予報です
サイトで管理人さんと話をしているとひょん吉さん登場
Iサイトには宴会場を兼ねたひょん吉さんのコクーンに入って頂き
Jサイトは私とこばはなパパさんの寝床幕を設営します
空は晴れ渡っていますが、北風が少し強めに吹く予報です
サイトで管理人さんと話をしているとひょん吉さん登場

Iサイトには宴会場を兼ねたひょん吉さんのコクーンに入って頂き
Jサイトは私とこばはなパパさんの寝床幕を設営します




さっそく1本目を開けながら寝床幕だけなのでのんびりと設営です 
子供達は着いた早々お腹が空いた様子
手間要らずなのでいつも設営後の昼食はラーメンばかりです(笑)
青空の下で食べると何でも美味しくかんじますね~

子供達は着いた早々お腹が空いた様子
手間要らずなのでいつも設営後の昼食はラーメンばかりです(笑)
青空の下で食べると何でも美味しくかんじますね~


やっぱりコクーンでかいですね 
ひょん吉さんに説明してもらいながら少しだけ設営のお手伝いさせて頂きました
インナーテントを取り付けても余裕の前室
高さもあり、サイドの立ち上がりも急なので圧迫感がありません
さすが人気の幕、感心しきりでした

ひょん吉さんに説明してもらいながら少しだけ設営のお手伝いさせて頂きました
インナーテントを取り付けても余裕の前室
高さもあり、サイドの立ち上がりも急なので圧迫感がありません
さすが人気の幕、感心しきりでした



設営後はひょん吉さんと焚き火を囲みながら
焼き芋をおつまみにビールを開けます (笑)
昨年のGW以来の再開ですがキャンプ場の話、道具の話、会話が尽きません
しばらくするとこばはなパパさんが到着
前回坊主だった髪型が長くなってる!!しかも若干ロン毛 (爆) ∑(; ̄口 ̄A
これでメンバー全員揃いました
焼き芋をおつまみにビールを開けます (笑)
昨年のGW以来の再開ですがキャンプ場の話、道具の話、会話が尽きません
しばらくするとこばはなパパさんが到着
前回坊主だった髪型が長くなってる!!しかも若干ロン毛 (爆) ∑(; ̄口 ̄A
これでメンバー全員揃いました



子供達は自転車で場内を走りまわったり
ボードに乗って遊んだり
木に鈴なりになってみたり (笑)
何度もご一緒させて頂いてるので時間のブランク無くすぐに遊びだします
ボードに乗って遊んだり
木に鈴なりになってみたり (笑)
何度もご一緒させて頂いてるので時間のブランク無くすぐに遊びだします



日も西に傾き始めた頃、お父さん達は早々に宴会場に引き籠りました
日が陰り始めると気温がぐっと下がってきます
子供達は相変わらず暗くなるまで外で遊び倒します
寒いのに元気ですね~


日が陰り始めると気温がぐっと下がってきます

子供達は相変わらず暗くなるまで外で遊び倒します
寒いのに元気ですね~





今日のメインの牡蠣です
こばはなパパさんに手配して頂きました
大ぶりの牡蠣が箱の中にぎっしりです
こばはなパパさんに手配して頂きました
大ぶりの牡蠣が箱の中にぎっしりです



辺りが暗くなると流石に子供達腹を空かせて帰ってきました 
とりあえず牡蠣の前に子供達はホルモンうどんを腹に入れます
空きっぱらの子供が6人 牡蠣がいくらあっても足りません (爆)

とりあえず牡蠣の前に子供達はホルモンうどんを腹に入れます
空きっぱらの子供が6人 牡蠣がいくらあっても足りません (爆)


そして真打登場 (o ̄∀ ̄)ノ”
ここの牡蠣プリプリでとっても大粒です
蒸し牡蠣にしたのですが、この食べ方が一番美味しいですね~
この辺りからビールの消費スピードもMAXに
ここの牡蠣プリプリでとっても大粒です
蒸し牡蠣にしたのですが、この食べ方が一番美味しいですね~
この辺りからビールの消費スピードもMAXに

美味しい食べ物にお酒
気の置けない方々と趣味の話
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました
気の置けない方々と趣味の話
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました



翌朝は私にしてはゆっくりめの7時半起床
気温は-1.4度まで下がっていました
幕も車のフロントガラスも凍ってます
気温は-1.4度まで下がっていました

幕も車のフロントガラスも凍ってます


焚き火を始めると子供達も起きてきだしました 
とりあえずソーセージとマシュマロを与えておきます (笑)
その間に大人達は幕の中で朝食の準備です

とりあえずソーセージとマシュマロを与えておきます (笑)
その間に大人達は幕の中で朝食の準備です



朝食は1号2号母とこばはなパパさん差し入れのケーキ
それと各自持ち寄ったパンです
父子キャンプの朝食なので朝から凝ったメニューはありません (爆)
それと各自持ち寄ったパンです
父子キャンプの朝食なので朝から凝ったメニューはありません (爆)



朝食後は日も差し始め、大人は片付け開始です
子供達と遊びながらのんびりとした撤収作業です
K君はどうやら焚き火が気に入った様子、ずっと日の番をしてました (笑)
子供達と遊びながらのんびりとした撤収作業です

