東かがわ大池オートキャンプ場へ行きました(その3)

あお.

2010年08月01日 21:28

東かがわ大池オートキャンプ場へ行きました(その1)
東かがわ大池オートキャンプ場へ行きました(その2)

朝食の後はまたまた田ノ浦海岸へ海水浴
帰ってきて恒例の「すいかまるごとフルーツポンチ」を作ろうと思ったら
トラブル発生です(@_@。
1号、2号も楽しみにしていたフルーツポンチ
西瓜をくり抜いて、フルーツ缶を投入して・・・・・ん(?_?)「無い」
缶きりがありません

1号が管理塔へ缶切りを借りに行きます。
帰ってくると「事務所にも缶きりが無かったので、おっちゃん買いにいった!」
え~~~わざわざ買いに行ってくれたの(^_^;)
その後サイトまで届けていただきありがたくお借りいたしました。
本当にありがとうございましたm(__)m



おかげさまで完成しました

初日は生憎の天候でしたが2日目には回復し、すばらしい施設とすばらしいスタッフの方々に感謝のキャンプになりました。また近いうちに寄せていただきます。

後日こんな記事を地元紙で見ることができました。
「男7人 古里を盛り上げ」東かがわ大池オートキャンプ場の指定管理者となっている管理人さん達「大池クラブ」を紹介した記事です。市からの委託料ゼロにも係わらず地域の活性化のために昨年からいろんな事に取り組んできた事。心温まるサービスが人気を呼び利用者が増えてきた事を紹介した記事でした。



おわり

あなたにおススメの記事
関連記事