2011年06月12日
はらぺこあおむしの表札
1号が出撃を前に作ってくれました


皆さん出撃されるとかっこいいネームプレートや旗が架かっているのを見て
作ってくれました
あお虫が桃を食べています(笑)
ありがとね~ (^_^)v
今度の出撃でデビューです
Posted by あお. at 19:42│Comments(22)
│その他のキャンプアイテム
この記事へのトラックバック
先輩キャンパーさんのブログを拝見させて頂いてると、皆さん表札を掲げておられる方を良く見ます例えば 『はらぺこあおむし』 さん(1号ちゃんの力作コンパクトになりそう)とか ...
表札ってどうしてます?【キャンプをはじめることにした】at 2011年09月16日 00:10
この記事へのコメント
いいなー。こういうの。
ウチの表札、思いついてからかれこれ9か月経ちますが、
一向に完成しません。(^_^;)
パーツはいくつか買ったみたいですが、
新品のままでして(笑)
7月の四国三郎、間に合うんかな~(^_^;)
ウチの表札、思いついてからかれこれ9か月経ちますが、
一向に完成しません。(^_^;)
パーツはいくつか買ったみたいですが、
新品のままでして(笑)
7月の四国三郎、間に合うんかな~(^_^;)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2011年06月12日 20:17

一号ちゃん。すごい~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
これから、キャンフ゜場では常に探しちゃう♪
「はらぺこあおむし」の絵本が大好きなわが子たち♪
見つけたらテンションあがっちゃいます(*^-^)ニコ
これから、キャンフ゜場では常に探しちゃう♪
「はらぺこあおむし」の絵本が大好きなわが子たち♪
見つけたらテンションあがっちゃいます(*^-^)ニコ
Posted by くるまや
at 2011年06月12日 21:37

いいなぁ~これ!むっちゃ大事にしたい看板
これ真黒になっても、剥がれても使いたい看板ですよねぇ
お目にかかりたい
やっぱりキャンプとは・・・ファミリーあってこそですね
これ真黒になっても、剥がれても使いたい看板ですよねぇ
お目にかかりたい
やっぱりキャンプとは・・・ファミリーあってこそですね
Posted by kuutaman at 2011年06月12日 22:50
こんばんは
いい看板ですねぇ~
1号ちゃんは起用ですね♪
いつか生看板見れるときがくることを
楽しみにしていますねぇ~
いい看板ですねぇ~
1号ちゃんは起用ですね♪
いつか生看板見れるときがくることを
楽しみにしていますねぇ~
Posted by MAKO at 2011年06月12日 23:45
こんにちは!
お~力作ですね!
桃をかじっている発想が素晴らしいですね~。
実物を拝見したものです!
私も作らなければ(^-^)/
お~力作ですね!
桃をかじっている発想が素晴らしいですね~。
実物を拝見したものです!
私も作らなければ(^-^)/
Posted by はるぱぱ at 2011年06月13日 13:55
こんばんは(*^_^*)
可愛い表札が出来あがりましたね
うちの次女が飛びつきそうです
中学生になって忙しいとはいえ、
一号ちゃんもキャンプ楽しみにしてるんですね(^_-)
可愛い表札が出来あがりましたね
うちの次女が飛びつきそうです
中学生になって忙しいとはいえ、
一号ちゃんもキャンプ楽しみにしてるんですね(^_-)
Posted by marinetomo
at 2011年06月13日 19:32

かわいいですね~!
1号、2号って、ちゃんと入っているところがいいです。
これで、ますますグルキャンが広がりますね。
うちも作ってもらおうかな?
1号、2号って、ちゃんと入っているところがいいです。
これで、ますますグルキャンが広がりますね。
うちも作ってもらおうかな?
Posted by 0202
at 2011年06月13日 20:38

いいっすね、このゆがみ感が(褒めてます!)。
狙ってできるもんじゃありません。
このままいけば、将来は絵本作家かも。
かじられたリンゴの付いたPCなので、この桃には親近感を感じてしまいました(^ー^* )。
狙ってできるもんじゃありません。
このままいけば、将来は絵本作家かも。
かじられたリンゴの付いたPCなので、この桃には親近感を感じてしまいました(^ー^* )。
Posted by うつなつぱぱ at 2011年06月13日 23:13
☆ otiinuさん
とりあえず1号が家にある材料で作ってくれました
桃は説明があるまでわかりませんでした(笑)
四国三郎あと一月ほどですね!!
今からワクワクです
とりあえず1号が家にある材料で作ってくれました
桃は説明があるまでわかりませんでした(笑)
四国三郎あと一月ほどですね!!
今からワクワクです
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月13日 23:56

☆ くるまやさん
テスト勉強の合間に作ってくれたそうです
けっこう勉強ほったらかしだった様ですが(笑)
四国中心にウロウロしています
なかなか島から脱出できません(笑)
見かけたら声かけてください(^O^)/
テスト勉強の合間に作ってくれたそうです
けっこう勉強ほったらかしだった様ですが(笑)
四国中心にウロウロしています
なかなか島から脱出できません(笑)
見かけたら声かけてください(^O^)/
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月14日 00:01

☆ akkoさん
せっかく作ってくれたので 大事につかいます(^^♪
1号が他のキャンパーさんのを見て作ってみたかったそうです
あと欲しいのが名刺だそうです
bossさんの名刺みたいにカッコイイの作ってみます
せっかく作ってくれたので 大事につかいます(^^♪
1号が他のキャンパーさんのを見て作ってみたかったそうです
あと欲しいのが名刺だそうです
bossさんの名刺みたいにカッコイイの作ってみます
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月14日 00:06