K君はどうやら焚き火が気に入った様子、ずっと日の番をしてました (笑)

最後は子供達揃って記念撮影
また一緒に遊そぼうね~
昨年の同じ時期にひょん吉さんとこばはなパパさんに誘って頂いた牡蠣キャンプ
今年もご一緒する事ができました
どちらも久し振りにご一緒したのですが、変わらず温かいご家族です
今年のキャンプシーズンはこれから、次回はファミでご一緒したいですね!
正午に大池キャンプ場を後にしてお別れいたしました
いつもなら子供達を家に送って私は自宅に帰るのですが
この日は自宅にたどり着くまで更に長い時間を必要とします ( ̄口 ̄;)
つづく
また一緒に遊そぼうね~
昨年の同じ時期にひょん吉さんとこばはなパパさんに誘って頂いた牡蠣キャンプ
今年もご一緒する事ができました
どちらも久し振りにご一緒したのですが、変わらず温かいご家族です
今年のキャンプシーズンはこれから、次回はファミでご一緒したいですね!
正午に大池キャンプ場を後にしてお別れいたしました
いつもなら子供達を家に送って私は自宅に帰るのですが
この日は自宅にたどり着くまで更に長い時間を必要とします ( ̄口 ̄;)
つづく

Posted by あお. at 08:00│Comments(6)
│大池オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様でした('◇')ゞ
今回はワタシの自己管理の甘さから、
大変ご迷惑をおかけしました<(_ _)>
とはいえ、皆さん楽しい時間を過ごせたようで、
何よりです(^^♪
ワタシにウイルスをキラーパスした娘達が悔しがってますんで、
また是非お声掛けくださいね( `ー´)ノ
あ、法廷⇒法定ですよ(^^♪
...って、だぁれが法定伝染病やねん!!!!
と一応、ツッコんどきます(爆)
今回はワタシの自己管理の甘さから、
大変ご迷惑をおかけしました<(_ _)>
とはいえ、皆さん楽しい時間を過ごせたようで、
何よりです(^^♪
ワタシにウイルスをキラーパスした娘達が悔しがってますんで、
また是非お声掛けくださいね( `ー´)ノ
あ、法廷⇒法定ですよ(^^♪
...って、だぁれが法定伝染病やねん!!!!
と一応、ツッコんどきます(爆)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2013年02月19日 20:23

☆ otiinuさん
otiさんなかなか大池で幕張れませんね~
縁が無いのかな~(笑)
体調元に戻ったみたいで何よりです
体調万全じゃないとキャンプ楽しめませんもんね
次回またご一緒しましょう
otiさんなかなか大池で幕張れませんね~
縁が無いのかな~(笑)
体調元に戻ったみたいで何よりです
体調万全じゃないとキャンプ楽しめませんもんね
次回またご一緒しましょう
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年02月21日 18:07

こんばんは♪
キャンプお疲れ様でした(*^_^*)
お天気がよくてよかったですね!!
キャンプで食べるラーメンは格別ですよね。
我が家もめっちゃはまってます♪
マルちゃん正麺、おいし~ですよね!
牡蠣もめっちゃおいしそ~です!!
ゆっくりのんびりのできたキャンプだったようですね♪
キャンプお疲れ様でした(*^_^*)
お天気がよくてよかったですね!!
キャンプで食べるラーメンは格別ですよね。
我が家もめっちゃはまってます♪
マルちゃん正麺、おいし~ですよね!
牡蠣もめっちゃおいしそ~です!!
ゆっくりのんびりのできたキャンプだったようですね♪
Posted by はるママ at 2013年02月21日 22:01
☆ はるママさん
今年は晴れキャンプが続いてます(笑)
このままシーズンINしたいですね~
うちは最近ラーメンばっかりです
子供に任せておけば作ってくれるので・・・
1泊でしたがゆっくりできました
今年は晴れキャンプが続いてます(笑)
このままシーズンINしたいですね~
うちは最近ラーメンばっかりです
子供に任せておけば作ってくれるので・・・
1泊でしたがゆっくりできました
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年02月23日 09:44

こんばんわ♪おひさしぶりです。
先日はパパ&子供達がお世話になりました。
子供達もとっても楽しかったようで、たくさん教えてくれました。
次はファミリーで・・・・・パパにも皮のむき方の特訓しておきます(爆)
先日はパパ&子供達がお世話になりました。
子供達もとっても楽しかったようで、たくさん教えてくれました。
次はファミリーで・・・・・パパにも皮のむき方の特訓しておきます(爆)
Posted by こばはな at 2013年02月23日 22:09
☆ こばはなさん
こちらこそお世話になりました
久し振りの次女ちゃんと長男君
大きくなりましたね~(^◇^)
今度またご一緒お願いします
次回のパパさんの華麗な包丁さばき楽しみにしたいます(笑)
こちらこそお世話になりました
久し振りの次女ちゃんと長男君
大きくなりましたね~(^◇^)
今度またご一緒お願いします
次回のパパさんの華麗な包丁さばき楽しみにしたいます(笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2013年02月24日 16:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。