愛媛の北端でソロキャンプ

あお.

2022年07月03日 10:45







6月25日(土)~26日(日)

愛媛県今治市
「大角(おおすみ)海浜公園」に行ってきました

愛媛の北端でソロキャンプです (o ̄∀ ̄)ノ”















この週末、翌26日(日)に愛媛県西部で打ち合わせ

天気予報では晴れ予報だったので
愛媛県内でソロ活動をする予定です

ソロなので簡単に荷物を積み込んで
自宅を出発します

国道11号線をずっーと西に向かい
のんびりとしたドライブです


















ここ1年
FM愛媛放送の「ひめキャン」をradikoで聞きながら
キャンプ場に向かうのが習慣になっています

この日の放送は「まめさんコーヒー」

前回の楽しいキャンプを思い出しながら西へ向かいます

2022/06/18


「ひめきゃん愛媛の女子キャンプ」HPはこちら


















そして最初の目的地
愛媛県新居浜市「abenteuer」

本日こちらで放送をした「水出しコーヒー」を仕入れます

話が弾み2時間近くも長居をしました
ありがとうございました



















このあと、「西条市」「今治市」と移動したのですが
「雨」「風」強めの荒れ模様

夕方には雨が止む予報ですが
それも遅い時間です

遅めの昼食や買い出しをして更に時間を潰しながら移動です























夕方17時頃にやっと雨が止みました

到着したのは
愛媛県今治市
「大角海浜公園」です

今治の北端
目の前に瀬戸内海が広がる人気の無料キャンプ場です

「大角海浜公園」今治市のHPはこちら


















この日は大角海浜公園内の「くじら広場」に泊る事にしました

雨は止んだものの
風は強めです

おかげで超涼しい (≧∇≦)ノ彡 バンバン!



















寝床の幕だけ設営して
炊事場横のテーブルを使わせて頂く事にしました

普段は張り綱も省略しがちなのですが
風が強いので手順通りに設営
さすが「ハバハバ」さん
強風でも抜群の安定です

















やっとビールにたどり着きました

アプリの気温表示は23℃ですが
強風で体感は更に2,3℃低い感じです

快適 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

ただ油断すると色々な物が飛んでゆきます


















暗くなる前に明日の朝食用に

「水出し珈琲」の準備をしておきます



















1袋4パック入り
1パックで250~300mlの水(もしくは牛乳)で
10時間から14時間浸します

翌日が楽しみです


















目の前に夕日が沈みます

真っ赤に染まる瀬戸内海

空がとても神秘的です





















夜はお肉でお酒を飲みながら

〆は「どん兵衛」

その後は幕内でゴロゴロしながら就寝です



















夜半に風は収まりました

雲が多めですが穏やかな日曜日の朝です


















昨夜仕込んだ「水出し珈琲」

私は普段、コンビニのアイスコーヒーにはガムシロップ入れる派なのですが
この水出し珈琲は
スッキリとした飲み口で
むしろ無い方が良いと思いました




















そしてカレーパンを頬張りながら
まったりとした日曜の朝

無料のキャンプ場は
IN・OUTフリーなので時間を気にせず楽しめます




















まったりし過ぎて
雨雲が迫っているのに気づかず

突然の大雨

この週末は天気に振り回された気がします


















撤収を終えて移動開始です


















午後1時

新居浜市内で打ち合わせを終えて
予定終了

最近このパターンが多いです
















以前から気になっていた
「大角海浜公園」でのソロキャンプでした

改めて施設の紹介はUPしますが

目の前に海が広がるロケーション抜群の場所です

しまなみ周辺は
良いキャンプ場が多いですね



おわり








あなたにおススメの記事
関連記事