アウトドアイベントSKY BASE MATUSHIGE(後編)

あお.

2021年12月13日 08:01





12月4日(土)
徳島県松茂町

交流拠点施設「マツシゲート」にて
アウトドアイベントが開催されました

「SKY BASE MATUSHIGE」

とても楽しいイベントでした



前回記事の続きです

2021/12/10














午前10時
「SKY BASE MATSUSHIGE」が始まりました

地元のお店や
他県からのアウトドアショップ
出店は多種多様です




















また無料の体験コーナーも開設されていました

「燻製づくり」や「コースター作り」
松茂町の特産品を使った
「点心」の試食もありました

私は一人で3つも頂きました
これがまためちゃウマ

またFM徳島さんも「防災パンフ」を配布されました
担当の「H」さんとは久々のご対面
1日中ずっとあれこれ話し込んでいました
















こちらはMCを務められた
「伊藤実沙子」さんとのツーショット

おじさんデレデレです

伊藤実沙子さんのInstagramはこちら


















夜にはイベントシンボルの「スターシェイド」も
幕下を開放しました

参加者のみなさん、こちらに集合されてます
















私たちは
「テーブル」と「椅子」
そして「おでん」も持ち込み (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

今回ご一緒させて頂いた皆さん

ゆうママさんソロ(徳島)
ピノコさんソロ(徳島)
けんけんさんファミ(岡山)
Hさん父子(香川)

他、イベント関係者の皆様
















午後10時には予定をしていた内容が終了し

松茂の夜は更けてゆきました
















12月5日(日)
イベント翌日です

日曜日にゲート内で「マルシェ」が開催されるので
車の搬入は朝7時半までです
撤収は・・・無理


















「マルシェ」を楽しみながら
のんびりと日曜日を過ごします

昨日、強かった風も
この日は収まり
ポカポカの陽気でした
















マルシェで買ったお昼ご飯

「ケバブ」と「フライドポテト」です
ビールが飲みたい
















イベントスタッフも
マルシェ終了の午後3時まで軟禁状態 (笑)
















午後3時
荷物を積み込んで

帰宅しました
















週末の3日間
色んな事がありました

「春の講座の打ち合わせ」
「アウトドアイベント」
そして「忘れ物」 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

これで今年の野外活動は終了かな?
もう1回くらいは行けるかな?



おわり







あなたにおススメの記事
関連記事