「2021 Out door park in 国営讃岐まんのう公園」(前日)

あお.

2021年10月12日 08:01







10月9日(土)~10日(日)

2年ぶりの時を経て
四国にあのキャンプイベントが帰ってきました



「2021 Out door park in 国営讃岐まんのう公園」


昨年は準備を進めていたにも関わらず
コロナの影響で直前で中止の決定

数えて今年は「第4回」めの開催です



前回、一昨年の様子は下記記事をご参照ください

2019/10/15

2019/10/21











10月8日(金)午前
平日ながら今年も有給を取っての前乗り込みです

・・・有給残り僅か

少し雲はあるものの
この週末の天気予報は全国的に
絶好のアウトドアイベント日和です


















到着したのは

「国営讃岐まんのう公園」

イベント前日のこの日は
いつもの様に「SPORTS AUTHORITY」スタッフ達と
行動を共にします

午前11時半
中四国の各店より選抜された
スタッフ達が管理センター駐車場に集合です

国営讃岐まんのう公園のHPはこちら


施設情報は下記記事をご参照ください

2016/09/27


















昨年はコロナの感染状況により
中止となった「out doorpark」
集合した中四国スタッフでこのイベント経験者ゼロだそうです

時間も無いので挨拶もそこそこに
スタッフ全員を引き連れて
先ずはキャンプ場の管理棟へと移動します



















そして、毎年拠点として押さえている
「G-1」のコテージに荷物を搬入します

先ほどから
アレコレと偉そうに指図をしている私

選抜されたスタッフさんの中には
何も分からない新人さんも居ます
私の事をSPORTS AUTHORITYの偉い人と思ってた様ですが

・・・ただの客です (≧∇≦)ノ彡 バンバン!


















準備も整ったので

会場へと移動です


















イベント会場の「芝生広場」です

久々に見る会場
ワクワクが収まりません


















田中ケンさん率いる「TEAM OUTSIDE」は既に精力的に準備中です

先ずはアウトドアの神
「田中ケン」さんにご挨拶

スポーツオーソリティーの設営場所をお聞きして
準備に入ります




















みんな頑張れ!!!

掛け声だけの私

スポーツオーソリティーの自社ブランド
「タラスブルバ」を中心に
設営頑張りました
・・・みなさんが




















夕方になり
キャンプ仲間の「H」さんが合流

クタクタになって拠点に戻り

夕食を取った後は
スタッフ全員で「パラコードブレスレット」の特訓です

これはお仕事なので
邪魔は禁物

私と「H」さんは別のコテージへと移動します
















移動したのは
「TEAM OUTSIDE」の拠点




















私も欠かさず見ている「田中ケンのoutsideチャンネル」

この日はこちらから配信中でした
めっちゃ貴重な体験させて頂きました

田中ケンのoutsideチャンネルはこちら
















そして私と「H」さんは拠点に戻り

焚火を囲んで
やっとまったりモード

前日入りの夜が更けてゆきました


つづく








あなたにおススメの記事
関連記事