讃岐五色台オートキャンプ場②

あお.

2010年10月05日 20:41


先日讃岐五色台オートキャンプ場へ見学に行きました
前回ご紹介したキャンプ場レポの続きです

(^_^)v



今回はキャンプ場周辺のレポです
前回記事はこちら




まずは周辺情報です(^O^)/







すぐ隣の五色台ビジターセンターです
HPはこちら
五色台の自然をテーマにした常設展示のほか
草木染や門松作り、パンやバターの製作などのクラフト教室が人気です
正面玄関脇には松ぼっくりで作ったトトロがお出迎えです







キャンプ場受付のある休暇村讃岐五色台です
HPはこちらです
宿泊はもちろん、食事や入浴のみでもOK
入浴料は大人¥400 子供¥200です
駐車場からは瀬戸大橋が一望できます(^^♪
みなさん記念写真を撮ってました








四国霊場第81番札所 白峯寺(しろみねじ)です
HPはこちらです
お寺のHPあるとは思いませんでした(笑)
キャンプ場からは坂出市側になります







四国霊場第82番札所 根来寺(ねごろじ)です
HPはこちらです
キャンプ場からは高松市側になります








観光農園のオレンジパークです
みかん狩りやりんご狩りができます
かんぽの宿坂出です
HPはこちらです
日帰り入浴もできます
大人¥500・子供¥400 こちらはちょっと高めですね








稚児の滝です
坂出市側へ下る道の途中にあります 白峯寺へ歩いて上る参道の奥です
梅雨の時期や雨上がりの後のみ滝が現れます
周辺には展望台もあり瀬戸内海を望めます






キャンプ場周辺にはお店はありません
一番近くのお店でお勧めはイオン高松店です
HPはこちらです
キャンプ場から高松市側へ約2,30分かかります
店内には食品の他に
スポーツオーソリティ高松店mont-bell高松店もあります





アクセスです(^_^)v


高松西ICからです


高松西ICを降りて最初の交差点です
ココを左折します
この後浜街道(県道16号線)の三叉路へ出るまでずっと直進







浜街道(県道16号線)との三叉路です
ココを左折
5分くらい走ると先ほどのイオン高松店が右側にあります
山を目指して直進します
この辺りから根香寺の案内が出てきます まずはお寺を目指して行きましょう









山道へ入って有料道路の料金所手前の信号です
ココを右折
すぐの信号も右折
次もすぐの信号を右折
まわって~ まわって~(@_@。
90℃×3回=270℃曲がります
この辺りから休暇村の看板が出てきます
五色台少年自然センターとは別の場所なのでご注意を
ココまで来れば休暇村の看板が出ているのでわかりやすいです





坂出ICからです


坂出ICを高松方面へ降ります
国道11号線です
しばらく直進
坂出市上氏部の交差点 ココを左折です
白峯寺の看板が出てきます しばらくはお寺を目指すとわかりやすいです






県道16号線との交差点です
ココを右折します
山の手前で左折の案内が出てきます
ココまで来れば案内板が出てきます
ここから山道です 高松側に比べて道が細いので運転に注意してください



山の中のキャンプ場は瀬戸内海を一望でる
高規格のキャンプ場でした
高松市内や坂出市内には有名うどん店が沢山あるので
うどんキャンプにもお勧めです(^^♪




  おわり






あなたにおススメの記事
関連記事