はじめまして こんにちわ

あお.

2010年11月08日 22:42

いつも温かいコメントを頂いている
ぴょん吉75さんファミリーが
香川県の大池オートキャンプ場へ来られるとの事






「あいた~い(^_^)v」


ご迷惑を承知で
おじゃましてきました



ぴょん吉75さんのブログはこちらです
3太郎、キャンプへ行こう。



にほんブログ村




おじゃましたのは6日の土曜日です
お約束は夕方の4時頃
2号と2人でお昼過ぎに出発しました













この日はとってもいいお天気
2号のリクエストで途中の東かがわ市にある
とらまる公園で時間調整
ここは県立体育館や大きな広場
人形劇の劇場や人形のミュージアムがあります

とらまる公園HPはこちら とらまるパペットランド










2号のお目当てはこちら
ミニチュア児童館です
いい天気なんだから外で遊べばいいのに~











館内に小さなヨーロッパの町が広がります
入り口や階段、窓などすべてお子様サイズ
気分はガリバー旅行記です











2号はもう大はしゃぎ
館内走りまくりです
お友達を見つけて遊びだしたので
その間に私は園内のレポへ










とらまる公園内のキャンプ場です
フリーサイトのみですが
この日も何組かのキャンパーさんがいらっしゃいました
芝の状態もなかなかの感じです










炊事場です
水道は学校のような感じです(笑)
お風呂もあります









研修室です
トイレはちょっと遠い公園内へ行かないといけません
でもキャンプ場利用料はタダです(^O^)/










園内には他にもアスレチック施設や
芝生広場もあります








「2号はどこでしょう~??」(笑)

そろそろ時刻もせまってきたので
大池オートキャンプ場へ移動です
この時点であおむしちょっとドキドキです(笑)
ブログの皆さんとお会いするのは今回が初めてです









「こんにちわ~ はじめまして(^_^)v」

ご家族で水入らずの所へずうずうしくもお邪魔です
ぴょん吉75さん、ぴょん妻さん、1号太郎君、2号太郎君、3号太郎君
ほんとに優しくて楽しいご家族でした
うどん巡りの話、キャンプの話、道具も色々と拝見させていただいて
あっと言う間の時間でした

おじゃま中お子さんがクーラーを開けようとしてフタがポロリ
それをぴょん吉75さんへ伝えようとして一所懸命
ぴょん吉75さんがニコニコ笑いながら聞いていたのが印象的でした









帰りにはお土産まで頂いて
ぴょん吉75さんの実家はそろばんの名産地
5と9しか出ないそろばんです 「ご~かく」
お勉強はもはや神頼みの1号2号にはぴったりの頂き物です

下の絵は2号が帰宅後書きました
次は春に来られるので、ご一緒にとのお話に
ぴょん吉ご一家とあおむし家の合同キャンプの絵です
春にむけて楽しみが一つ増えました

ぴょん吉75ファミリーの皆さん本当にありがとうございました


 おわり

あなたにおススメの記事
関連記事