☆ MAKOさん
私に似て遊ぶ事は集中します、手間も惜しみません(笑)
テスト期間中なんで勉強も頑張って欲しいのですが(@_@。
なかなか四国から脱出できないので関西方面行きたいです
いつか見かけたら声かけてください(^O^)/
私に似て遊ぶ事は集中します、手間も惜しみません(笑)
テスト期間中なんで勉強も頑張って欲しいのですが(@_@。
なかなか四国から脱出できないので関西方面行きたいです
いつか見かけたら声かけてください(^O^)/
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月14日 00:10

☆ はるぱぱさん
なぜ桃なのかはわかりませんが(笑)
自分でフエルトを切り取ってデザインしてくれました
今週末の出撃から幕に取り付けたいと思います(^^♪
なぜ桃なのかはわかりませんが(笑)
自分でフエルトを切り取ってデザインしてくれました
今週末の出撃から幕に取り付けたいと思います(^^♪
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月14日 00:16

☆ marinetomoさん
1号初めての中間テスト前ですが
テスト勉強の合間を縫って?作ったそうです(笑)
部活も忙しくてなかなか遊びに出られないので
ストレス溜まりまくりみたいです
時間の調整がついて一緒に出撃できればよいのですが!!
1号初めての中間テスト前ですが
テスト勉強の合間を縫って?作ったそうです(笑)
部活も忙しくてなかなか遊びに出られないので
ストレス溜まりまくりみたいです
時間の調整がついて一緒に出撃できればよいのですが!!
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月14日 00:19

☆ 0202さん
1号が作ってくれたのですが
本人は部活が忙しくて出撃の目処がたちません(笑)
多分おだてれば作ると思います(笑)
1号が作ってくれたのですが
本人は部活が忙しくて出撃の目処がたちません(笑)
多分おだてれば作ると思います(笑)
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月14日 00:24

☆ うつなつぱぱさん
手作り感いっぱいの作品でした
普段は裁縫とか工作とかは、しないのですが
間近で見るともっとツッコミ所がいっぱいですよ~(笑)
うつなつぱぱさんマック使いでしたか~!!
PCの調子もどったみたいですね(^^♪
手作り感いっぱいの作品でした
普段は裁縫とか工作とかは、しないのですが
間近で見るともっとツッコミ所がいっぱいですよ~(笑)
うつなつぱぱさんマック使いでしたか~!!
PCの調子もどったみたいですね(^^♪
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月14日 00:29

手作り感あって良いですね~。
お子さんもキャンプに協力的なのが伝わってきます。
うちのチビは今の所、キャンプ場で遊ぶことしか考えてないっす。
設営、撤収も手伝ってくれるようになると助かるんですけどね~。
お子さんもキャンプに協力的なのが伝わってきます。
うちのチビは今の所、キャンプ場で遊ぶことしか考えてないっす。
設営、撤収も手伝ってくれるようになると助かるんですけどね~。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年06月14日 13:55

☆ ゆう・ひろパパさん
子供達キャンプ好きなのですが
やっぱり手伝いはしてくれません(笑)
設営は手伝ってくれますが
撤収は出発直前まで遊びまくりです!!
片付けも手伝ってくれればいいのですが~
50万PVおめでとうございます
凄いですね~
子供達キャンプ好きなのですが
やっぱり手伝いはしてくれません(笑)
設営は手伝ってくれますが
撤収は出発直前まで遊びまくりです!!
片付けも手伝ってくれればいいのですが~
50万PVおめでとうございます
凄いですね~
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月14日 22:55

絶妙にバランスをずらしたデザインから
温かさを感じますね。
手作り最高!
温かさを感じますね。
手作り最高!
Posted by 夏ぺんぎん
at 2011年06月14日 23:43

こんばんは
うちは嫁に表札だけは止めてくれと言われてます(爆)
この前、長男君の土曜参観で、オリジナル・マグネットを作ったんです
が、そのとき次男君も一点作成しました。>緑色の色粘土で。。。
その名も、なんと『はらぺこあおむし』だそうです(^^ゞ
うちは嫁に表札だけは止めてくれと言われてます(爆)
この前、長男君の土曜参観で、オリジナル・マグネットを作ったんです
が、そのとき次男君も一点作成しました。>緑色の色粘土で。。。
その名も、なんと『はらぺこあおむし』だそうです(^^ゞ
Posted by ARROWS
at 2011年06月15日 21:40

☆ 夏ぺんぎんさん
いいでしょう この微妙に歪んだ感じが(笑)
とりあえず今週末取り付けしてみます(^^♪
いいでしょう この微妙に歪んだ感じが(笑)
とりあえず今週末取り付けしてみます(^^♪
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月16日 00:52

☆ ARROWSさん
「はらぺこあおむし」世界的に有名な童話だそうですね!
私、本当はまだ実物読んだ事ありません(笑)
2号が昔好きだった本だそうです
表札ちょっと恥ずかしいですが
せっかくなので付けてみます(^^♪
「はらぺこあおむし」世界的に有名な童話だそうですね!
私、本当はまだ実物読んだ事ありません(笑)
2号が昔好きだった本だそうです
表札ちょっと恥ずかしいですが
せっかくなので付けてみます(^^♪
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年06月16日 00:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |